ログイン
|
新規登録
カテゴリからさがす
商品をさがす
生産者さんをさがす
読みもの
ポケットマルシェとは?
よくあるご質問
生産者とつながる
ポケマルふるさと納税
ポケマルの食べ物付き情報誌
食べる通信
産直・通販のポケマル
米・穀類
雑穀・古代米
古代米ミックス玄米 たけ爺ブランド米(星月夜)無化学肥料・無農薬栽培
本日あと 8点
23
古代米ミックス玄米 たけ爺ブランド米(星月夜)無化学肥料・無農薬栽培
みんなの投稿を見る
山口県長門市
槇田貴公 | たけ爺農場
500g
1,566
円
(税込)
+送料
224円
1kg
3,132
円
(税込)
+送料
500円
その他の分量をリクエスト
商品説明
・この度は商品をご覧くださいましてありがとうございます。説明を最後までお読みいただきますようにお願いいたします。 ・古代米【ミックス】です。 ・たけ爺農場のお米はすべてエコ100の認定を受けています。 ・たけじい農場、栽培のこだわり ☆苗に使用する土は通常購入しますが、たけじい農場では近くの山の赤土を自分たちの手で掘り起こし使用しています。 ☆苗育成はみのる式を採用しており元気のよい苗を田に植えています。 ☆刈り取り後は、はぜかけをすべてのお米で行っています。はぜかけの支柱等にはすべて竹を使用しています。はぜかけは乾燥機と違いゆっくりと水分を抜くためしっかりと米がしっかりと熟します。 ☆籾が付いた状態のお米を、注文を受けてから籾摺りしますので鮮度は抜群です。 ☆栽培期間中、無農薬、無化学肥料です(肥料は燻炭、粉砕した藁を使用しています)。農薬は栽培期間中一切散布しておりませんので除草は機械式を採用しております。 ☆現在はプラスチックの保管庫も増えましたが、たけじい農場ではお米の保管は自宅の納屋で昔ながらのブリキ缶に入れて行っています。 ・古代米とは ☆古代米は稲が倒れやすく、品種改良された現在のお米に比べて収穫量が少ないため大変貴重です。) ・黒米の特徴 ☆黒米の色はアントシアニンから来ています。タンパク質、ビタミンB1、B2、ナイアシン、鉄、カルシウム、マグネシウムなどが豊富に含まれています。一説にはおはぎの起源とも言われています。 ・赤米の特徴 ☆赤飯の起源ともいわれており大和朝廷への献上米だったともいわれています。 ☆赤い色はタンニンから来ており栄養成分も白米に比べて多いとされています。 ・緑米の特徴 ☆緑米の色は葉緑素から来ています。古代米の中でもほぼ生産されていない品種で、幻の古代米です。クロロフィル色素、ビタミンB1、マグネシウム、亜鉛、が多く含まれています。 写真は必ずしも古代米の写真とは限りません。 送料は梱包材込みの値段設定です。ご了承ください
保存方法
冷暗所にて保存してください
もっと見る
#新◯◯
#ポストにお届け
#全国一律送料
#全国各地の「お米」を堪能しよう
#特別栽培農産物表示付き
#令和6年の新米
この商品のタイプについて
カテゴリ
米・穀類
雑穀・古代米
産地
山口県
配送方法
クイックポスト
配送料金(送料)
送料:224円 (全国一律)
お届け日指定
不可
お届け日時の指定は受け付けていません。
注文から発送まで
当日~4日
クーポン利用可否
可
支払い方法
各種クレジットカード、後払い(コンビニ/ATM)、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)
(ご利用可能なお支払い方法について)
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。 ・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。 ・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
商品について生産者に質問する
商品をシェア
リンクをコピー
商品の投稿
1件
スープ大好き
2025.3.13
古代米ミックス玄米 たけ爺ブランド米(星月夜)無化学肥料・無農薬栽培
槇田様 古代米、美味しくいただいております。 また購入させていただきます😋
もっと見る
同じ生産者の商品
最近見た商品
販売中の最近見た商品はありません。
山口県の商品
同じカテゴリの商品
購入手続きへ