山形の里芋はそろそろ終盤となるため値下げしました!
里芋の販売は10月末~11月上旬を目途に終わる予定です。
この冬のための保管用にお考えの場合は、そろそろラストチャンスです!
お正月用に使いたい場合、皮をむいて冷凍用ビニールに入れ空気を抜いて冷凍すれば大丈夫です。煮物系統の料理であれば冷凍していたとは思えないほど、里芋は冷凍に向いた食材です。
品種は土垂(どだれ)です。
市場では規格外品となるもので、形が不揃いの大小さまざまな小芋と孫芋です。それぞれの里芋には訳があり、サイズの大小には落差があります。
【規格外品となる代表的な訳ありの理由】
・子芋から孫芋を切り離した跡がある
・里芋が欠けたり切れたりしている
・里芋に凹んだ部分がある
※他にも規格外となる理由はいくつかあります
大きさ・形は色々ですが、新鮮で、おいしさに変わりはありません!
鮮度が保てるよう洗わずに土付きのままお届けします♪
山形の里芋はホクホクねっとりで煮崩れしづらいのが特徴です。
煮ても焼いても美味しいです。
芋煮はもちろん、豚汁、コロッケやバター醤油焼きなど様々な調理法でお召し上がり下さい。秋の味覚をぜひご自宅で♪
※まれに固く剥きづらい里芋が混ざる場合があります。
※固い場合は、長めに火を通していただけると柔らかくなります。
※箱詰めしている画像は見本ですが実物のイメージに近いです。
上記、ご理解いただける方のみご購入いただけますと幸いです。
▼内容量と配送方法
里芋は土付き大小ミックスサイズとなります。
里芋/土垂(どだれ)×約1.2kg(箱を含めた重量)で、ヤマトの宅配便コンパクトにてお届けします。
▼ご注文に際しての注意点
商品の性質上、日時の指定はお受けできません。収穫後に乾燥したものから順次発送いたします。
【贈答・プレゼントはご遠慮ください】
この里芋については、訳あり品ということもあり、ご購入者さまが直接受け取ってご家族用としてお召し上がりになる前提で出品しております。発送手配の都合上、のし・ラッピング・メッセージカード同梱などの個別対応はお受けいたしかねますので予めご了承ください。
【ご購入者さま以外の住所へ送る際の注意点】
ご購入者さま以外のご住所へお届けする場合は、お受け取りになる方へ必ず事前にご連絡ください。お届けする箱には送り主がご購入者さまであることを示す記載が一切ないため、受け取った方より「注文した覚えがない」との苦情をいただき、実際にトラブルとなったケースがございます。
- 保存方法
- コンディションが良ければ1か月ほど保存できます。紙に包んで、直射日光の当たらない風通しの良い場所で保管してください。(適温10~25℃)