1. 産直・通販のポケマル
  2. 野菜
  3. トマト
  4. 予約特典10%OFF★10月発送 出汁を与えた濃厚ミニトマト
販売終了
  • 予約特典10%OFF★10月発送 出汁を与えた濃厚ミニトマト
  • 予約特典10%OFF★10月発送 出汁を与えた濃厚ミニトマト
  • 予約特典10%OFF★10月発送 出汁を与えた濃厚ミニトマト
  • 予約特典10%OFF★10月発送 出汁を与えた濃厚ミニトマト
  • 予約特典10%OFF★10月発送 出汁を与えた濃厚ミニトマト
  • 予約特典10%OFF★10月発送 出汁を与えた濃厚ミニトマト
  • 予約特典10%OFF★10月発送 出汁を与えた濃厚ミニトマト
  • 予約特典10%OFF★10月発送 出汁を与えた濃厚ミニトマト
予約
販売終了
2024年10月に発送
9

予約特典10%OFF★10月発送 出汁を与えた濃厚ミニトマト

みんなの投稿を見る
小川浩康

愛知県田原市

小川浩康 | 渥美半島とまとランド
900g(75~100個)
1,746(税込)
+送料690円
1.5kg(120~160個)
2,654(税込)
+送料690円
2kg(160~220個
3,366(税込)
+送料745円
2.5kg(200~270個)
4,031(税込)
+送料745円
3kg(240~320個)
4,662(税込)
+送料745円
5kg(2.5kg×2 400~540個)
7,379(税込)
+送料865円

