自家操業船にて漁獲した鰆を
水揚げ後すぐに活け〆処理致した物を
梱包して送ります。
・
活〆したサワラは
臭みもまったくなく
特にオススメの商品となっております
・
『鰆の刺身は皿まで舐める』
って言葉があるくらい美味しい魚です。
・
刺身で食べるなら皮目ごと炙りが最高に美味ですし、煮付け、焼き物どれでもござれの鰆。
・
どれもこれもオススメのお品ですが(笑)、
臭みなし、脂も良し、味良しの鰆ちゃんは個人的に西京漬けが一番好きです(笑
・
自家操業船の大納屋丸で採れた鰆は
お寿司屋さんや料亭等で『刺身で1週間なんでもない』とまで言って頂けたお墨付きです。
・
・
到着後、濡らしたキッチンペーパーやラップなどにくるんでから保存して下さい。
・
尚、一尾あたり2k位のサワラを三枚に捌いて半身分を真空包装して発送致します。
あくまでも分量は目安です。
・
刺身ですと大人数様、切り身ですと6ー8切れはとれます。
刺身の場合はハラス周りの骨を削ぎ、サクにして中骨を取りますと骨もなく食べやすいです^ ^
※刺身で食べる場合、漁獲された日からのご到着した日も換算になりますのでご家庭の冷蔵庫チルド保存として到着後から4日程度になります。
※到着後乾燥しない様、濡らしたキッチンペーパー等で包み、ラップを巻く等の保存をして頂きますと、日持ち致します^ ^
※自然相手の仕事なので発送するまでお時間がかかる場合がありますのでご了承お願い致します。
※送料をなるべくお安くしたい為、鰆をニ分割にして包装(半身分)致しますのでご了承お願い致します。
※採れ次第発送となりますので日時の受付は致しかねますのでご了承お願い致します^ ^
- 保存方法
- 濡らしたキッチンペーパーやラップなどにくるんでから冷蔵保存
- 2020年10月11日追記
- 新型コロナウイルスの影響により
卸先が激減し当店でも打撃を受けておりこの度出品を致しました。