販売終了
香り豊かなジャガイモ【トウヤ】
千葉県香取市
石倉卓也 | 株式会社香取農業耕社
香取農業耕社では、地元養豚場の堆肥やマヨネーズ工場の卵殻、お米屋さんからいただいた米糠などの有機質資材を使い土作りを行っています。
メインの作物はサツマイモです。数年サツマイモを栽培した後、ジャガイモや緑肥を育てる【輪作】を行っています。これも、土を豊かにする取り組みの1つです。
そのため、毎年少量ですがジャガイモを生産しています。少量で連作をせず、丁寧に育てたジャガイモです。
今回は「トウヤ」という品種を紹介させていただきます。
●ジャガイモ【トウヤ】について
滑らかな舌触りと程よい歯ごたえが特徴。香りがよく、長く保存すると甘みも出てきます。断面が綺麗な黄色で変色しにくいという特徴もあります。
凹凸が少なく洗いやすいため、皮ごと調理し易い品種です。
光による変色が早い品種のため、貯蔵には注意してください。緑に変色した部分は削り取ってご利用下さい。
●食べ方
蒸かし芋にすると、滑らかな触感で香りも良く、バターによく合います。
ポテトチップスなどに使われる品種で、油との相性もいいです。他の品種より、揚げても風味が残りやすいように思います。加熱してから割いて、粗い断面を素揚げにするとカリカリの触感が楽しめます。
色が綺麗なため、ポテトサラダなど色合いを楽しむ料理にもお勧めです。
※蒸かし芋とフライの簡単レシピをお付けしております。
●規格
【小】 ピンポン玉より小さいサイズ
丸ごと使用する料理にお勧め。
料理例:
・丸ごとカレーなどに入れる
・カリカリ&ホクホクのイモフライ(丸ごと蒸かし、潰したり、割ったりして素揚げにする)
・ころ芋の煮つけ(飛騨の郷土料理)
【中】 ピンポン玉より大きいサイズ
よくあるジャガイモのサイズ。使いやすい大きさ。
料理例:
・蒸かし芋
・切って煮物等に使用する
※おおよその感覚で選別しております。バラつきがあると思いますがご了承下さい。
※土付きのまま選別しています。梱包時に確認はしていますが、穴や虫食いを見落としている可能性があります。ご了承下さい。
掘りたての芋を箱詰めしています。長期保存する場合は、一度乾かしてから冷暗所で保管してください。
冷蔵庫に入れる場合は、新聞紙に包み、ビニール袋に入れると長持ちします。温度が低くなりすぎないよう野菜室に入れて下さい。
冷蔵保管した芋は、120℃以上で加熱するとアクリルアミド(発がん性物質)が発生しやすくなります。揚げ物にする場合は常温保存のジャガイモをお勧めします。冷蔵後、常温で1週間くらいならすと、アクリルアミドの発生を抑えられるようです。また、切って水にさらすのも効果的です。
- 配送方法・送料
- ポケマル提携のヤマト便
- 北海道1155円
- 北東北891円
- 南東北825円
- 関東825円
- 信越825円
- 中部825円
- 北陸825円
- 関西891円
- 中国990円
- 四国990円
- 九州1155円
- 沖縄2486円
クール区分: 常温
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
- 日時指定
- 部分的に可
この商品は配送日時をご指定いただけますが、発送対応が可能な曜日が限られます。
※天候等の生産現場における事情や、運送会社の都合等による配送遅延が発生する場合もございます。
※天候等の生産現場における事情や、運送会社の都合等による配送遅延が発生する場合もございます。
- 最終注文受付日
- 2022-08-28T00:00:00.000Z
- 複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 注文から発送まで
- 3~16日
- 支払い方法
各種クレジットカード、ApplePay(詳細はこちら)