商品説明

ご覧いただきありがとうございます! こちらは10月上旬~中旬に発送する【予約商品】になります。 予約特典として10%offとなっています。 出始めのこの時期は肉厚で食べ応えがあり、甘さは控えめとなっています。 税込 10%off価格 900g 1940円→1746円 1.5kg 2950円→2655円 おすすめ 2.0kg 3740円→3366円 2.5kg 4480円→4032円 3.0kg 5180円→4662円 農業日本一の町、愛知県田原市の太陽と愛情に育まれた、自慢のミニトマトをご紹介いたします。 ♦ミニトマトの特徴♦ 【驚くべき旨味】 ミニトマトは、特有の旨味成分である「グルタミン酸」を含んでいます。 このトマトは、お料理を一層美味しくする秘密兵器です。 その旨味は、まるで太陽を一口に味わっているような感覚を提供します。 【食べる楽しみ 】 ミニトマトはそのまま食べるのはもちろん、おやつ感覚でパクパクと楽しむことができます。 驚くべき旨味が、大人から子供まで幅広い年齢層に喜ばれています。 さらに、料理に使用すれば、その独特の旨味が食卓に新たな魅力をもたらします。 【美人の湯での出汁 】 田原市の伊良湖温泉、通称「美人の湯」として知られる温泉から取り出したミネラル豊富な湯を使用し、出汁をとることで、トマトに特別な風味とミネラルをプラスしています。 このミニトマトには他にはない独自の甘さがあり、その絶品な味わいを生かしたレシピや、美しい彩りを添える料理にも最適です。 ♦数々の受賞歴♦ 『にっぽんの宝物JAPAN大会』 ・最強素材部門→【特別賞】(2021) ・肉・海産物調理加工部門→【グランプリ】(2021) ・肉加工部門→【準グランプリ】(2022) 加工部門は当園のミニトマトを使った加工品で受賞 『第13回 チーム・シェフコンクール』(2023) ・「大丸松坂屋ギフトバイヤー賞」 ・「G-Callショッピング 食通の定番 お取り寄せ賞」 ♦内容量♦ 900g 75~100個 1.5kg 120~160個 2.0kg 160~220個 2.5kg 200~270個 3.0kg 240~320個 ♦届いた感想まとめ♦ ・うま味がすごい!! ・皮が薄くて味が濃い ・ミニトマトが苦手な子供が食べるようになった ・甘いだけでなく酸味もあり、トマトらしい味 ・料理にも使ってみたいけど、おやつ感覚でパクパク食べてしまう 一口で太陽の味わいを感じることができる、その驚きの旨味。 薄くて味わい深い皮、トマト本来の甘さと酸味の絶妙なバランス。 また、おやつとして楽しむことで、ミニトマトが苦手だった子供たちも愛用者に。 ミニトマトは、トマト好きな方にも、そうでない方にも幅広く愛されています。 この特別なトマトを通じて、田原市の誇り高い農家の情熱とこだわりを感じながら、新しい食の体験をお楽しみください。 ミニトマトは、食卓に華やかさと美味しさをお届けします。 ぜひ一度、その素晴らしさをお試しください。 【旨味へのこだわり】 「旨味」に焦点を当てるため、出汁を使ってミニトマトに追加の風味を与えています。 これにより、ミニトマトは通常のトマトよりも一層旨味が豊かで、贅沢な味わいを提供します。 ♦食べ方♦ ミニトマトの食べ方は、多彩で楽しみ溢れています! 【おやつとしての楽しみ】 多くの人々が、お菓子の代わりに当農園のミニトマトをおやつとして楽しんでいます。 その驚くべき旨味と甘さに、手が止まらず、あっという間になくなってしまうことでしょう。 届いた量が多すぎて心配する必要はありません。 トマトは加熱調理にも適しており、そのまま食べきれない場合でも、美味しいレシピを楽しむことができます。 【旨味が広がる料理 】 ミニトマトを加熱することで、その旨味がさらに広がり、料理が一層美味しくなります。 トマトソースを作って、ドリアやパスタにかけて楽しむのもオススメです。 玉ねぎ、じゃがいも、牛肉、豚肉、鶏肉と組み合わせてカレーやハヤシライス、トマトスープにしてもおすすめです。 サラダには、キャベツ、レタス、大根、オニオンスライス、きゅうりにプチトマトを加えて、さわやかな彩りを楽しんでください。 【セミドライトマトの魅力】 特におすすめなのが、セミドライトマトです。 乾燥させるのに時間はかかりますが、その間に旨味が濃縮され、パスタやトースト、サラダなど、幅広い用途で楽しむことができます。 セミドライトマトは、ミニトマトの贅沢な味わいを最大限に引き立てます。 田原市の太陽で育ったミニトマトを、おやつや料理に取り入れて、その素晴らしい味わいを存分に楽しんでください。 食卓を彩り豊かにし、美味しさを広げる新たなアイデアがたくさん待っています。
保存方法
常温でも大丈夫ですが、ヘタを取って冷蔵庫での保存がオススメです。
カテゴリ
産地
愛知県
配送方法
ポケマル提携のヤマト便
配送区分: 常温
配送料金(送料)
  • 北海道
    1,325円
  • 北東北
    920円
  • 南東北
    745円
  • 関東
    690円
  • 信越
    690円
  • 中部
    690円
  • 北陸
    690円
  • 関西
    690円
  • 中国
    745円
  • 四国
    745円
  • 九州
    920円
  • 沖縄
    1,424円
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
お届け日指定
不可
お届け日の指定は受け付けていません。配送時間についてはご指定いただけます。
配送月
2024年10月
この商品は予約商品です。 2024年9月25日まではキャンセル及び配送先の変更が可能です。
クーポン利用可否
不可
定期・予約商品ではクーポンはご利用いただけません
支払い方法
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。 ・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。 ・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
適格請求書発行事業者登録
あり

商品をシェア

みんなの投稿

617件
  • 佐藤 千春

    佐藤 千春

    2025.7.1
    前回が今期ラストだと思っていたら、ギリギリで間に合いました。 ありがとうございます。 生で食べたいと言う娘の目を盗んで、念願のセミドライトマトに挑戦。生でも味が濃いのに、更に味が濃縮されて美味しかったです。 年々暑い状況が続いて作業も大変だと思います。美味しいトマトを送り出してくださるとまとランドの皆様に頭が下がります。体調に気を付けてください。 また来期も楽しみにしています。
    みんなの投稿の画像
    小川浩康 | 渥美半島とまとランド

    小川浩康 | 渥美半島とまとランド

    2025.7.1
    佐藤千春さん いつもご注文ありがとうございます😊 セミドライトマトにたどり着きましたか!!! 喜んでもらえて良かったです♪ 水分が抜けた分、味が凝縮されます!! ハウスの中は毎日40℃を超えるので水分補給しっかりしてミニトマト作り頑張ります💪 佐藤さんも体調崩さないようお気を付け下さい😊
  • アオ

