※食品表示画像をあらかじめご確認ください。
※※お酒は20歳になってから。未成年への酒類の販売は致しておりません。 こちらの商品をご購入の際は、注文ページの[生産者への申し送り事項]欄に【生年月日】をご入力いただきますようお願いいたします。
この度は私たちの商品に興味を持っていただきありがとうございます!
㈲わくわく手づくりファーム川北は石川県の川北町にあります、農業法人のビール会社です。
麦から丁寧に育て、自家で麦芽を製造する希少な醸造所です。
金沢百万石ビールの名称は、加賀藩に百万石を納めてきた百姓が造る、麦のうま味がぎゅっと詰まったビールから付けました。
大切に育てた麦や丁寧に醸造したビールを、できる限り皆さんに味わっていただきたいと思い出品をはじめました。是非お試し頂けましたら幸いです
金沢百万石ビール4種飲み比べができる350ml缶12本セット
▼商品概要
【ペールエール】 Alc.5%
自家製麦芽の旨味がダイレクトに味わえる、泡まで美味しい一番人気のビールです
原材料名:麦芽(国内製造)、ホップ
【コシヒカリエール】 Alc.4.5%
石川県産コシヒカリを使用した、ほのかにお米の香りが感じられ女性にも飲みやすいです
原材料名:麦芽(国内製造)、米、ホップ
【ダークエール】 Alc.5.5%
苦みが抑えめで見た目よりあっさりと飲めるので、黒ビールが初めての方にも安心です
原材料名:麦芽、ホップ
【IPA】 Alc.7%
倍以上使用した自家製麦芽と4種のホップで、濃厚な苦みと柑橘系アロマがクセになります
原材料名:麦芽(国内製造)、ホップ
▼賞味期限:180日
内容量:350mlX12本(ペールエール・コシヒカリエール・ ダークエール・IPA 各3本)
※段ボールケースでの発送になります。
▼栽培/生産方法、こだわり
わくわくで栽培している麦は、通常ビールに使われる二条大麦と違い、麦茶が主用途である六条大麦です。これは雨の多い北陸地方に合った品種で、全国的にも一大産地となっている麦です。
この六条大麦をビールに使うために約10年研究を重ね、自社で麦芽化まで行うことで可能にしてきました。
他のクラフトビールのような華やさはないかもしれませんが、麦のうま味たっぷりの石川県の風土に根付いた原料で造る本物の地ビールです。
- 食品表示
- ●ペールエール
名称:ビール
原材料名:麦芽、ホップ
内容量:350mL
アルコール分:5%
製造者:㈲わくわく手づくりファーム川北
製造所:石川県能美市川北町字橘新ロ49-1
●コシヒカリエール
名称:ビール
原材料名:麦芽、米、ホップ
内容量:350mL
アルコール分:4.5%
製造者:㈲わくわく手づくりファーム川北
製造所:石川県能美市川北町字橘新ロ49-1
●ダークエール
名称:ビール
原材料名:麦芽、ホップ
内容量:350mL
アルコール分:5.5%
製造者:㈲わくわく手づくりファーム川北
製造所:石川県能美市川北町字橘新ロ49-1
●IPA
名称:ビール
原材料名:麦芽、ホップ
内容量:350mL
アルコール分:7.0%
製造者:㈲わくわく手づくりファーム川北
製造所:石川県能美市川北町字橘新ロ49-1
- 保存方法
- 冷凍・日向を避け、冷暗所にてほかんしてください。賞味期限はラベルに記載されています。