こちらの商品は8月中旬~順次発送になる商品です。
オオノ農園の大野です!
8月予約の商品が単品商品として復活しました!
8月の予約販売を買い逃してしまった方へ。
当農園では千葉県の香取市で落花生を専門に20haの面積で落花生を栽培しています。親子4代続く落花生農家になります。
昨年は猛暑の為、落花生の出来が悪く生落花生の出品がかないませんでしたが本年は順調に育っております。
オオノ農園では落花生本来の美味しさを最大限に出す為に土作りにこだわっています。長年の経験とデーターを活用し独自の肥料の配合比率で栽培した落花生は多くのお客様から支持を得ています。
▼品種・味の特徴
郷の香・茹でて食べることに特化した品種の落花生です。食味の良さが特徴です。
▼食べ方
・鍋にお湯を沸かし、塩と落花生を入れます。塩の量は自分の家ではお湯に対して2%程です。4%ぐらいまでなら許容範囲かと思います。
・40分程度ゆでて完成です。ゆで時間はお好みで硬いほうが好きな方は短めで。
▼栽培/生産方法、こだわり
落花生本来の美味しさを最大限に出す為に土作りにこだわっています。長年の経験とデーターを活用し独自の肥料の配合比率で栽培した落花生は非常に甘く多くのお客様から支持を得ています。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
・生落花生は傷みやすい食材です。届いたらすぐに冷蔵庫で保管し、できるだけその日のうちに茹でてください。
・ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
- 保存方法
- 生落花生は、鮮度が命です、早めに茹でてお召し上がりください。