    2025.6.21
    いつも美味しいミニトマトを送っていただきありがとうございました。 食べ続けるだけで投稿せずにすみません😅 我が家はトマトが大好きです。 煮込み料理やオーブン料理、パスタ、サラダにとにかく何でもトマトを入れています。 娘は、おやつにミニトマトを摘むくらい大好きです😆 今までは、パスタに半分にカットして塩をかけたミニトマトを生で入れていましたが、セミドライトマトの作り方を知ってからは、こちらの方が旨みも甘みも格段にいいのでトマトが届いたら必ず作ってます! また次のシーズンも楽しみに待ってます。 ご馳走様でした。
    みんなの投稿の画像
    小川浩康 | 渥美半島とまとランド

    小川浩康 | 渥美半島とまとランド

    2025.6.21
    アオさん いつも定期便ありがとうございます☺️ こうして投稿していただけるだけで嬉しいです✨️ 普段からそんなにトマトをおやつに、料理で食べてるんですね🍅 セミドライトマトを日常的に作っていただきありがとうございます✨️✨️✨️ そうなんです!! 水分が抜けて旨味が凝縮して一度食べたら衝撃で。。。 この味を知ったらやめられないですよね〜😂 これから次作の準備を進めていきますが、暑さに負けず、美味しいミニトマトを届けられるように頑張ります💪
  • Yoko Yamada

    Yoko Yamada

    2025.6.19
    四年ぶりの注文でした。というのも、ついに私にも子供が出来て、娘が3歳半。今まで食べていたものを食べたり食べなかったり…唯一ミニトマトは基本的に食べる野菜なので、なるべく切らさずストックしていました。そして目に留まった小川さんのメルマガ…そろそろ時期が終わるセール。娘はミニトマトは皮を剥いて食べるので、皮の薄い小川さんのミニトマトなら皮も食べるかな?と思い、注文しました。 結果は、やはり娘は皮を剥かないとミニトマトは食べてくれませんでしたが、、初めてミニトマトのお代わり!をしました☆小川さんのミニトマは、トマトの独特な青臭さの、鼻に抜ける臭いや味があまりしない感じなのかな?ミニトマトは皮が厚くても薄くても、表面にしっかりしした薄い膜のような皮があるんですね!その、薄い皮の下の肉が小川さんのミニトマは他と比べて薄いというのが、今回毎日のようにミニトマを食べていたので気付きました。薄い皮に包まれたトマトジュースという感じですかね!! 皮は剥かないといけないけれど、娘がパクパクと食いつきが良いので、終了に合わせて2回目も注文しました☆またどうぞ宜しくお願いします☆
    小川浩康 | 渥美半島とまとランド

    小川浩康 | 渥美半島とまとランド

    2025.6.19
    Yoko Yamadaさん ご注文ありがとうございました!! 4年ぶりの「出汁推し実」のご注文、誠にありがとうございます!そして、お子さんのご誕生、おめでとうございます。3歳半のお嬢様が「唯一ミニトマトは食べる野菜」とのこと、子育て中の親御さんにとって、お子様がパクパク食べてくれる野菜があるのは本当に嬉しいですよね。 メルマガをご覧になり、今期の終了間際に駆け込みでご注文いただけたこと、大変光栄です。お嬢様のために、皮の薄い「出汁推し実」なら皮ごと食べてくれるかも、と期待してくださったのですね。 お嬢様からの「お代わり!」、最高の褒め言葉です! 結果として、皮を剥いて召し上がったとのことですが、「初めてミニトマトのお代わり!をしました☆」というお言葉、感無量です! 私たち生産者にとって、お子様が自ら「もっと食べたい!」と言ってくれることほど嬉しいことはありません。 また、「出汁推し実」の「独特な青臭さの、鼻に抜ける臭いや味があまりしない感じなのかな?」というご感想、まさにその通りです!「出汁推し実」は、トマト本来の旨みを最大限に引き出しつつ、青臭さを抑える栽培方法にこだわっています。 そして、「薄い皮に包まれたトマトジュースという感じですかね!!」という表現、素晴らしいです!まさにその通りで、一般的なミニトマトの「皮」と「実」の間の厚みが少なく、口に入れた瞬間に中のジューシーな果肉がとろけ出すような食感を目指しています。 今期もたくさん召し上がっていただき、ありがとうございます! 皮は剥く必要があったとのことですが、お嬢さんが「パクパクと食いつきが良い」ということで、今期終了間際にも関わらず2回目のご注文をいただけたこと、ありがとうございます。 来シーズンも、お嬢さんが「お代わり!」と笑顔になってくれるような、とびきり美味しい「出汁推し実」をお届けできるよう、スタッフ一同、より一層栽培に励んでまいります。今後とも、渥美半島とまとランドの「出汁推し実」をどうぞよろしくお願いいたします!
  • 佐藤 千春

