▼自己紹介
熊本は、全国的にも有名なみかんの産地です。
県北に位置する玉名市は、さほど大きな市ではありませんが
有明海と金峰山が両方共存している地域です。
私が住んでいる玉名市天水町は、主にみかん・いちご・とまと等の産地です。
毎年、一年生という気持ちで育て上げたみかんを食べてみてください。
▼品種・味の特徴・食べ方
様々な品種を作っています。
園主、お任せでいろいろな品種の柑橘類
食べ比べセットになります。
品種例
はるか、黃八朔(きなはっさく)
紅八朔(べにはっさく)、スィートスプリングス
不知火(しらぬい)、河内晩柑(かわちばんかん)、晩白柚(ばんぺいゆ)、ざぼん、チャンドラ です。
すべての品種をお入れしたいのですが、数やサイズの関係で全部お任せになりますので品種の種類、数量などは選べません。
品物は、分かるようにお入れします。
2021年度産は、異常気象の影響(台風被害、寒波など)で黒い点や傷がある場合があります。
家庭用として、中身は美味しく食べられます☺
▼数量、分量の目安
1箱 箱込 3キロ・5キロ・10キロ
園主セレクトのサイズ大中小の混合。
▼栽培/生産方法、こだわり
2020年産の樹上完熟露地栽培で、
有明海の潮風をあび、金峰山からの太陽と、
阿蘇の地下水を一杯にあびスクスク育ったみかんです。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
納期指定などは、事前にご連絡をお願いします。
- 保存方法
- なるべく段ボールから出して、みかんは重ねず高温な場所は避けて保存してください。