ふるさと納税可
本日あと 10点
6
【ポケマル便】令和5年産 銀河のしずく
岩手県二戸市
沼山 博行 | 沼山農園
マークの付いた生産者さんは、過去3ヶ月間で平均して高い評価を得ています。
2Kg
1,400円
(税込)
(税込)
5Kg 5kg×1袋
2,700円
(税込)
(税込)
分量をもっと見る
ポケマルふるさと納税
2Kg
寄付金額6,000円
(送料無料)
(送料無料)
5Kg 5kg×1袋
寄付金額9,000円
(送料無料)
(送料無料)
分量をもっと見る
商品説明
岩手県二戸市産 令和5年度産 銀河のしずく
農家の基本、お米を丹精込めて育てました!
きれいな水と栄養豊富な土壌、寒暖差のある気候、太陽の光をたくさんあびて育ったお米です
岩手県オリジナル米
白くてつややか、
かろやかな食感。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「銀河のしずく」の
美味しさの秘密
「銀河のしずく」の美味しさには、3つの秘密があります。
①炊きあがりの白さ
岩手県産米の中でも、際立って白いお米
②バランスのとれた食味
五ツ星お米マイスターから高評価
③食感は、いつでもかろやか
冷めても、変わらない美味しさ
栽培マニュアルや栽培研究会での
基準をしっかり守り、
お米が好きな消費者の皆様の期待に応える、
特A評価の美味しいお米を届け続けます。
米の食味ランキングで最高位の特A評価を取得したお米として、より一層、品種の特長が最大限に発揮できるよう「場所」「人」「栽培方法」「品質管理」を徹底します。
「銀河のしずく」の由来
「銀河」は、
キラキラと光る星空から、
お米一粒一粒の輝きをイメージさせ、
また、宮沢賢治の作品のタイトルにも使用されており、
間接的に「岩手」をイメージさせます。
「しずく」は、
このお米の特性である、つや、白さなど、
美味しさを表現しています。
「銀河のしずく」は、
約十年の歳月をかけて
育てた品種です。
品種開発の経緯
県中央部向けの良食味米の開発を目指し、平成18年に耐冷性や耐病性に強い「奥羽400号」とコシヒカリと同等の食味を持つ「北陸208号」を交配。
平成20年には、2,000を超える個体から有望なものを選抜し、平成22年から13個体に絞って食味試験を開始。良食味で、耐冷性や耐病性に強く、割籾が少ない系統を育成。
平成24年〜26年に6箇所で現地試験を実施し、現地適応性や栽培適地を確認したうえで、平成27年に県奨励品種に採用。
銀河のしずくホームページより
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
袋のデザインが変わる場合もあります
1ヶ月くらいで食べきるようにしましょう!
- 保存方法
- 高温多湿を避け、冷暗所にて保管 1ヶ月くらいで食べきるようにお願いします
- 産地
- 岩手県
- 配送方法・送料
- 日時指定
- 事前相談必須
基本的に指定を受け付けていませんが、事前にご相談いただければ対応できる場合があります。
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 注文から発送まで
- 1~7日
支払い方法
- 適格請求書発行事業者登録
- あり