    佐藤 千春

    2025.6.19
    今期続けて2回目の注文でした。 今回は双子ちゃんがたくさん入ってました。かわいい。 6月中旬でおしまいと聞いて、急いで2回目の注文をしました。間に合って良かったです。 本当に濃厚で美味しい。スーパーのミニトマトが食べられなくなって困るくらい。 今回こそオススメのセミドライトマトを作ろうと前回よりも多めに購入したのに、ミニトマト大好きな娘がおやつがわりに食べ続け、生食で完食。 もう今期終了と伝えるとすごく残念がってました。 また次期を楽しみにしています。 ありがとうございます。
    みんなの投稿の画像
    小川浩康 | 渥美半島とまとランド

    小川浩康 | 渥美半島とまとランド

    2025.6.19
    佐藤千春さん ご注文ありがとうございました!! 「双子ちゃんがたくさん入ってました。かわいい。」というお言葉、ほっこりしました😊 自然の恵みであるミニトマトならではの可愛らしい姿も楽しんでいただけて嬉しいです。スーパーでは絶対に見ることはないですね♪ 6月中旬で今期の収穫が終了することをお伝えしていたので、駆け込みでご注文いただけたとのこと、間に合って本当に良かったです! 「本当に濃厚で美味しい。スーパーのミニトマトが食べられなくなって困るくらい。」という最高の褒め言葉、ありがとうございます!私たちが目指す「出汁」のような深い旨みと濃厚さを感じていただけて光栄です。 そして、今回こそはとセミドライトマトを計画してくださったのに、「ミニトマト大好きな娘がおやつがわりに食べ続け、生食で完食。」とのこと😂これは嬉しい悲鳴ですね!娘さんがそんなにも当園のミニトマト「出汁推し実」を気に入ってくださったなんて、生産者として感無量です。 もっと長く収穫を続けていきたいところですが、急激な気温上昇でミニトマトが温度変化についていけておらず栽培が難しいのが現状です。 しかし、そのように言っていただけることはとても嬉しく、次作に向けてのモチベーションになります! まだまだ次の発送まで長いですが、美味しいミニトマトができるように暑さに負けず頑張ります!!
  • さりぃ@大阪

    さりぃ@大阪

    2025.6.18
    発送が早くてうれしい驚きでした。。離れたところに住む家族におくりましたが、「おいしすぎてびっくり」というコメントが来ました。また、次のシーズンにリピさせていただきますね。急に暑くなりましたが、お元気で。
    小川浩康 | 渥美半島とまとランド

    小川浩康 | 渥美半島とまとランド

    2025.6.19
    さりぃ@大阪さん ご注文ありがとうございました!! この度は当園のミニトマトにご満足いただけたとのこと、大変光栄です!「発送が早くてうれしい驚きでした」というお言葉、ありがとうございます。 お客様のもとへ最高の状態でお届けできるよう、迅速な発送を心がけておりますので、そう言っていただけると励みになります。 そして、離れて暮らすご家族様にも「おいしすぎてびっくり」という嬉しいコメントをいただけたとのこと、私たちも感動しております!大切なご家族様にも喜んでいただけたこと、何よりの喜びです。 さりぃさんも猛暑が続くので体調管理には十分お気を付けください(#^.^#)
  • オケンタ

