ふるさと納税可
販売終了
新米!希少品種たきたて農薬・化学肥料不使用栽培【玄米】2kg~
宮城県登米市
鈴木 豊 | 株式会社いなほ
マークの付いた生産者さんは、過去3ヶ月間で平均して高い評価を得ています。
現在この商品は注文停止中です。ハートボタンを押すと、生産者はこの商品の再販を希望するユーザーがいることを知ることができます(匿名)。再販された際には、通知・メールでお知らせします(再販を確約するものではありません。)。
玄米2kg
1,780円
(税込)
(税込)
玄米5kg
4,050円
(税込)
(税込)
分量をもっと見る
ポケマルふるさと納税
玄米5kg
寄付金額14,000円
(送料無料)
(送料無料)
玄米10kg
寄付金額27,000円
(送料無料)
(送料無料)
分量をもっと見る
商品説明
【もっちり食感で人気のたきたて、生産量が少なく希少】
たきたては平成13年に宮城県でうまれた品種で、低アミロース米と言われるお米です。もち米に近い白濁した見た目で、もっちりした冷めても硬くなりにくい食感です。もちもちのお米が好きなお客様に支持されリピーターが多くいらっしゃいます。
数年前からたきたての種子が手に入りにくくなり、大変希少なお米です。
【400年農家】
宮城県登米市米山町は、地名に米が2つ重なる古くからの米の名産地です。いなほの代表を務める鈴木豊は、その米山町で代々400年続く米農家の22代目になります。根っからの百姓で、「自分たちもおいしく安心して食べられるものをお客様にもお届けしたい」という思いで米づくりに励んでいます。
【宮城県認証の特別栽培米】
農薬・化学肥料を使用しないで栽培したお米として、宮城県の特別栽培米の認証を取得しています。
【米づくりのこだわり】
米作りの特徴の一つは、有機物の発酵を利用した土作りと肥料作りです。私たちが行う平飼い養鶏の鶏舎にはもみ殻を敷き詰め、鶏糞が混ざることで堆肥の原料ができます。これを微生物の力を借りて発酵させ良質な堆肥を作り、田んぼに散布し肥料にします。(鶏のエサには抗生物質を使用していないので安心です。)
米作りの二つ目の特徴は、ポット式の育苗と疎植の田植えです。どちらも聞き慣れない言葉だと思いますが、苗箱で苗を育てるとき、その苗を田んぼに移植するときも一本一本の苗が太く丈夫に育つように間隔を広く取る栽培方法です。
そして収穫の時期が来たら米の品質を保つため適期を逃さないよう刈り取ります。
玄米は低音倉庫で管理し注文を受けてから調整してお届けしています。
#お米 #おこめ
- 保存方法
- 高温多湿を避けて保存し1ヵ月程で食べきることをお勧めします。
- 産地
- 宮城県
- 配送方法・送料
- ポケマル提携のヤマト便
クール区分:
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
- 日時指定
- 可
この商品は配送日時をご指定いただけます。
※天候等の生産現場における事情や、運送会社の都合等による配送遅延が発生する場合もございます。
※天候等の生産現場における事情や、運送会社の都合等による配送遅延が発生する場合もございます。
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 注文から発送まで
- 5~12日
支払い方法