本日あと 1点
種がなく薄皮で果汁の多いレモン
愛媛県八幡浜市
二宮昌基 | えひめ 二宮果樹園
マークの付いた生産者さんは、過去3ヶ月間で平均して高い評価を得ています。
商品説明
大人気の種のない薄皮で果汁の多いレモン
形は独特な形のものが多いですが、優しい酸味で人気のレモンです
輸入品のレモンのようにワックスや防カビ剤を使っていないので皮まで安心です
果汁の多い、種の少ないレモンを発送いたします
あまり栽培されていないレモンの品種なのでスーパー等ではほとんど販売されていません
プロの料理人や専門店にも卸しておりますのでご安心してお求めください
畑の中から生育のいい大きな果実を選んでお届けいたします。
※種なしと表示しておりますが、他のレモンと比べると種が少なく、100%種がないことを保証しているわけではありません
この時期の他のレモンと比べると果汁も多くい品種を選んでいます
輸入ものと違い収穫後にワックス、防カビ剤、防腐剤不使用なので皮まで安全安心です。
無農薬栽培ではありません
1㌔ 約4から6玉玉程度です
※台風の影響で傷のあるものも入ります。
二宮果樹園のこだわり
・肥料は有機質肥料を使用しています。
魚かすなどの有機物を含んだ肥料を与えることにより、果実がまろやかな味に仕上がります。
・除草剤の使用を最小限度にして草を利用した自然と共存する栽培
除草剤の使用回数を減らすことにより、土壌中の微生物の増加と土が柔らかくなり、果実の味が濃厚になります。
・ワックス不使用で安全安心
果実に光沢を与え、腐りにくくするワックスを使用していません。このため、皮まで安全安心です。
・収穫後の腐敗防止剤、防カビ剤の不使用
収穫後の腐敗防止剤、防カビ剤の使用を行っていないので皮まで安全安心
・価格を抑えた果実販売
不要な農薬、不要な肥料など生産コストの削減を行うことにより、味の濃厚なおいしい果実をお客様にお手ごろな価格でご提供いたします。
・畑へのこだわり
お金を出しても、どんなに努力しても手に入れることのできないのが太陽の光です。二宮果樹園では太陽のたくさん当たる畑にこだわって果実を作っています。
・購入者も畑に来られるオープン栽培
二宮果樹園には実際に栽培されているところを見てみたいといわれるお客様には畑にて園主自らが説明を行っています。
・多種多様な栽培品目
極早生みかんから河内晩柑まで多種多様な品種を栽培しています。
写真撮影者
3枚目:藤井陽平氏
他:二宮昌基
- 保存方法
- お早めにお召し上がりください
- 産地
- 愛媛県
- 配送方法・送料
- ポケマル提携のヤマト便
- 北海道1914円
- 北東北1320円
- 南東北1320円
- 関東1100円
- 信越1320円
- 中部748円
- 北陸748円
- 関西715円
- 中国715円
- 四国715円
- 九州748円
- 沖縄1914円
クール区分: 常温
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
- 日時指定
- 不可
日時指定は受け付けていません。
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 注文から発送まで
- 1~14日
支払い方法
各種クレジットカード、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)










