本日あと 20点
6
【送料無料】銀杏藻(ぎんなんそう)北海道産 1袋30g
北海道利尻郡利尻町
柴田 剛 | 柴田漁業部
マークの付いた生産者さんは、過去3ヶ月間で平均して高い評価を得ています。
1袋30g
1,899円
(税込)
(税込)
商品説明
銀杏藻は北海道以北の岩礁に繁茂する海藻の一種で、その形から「福耳」「仏の耳」とも呼ばれ、冷たくきれいな海水と厳しい寒さを好むため、採取量が限られる稀少品です。
本品は銀杏草が最もおいしい厳寒期に採取して乾燥させたもので、水で戻して用いると、豊かな磯の香りを満喫できます。
北海道では珍味海藻として根強い人気があります!
ツルツル・コリコリ♪独特の歯ごたえで、磯の香りをたっぷり楽しめる銀杏藻!酢の物やサラダ、お味噌汁の具に最適です。
おいしい食べ方
水で戻し、よく水気を切ってお使い下さい。煮立てると風味を損ねますのでご注意下さい。
■椀物の具として
みそ汁やお吸い物の具にすると、磯の香りのする椀物が簡単につくれます。
■海藻サラダ
熱湯にくぐらせてから冷水にとり、水気を切って季節のお野菜やシーフードと一緒に器に盛り、お好みのドレッシングでいただきます。
■中華風に炒め
水で戻してよく水気を切り、野菜炒めの具にしてもおいしくいただけます。
※本品には、調味料、添加物等は一切含まれておりません。
- 保存方法
- 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。 賞味期限 開封後1年間
- 産地
- 北海道
- 配送方法・送料
- 送料:0円 (全国一律)
- 日時指定
- 事前相談必須
基本的に指定を受け付けていませんが、事前にご相談いただければ対応できる場合があります。
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 注文から発送まで
- 0~16日
支払い方法
各種クレジットカード、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)










