1. 産直・通販のポケマル
  2. 米・穀類
  3. 白米
  4. 令和6年新米!特別栽培米 新潟県五泉産コシヒカリ「南郷米」精米30kg
一時在庫切れ
  • 令和6年新米!特別栽培米 新潟県五泉産コシヒカリ「南郷米」精米30kg
  • 令和6年新米!特別栽培米 新潟県五泉産コシヒカリ「南郷米」精米30kg
  • 令和6年新米!特別栽培米 新潟県五泉産コシヒカリ「南郷米」精米30kg
  • 令和6年新米!特別栽培米 新潟県五泉産コシヒカリ「南郷米」精米30kg
  • 令和6年新米!特別栽培米 新潟県五泉産コシヒカリ「南郷米」精米30kg
  • 令和6年新米!特別栽培米 新潟県五泉産コシヒカリ「南郷米」精米30kg
  • 令和6年新米!特別栽培米 新潟県五泉産コシヒカリ「南郷米」精米30kg
  • 令和6年新米!特別栽培米 新潟県五泉産コシヒカリ「南郷米」精米30kg
一時在庫切れ(21時に在庫数がリセットされます)
31

令和6年新米!特別栽培米 新潟県五泉産コシヒカリ「南郷米」精米30kg

みんなの投稿を見る
精米30kg×1袋
19,440(税込)
+送料1,800円

商品説明

*玄米30kgを精米しますので、実際は約27kg程度でのお届けになりますことを予めご了承ください。 ★特別栽培とは 通常の慣行栽培に比べて、節減対象農薬の使用回数を50%以下、化学肥料の窒素成分量が50%以下、で栽培されたお米を指します。 ▼商品概要 令和6年産のコシヒカリ100%の「南郷米」です。 南郷米はファームみなみの郷のオリジナルの呼称とデザインで、昔は五泉市地域が南部郷と呼ばれていたことに由来し、また何合食べても美味しいという願いも込めて「南郷米」と付けました! ▼栽培/生産方法、こだわり ★味 クリアで良質な阿賀野川の水を使って栽培したコシヒカリは、粘り気が強くもっちりとして、強い甘みを感じられます。 ★生産・栽培のこだわり 減農薬農法で栽培。夏の暑い時期に出穂のタイミングが重ならないよう、田植えの時期を調整したり、田植え前に深く耕すことで、しっかりと根を張って立派な稲穂に成長するよう工夫しています。 ★産地の特徴 新潟県五泉市は隠れたお米の名産地と知られ、菅名岳・大蔵山・護摩堂山などに囲まれた扇状地で、阿賀野川をはじめとする水源に恵まれています。昼夜の寒暖差が大きく、夜間に養分を蓄えることで、粘り気が強くモチモチした食感のコシヒカリに仕上がります。また、米作りに使用する水は、水温が低くクリアで良質な「阿賀野川の水」。強い甘みで濃厚な味わいのお米に育ちます。
保存方法
冷暗所・冷蔵庫にて保管ください
カテゴリ
産地
新潟県
配送方法
佐川急便 - 飛脚宅配便
配送料金(送料)
送料:1,800円 (全国一律)
お届け日指定
事前相談必須
お届け日時について、基本的に指定を受け付けていませんが、事前にご相談いただければ対応できる場合があります。
注文から発送まで
当日~4日
クーポン利用可否
最終注文受付日
2025年8月31日
支払い方法
各種クレジットカード、後払い(コンビニ/ATM)、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。 ・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。 ・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。

商品をシェア

みんなの投稿

5件
  • クワンくん

    クワンくん

    2022.11.6
    ファームみなみの郷様 箱いっぱいの安納芋🍠 芋好きとして、嬉しすぎます〜。 半分は追熟させて、残りは待ちきれず 焼き芋に。 ねっとり甘々!大満足です✨ 悪天候の中での作業にも感謝です🙏 ご馳走様でした🙇‍♀️
    みんなの投稿の画像
    阿部一哉 | ファームみなみの郷

    阿部一哉 | ファームみなみの郷

    2022.11.7
    嬉しいお知らせをありがとうございます! お客様からのお声が何よりの励みになります😊 本来もう少し大きく綺麗な状態で送りたかったのですが、今年の出来が昨年より悪く悔しい思いですが、多くの方に味わっていただけて嬉しく思います。 これからもよろしくお願い致します!
  • ちいこ

    2022.9.2
    昨日無事に届きました。 とても大きなて美味しそうなメークイーンが沢山入っていました。 おまけのお芋も初めてみました。 早速、今晩肉じゃがを作ろうと思います。 ありがとうございました😊
    みんなの投稿の画像
    阿部一哉 | ファームみなみの郷

    阿部一哉 | ファームみなみの郷

    2022.9.2
    お受け取りありがとうございます! 紫の芋は中も紫色なのでポテトサラダやチップスに向いてると言われています😌 今後ともよろしくお願い致します。

同じ生産者の商品












最近見た商品

販売中の最近見た商品はありません。

新潟県の商品












同じカテゴリの商品












在庫復活時にお知らせ