予約
19人が予約中 | あと11点
【9月予約 レシピ付】あんばい農園の自然栽培 生落花生【千葉食のブランド受賞】
2022-09-01T00:00:00.000Zに発送
千葉県大網白里市
梅津裕一 | あんばい農園
▼商品概要
千葉県が誇る茹で落花生専用ブランド品種「おおまさり 」は、粒の大きさや味の濃さが特徴。柔らかく、甘みと食べ応えがあります。
その中でも、鮮度・熟し具合・安全性にこだわり、【千葉 食のブランド千】にて、落花生として初の認定をいただいた自慢の生落花生をお届けします。
出荷期間は、9月上旬〜9月下旬。
▼品種・味の特徴・食べ方
【落花生の熟し具合について】
同じ「おおまさり 」でも、熟し具合で味と食感が変わります。
あんばい農園ではそれぞれの美味しさを楽しんでいただくために、プロの目利きによって「適熟」「完熟」2種類の落花生を選別し、半量ずつお届けしています。これの選別は、あんばい農園だけがやっている特別な作業です!
*「適熟」は、適度な水分でしっとりした食感。茹でることでコクが増します。生だと薄皮がほんのりピンク色。市販されている生落花生は大体この状態です。
*「完熟」は水分が抜け、ホクホクとして栗に近い味わい。薄皮が茶色がかっているものもあり、殻の網目もくっきりとしています。味は良いものの市販品では大体はじかれるので、通常は生産者しか食べられない状態です。
【 生産者直送なので鮮度抜群! 】
生落花生は鮮度が命です。お受け取り後は冷蔵保存の上、その日の内にゆでてください。
その後は冷蔵保存で2日を目安に食べきっていただくか、冷凍保存も可。
『本場のレシピ』を一緒にお届けしますので、初めて召し上がる方も安心して調理していただけます。
▼数量、分量の目安
商品総量 1.7kg :2人でご満足いただける量です。
商品総量 1.0kg :1人でご満足いただける量です。
▼栽培/生産方法、こだわり
【栽培について】
農薬・化学肥料はもちろん、堆肥も使わずに自然の恵みとプロの技のみで栽培しています。
4月〜5月の苗作りから収穫まで、手作業で草を抜き、手もぎで丁寧に収穫しました。そして、1粒1粒しっかり手選別することで、最高品質のものをお届けします。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
【ご購入前にお伝えしたいこと】
・とにかく鮮度が大事ですので、届いたらすぐに冷蔵庫で保管し、その日のうちに茹でてください。
・殻の表面にシミや傷などが生じることがありますが、無農薬の証です。
味や品質に影響はなく、安心安全です!
・ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お受け取り後は冷蔵保存の上、その日の内にゆでてください。
その後は冷蔵保存で2日を目安に食べきっていただくか、冷凍保存も可。
- 配送方法・送料
- ポケマル提携のヤマト便
送料⼀覧(クール代込み)
この商品は、配送に3日以上かかるエリアにはお届けできません
- 北海道1265円
- 北東北935円
- 南東北880円
- 関東880円
- 信越880円
- 中部880円
- 北陸880円
- 関西935円
- 中国1100円
- 四国1100円
- 九州1265円
- 沖縄1584円
クール区分: 冷蔵
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
- 日時指定
- 不可
日時指定は受け付けていません。
- 配送月
- 2022-09-01T00:00:00.000Z
この商品は予約商品です。
2022-08-25T00:00:00.000Zまではキャンセル及び配送先の変更が可能です。
2022-08-25T00:00:00.000Zまではキャンセル及び配送先の変更が可能です。
- 複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 支払い方法
各種クレジットカード、ApplePay(詳細はこちら)








