販売終了
紀州高野 自然薯 お試しショートサイズ(約700グラム) 送料無料!
和歌山県橋本市
米本圭吾 | 八晃園
マークの付いた生産者さんは、過去3ヶ月間で平均して高い評価を得ています。
現在この商品は在庫切れです。ハートボタンを押すと在庫復活時に一回のみ通知・メールでお知らせいたします
箱入り700g入り
2,250円
(税込)
(税込)
商品説明
紀州高野自然薯は、和歌山県の北部に位置し、北は和泉山脈、南は紀伊山地(高野山)に挟まれた紀ノ川の流れる地域で自然の恵みをふんだんに受け育まれた自然薯です。
驚くような粘りと独特な甘い香りが食欲をそそる山里の逸品です。
自然薯は山野で自生している日本固有の山芋です。従来、一人前の大人が一日がかりで一本か二本採取するのが限界で、大変貴重な食べ物でした。栽培が可能となった今もデリケートな作物であるが故に育てるのが大変難しく貴重品であることに変わりはありません。
ほのかな甘みがあり、独特な舌ざわりがあります。単一な味ではなく、ほのかな味わいがあるから余計に柔らかい甘みが生きてきます。調味料では作れない自然な美味しさが、「とろろ三杯」と言うほどにお箸を進めます。
擦り下ろしたままの自然薯は、鉢を逆さまにしても落ちない位粘りが強く、突きたてのお餅のような感じです。このまま味付けして食べても美味しいですが、丁寧にダシでのばしていただくのが定番です。
様々な栄養・酵素をふんだんに含み、「山ウナギ」と例えられるくらい滋養効果があると言われています。
また長いお芋は、長寿につながる縁起物ということで年配の方への贈り物などにも好評です。
大きいものでは120センチ以上の長さになる自然薯ですが、ご自宅で気軽に召し上がっていただくのに丁度いい25センチ前後のサイズのお芋(約700グラム)をお手頃価格でお届けします。
※とろろ汁1人前に必要な量は、約50~100グラム程度ですから、たっぷりお楽しみいただけます。
☆2023年1月31日発送分まで、地元自治体(橋本市)の協力で、お客様に送料無料でお届けいたします。
#やまいも
#自然薯
#とろろ
#珍味
#送料無料
- 2022-12-28T04:04:18.000Z追記
- (注)年末の最終発送は、12月31日までとなります。
- 2022-12-28T04:00:58.000Z追記
- (注)年末年始の受注発送につきまして 受注につきましては、引き続き承りますが、お問い合わせ及び受注確認のご連絡等は12月31日〜1月2日は、対応出来ませんので、ご了解下さい。 また年明けの発送は1月4日からとなります。よろしくお願い致します。
- 保存方法
- ラップに包んで冷蔵庫で保存していただくと、10日間ほど保存できますが、なるべくお早めにお召し上がり下さい。
- 産地
- 和歌山県
- 配送方法・送料
- ポケマル提携のヤマト便
- 日時指定
- 事前相談必須
基本的に指定を受け付けていませんが、事前にご相談いただければ対応できる場合があります。
- 最終注文受付日
- 2023-01-29T00:00:00.000Z
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 注文から発送まで
- 2~7日
支払い方法
各種クレジットカード、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)