    2025.6.16
    ミニトマトをセミドライ位でオリーブ油につけました!乾燥させる事で味が更に凝縮されて保存もきいて重宝してます!大事にいただきます😋
    みんなの投稿の画像
    小川浩康 | 渥美半島とまとランド

    小川浩康 | 渥美半島とまとランド

    2025.6.16
    オケンタさん 定期便でのご注文ありがとうございました! セミドライトマト作られたのですね!!! 乾燥させることで味が凝縮され、オリーブオイルに漬けることで栄養が吸収しやすく、保存が長くなります。 セミドライトマトを色んな料理に使ってみてください♪
  • シフトノブ

    2025.6.16
    昨夜早速いただきました。 大変濃厚で甘くおいしかったです。 ありがとうございました。 形や大きさについても問題なく、綺麗なものが多く、よかったです。 案内の保存方法をすぐにしました。助かります。 また、リピートさせて頂きます。
    小川浩康 | 渥美半島とまとランド

    小川浩康 | 渥美半島とまとランド

    2025.6.16
    シフトノブさん ご注文ありがとうございました! 無事届き、お口に合って良かったです(^^♪ 訳ありもキズの程度など発送ごとにムラはありますが気にならなければお得に購入できていいですよね♪ 保存方法見ていただきありがとうございます(#^.^#) 今シーズンは6月22日くらいまで発送できそうですが、次のシーズンは11~12月の発送を予定しています。
  • パピこ

    2025.6.15
    今季最後のミニトマトが届きました。 今回は出し惜しみながらいただきます。。。 もっと早くこの美味しさに辿り着きたかった〜🥹 次の出品を楽しみにしていますね。 ごちそうさまでした♪♪♪
    小川浩康 | 渥美半島とまとランド

    小川浩康 | 渥美半島とまとランド

    2025.6.16
    パピこさん いつも定期便ありがとうございます! 出し惜しみながら食べてもらえればと思います笑 収穫が思ったより遅れており22日くらいまでなら発送できそうなので、物足りなかったら。。。♪ 今日から夏日なので体調管理には十分お気を付けください!! 暑さに負けず美味しいミニトマトを準備しておきます!
  • ひろたん

    2025.6.13
    いつも美味しいトマトありがとうございます。 今作は栽培が一番難しい年との事で、ご苦労されたのですね。小川さんのお写真を見ながら感謝していただきます。次回10月が待ち遠しいです。 またよろしくお願いします。
    小川浩康 | 渥美半島とまとランド

    小川浩康 | 渥美半島とまとランド

    2025.6.13
    ひろたんさん こちらこそ定期便をご利用いただきありがとうございました(^^♪ 農家9年目で一番難しい年でした! しかし、毎年のように起こる異常気象、これからは栽培しやすい年なんてないと思います。さらに農業資材の高騰などなど、農家は急加速で減少していきます。 美味しいミニトマトをお届けできるように経営をしっかりしていきます! 10月に定期便商品作成、11月発送予定です♪
  • 佐藤 千春

    佐藤 千春

    2025.6.10
    訳ありとのことですが、何の問題も無く、味が濃厚でとても美味しくいただきました。おすすめのドライトマトのレシピをやりたかったのですが、あっという間に生のまま食べてしまい、ドライトマトには回らなかったので次回はもっとたくさん購入したいと思います。 その後スーパーで買ったトマトを食べたら味が全然違っていて、再度とまとランドさんのトマトの美味しさを実感しました。 ありがとうございます。
    みんなの投稿の画像
    小川浩康 | 渥美半島とまとランド

    小川浩康 | 渥美半島とまとランド

    2025.6.11
    佐藤千春さん ご注文ありがとうございました! 訳ありのなかでも傷の程度が小さいものから大きいもの、双子トマトなど色々です♪ 見た目を気にされなければ訳ありはお得です! セミドライトマトまで辿りつけませんでしたか。。。笑 みなさん、料理に試したかったけどパクパク食べてたら無くなった! と嬉しい感想をいただきます。 次回は是非セミドライトマトに挑戦してみてください!驚きます!! スーパーとの味の違いも嬉しいです♪

同じ生産者の商品












最近見た商品

販売中の最近見た商品はありません。

同じカテゴリの商品