ちぃ2025.2.28オーストリッチ(ダチョウ肉) スジ肉 計1000g超 クール代当園負担半分でワイン煮込みを作りました。 美味しかったけど、濁りが出ない方法があれば知りたいです。 残りは、カレーかシチューにしようと思います。きっと美味しい🎶ちぃ2025.3.3ありがとうございます。 もう少し下茹でをちゃんとして、美味しくて見た目も良いカレーを作ります♪
るてご2024.9.7オーストリッチ(ダチョウ肉) スジ肉 計1000g超 クール代当園負担プロアスリート志望者です。 ダチョウスジ肉、初回の調理は勘違いして失敗してしまいましたが、それでも食べ応えのすごさ、中身のギュッと詰まった感じには驚かされました。牛のスジ肉もだいぶ低脂質なんですけど、脂を消費するのに大体2時間半のトレーニングが必要なんですよ。でもダチョウスジ肉にはそれがない。2時間半浮いちゃった!代わりに何をしよう!と、血が滾りました。 バラバラに摂取してオカネも時間もかかっていた各種栄養素がいちどきにとれて、その効果たるや凄まじく、人生が逆転していく思いさえしました。 以上大げさなのは私がまだ志望者だからですね。 プロになれるようリピートして頑張るつもりです。ごちそうさま。