ふるさと納税可
本日あと 20点
2
淡路島のお米で作った米粉!
兵庫県南あわじ市
山口将輝 | わいわいベジタブル
マークの付いた生産者さんは、過去3ヶ月間で平均して高い評価を得ています。
米粉2kg(500g✖️4)
1,750円
(税込)
(税込)
米粉3kg(500g✖️6)
2,500円
(税込)
(税込)
分量をもっと見る
ポケマルふるさと納税
米粉2kg(500g✖️4)
寄付金額7,000円
(送料無料)
(送料無料)
米粉3kg(500g✖️6)
寄付金額9,000円
(送料無料)
(送料無料)
分量をもっと見る
商品説明
淡路島のお米、挽いちゃいました‼️
実は息子の友達が小麦粉アレルギーでパンやお菓子を始めとした食物に多くの制限があると聞きました。『同じものを食べさせてあげたい』『少しでも近いものを食べてもらいたい』そんな想いに応える為、又同じような思いをしている全国の小麦アレルギーの方の為になれば良いなと思い、当農園で採れた令和5年度淡路島産コシヒカリを米粉にしました!
湿式気流粉砕製法で挽いたとってもキメの細かい米粉、平均粒度は驚きの30μm(ミクロン)😆
袋の上から触った感触は片栗粉のイメージです!
ほのかにお米の香りが漂い、キメが細かい事で歯触りや食感はバツグンに良く、天ぷらや唐揚げの衣にしていただくとカリッと仕上がり、サクサク感が長く続きます。
そんな機械家にあるの?って?・・・もちろんないです😅でも、どうしても米粉を作りたくて色々探したらなんと淡路島にあったんです!米粉専門の製粉会社が✨しかも関西でもトップクラスの細かさに仕上げてくれる会社だったんです!以下より製粉会社さんから聞いた説明を元に詳細を書きます。
湿式気流粉砕法とは・・・お米に水分を含浸させることでよりキメ細かく、でんぷん損傷の少ない挽き方で、硬いものですり潰すのではなく、お米とお米同士をぶつけて製粉する方法です!
水分を含ませる工程と乾燥させる工程がかかる分、手間とコストはかかるのですが、バツグンにきめ細かく歯切れの良い食感に仕上がります😊
アレルギーについて・・・この製粉会社さんは米粉専門の会社である為、製造レーンは元より施設内に小麦が入ることはありえません。しかしながら、ご時世柄『100%絶対にアレルギーは起こさない』とは謳えないとの事でしたが、国内最高レベルの基準で製粉している為、ほぼほぼ心配はいらないとの事でした。
オススメ調理法は・・・お好み焼き、チヂミ、天ぷら、唐揚げ、ホワイトソース、団子、クッキーといった薄力粉を使用するお料理にピッタリです!
*米粉パンにする場合・・・グルテンフリーの為、小麦粉よりは膨らみは弱いです。アレルギー等がなければ、グルテンや強力粉を入れる事でカリッともっちり、フワッとした食感の米粉パンが作れますよ!
- 保存方法
- 直射日光を避け、常温で1年
- 産地
- 兵庫県
- 配送方法・送料
- 日時指定
- 可
この商品は配送日時をご指定いただけます。
※天候等の生産現場における事情や、運送会社の都合等による配送遅延が発生する場合もございます。
※天候等の生産現場における事情や、運送会社の都合等による配送遅延が発生する場合もございます。
- 最終注文受付日
- 2024年8月28日
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 注文から発送まで
- 2~7日
支払い方法