販売終了
123
深谷蜜ねぎ
埼玉県深谷市
剱持哲信 | 葱や けんもち
現在この商品は注文停止中です。ハートボタンを押すと、生産者はこの商品の再販を希望するユーザーがいることを知ることができます(匿名)。再販された際には、通知・メールでお知らせします(再販を確約するものではありません。)。
3キロ
1,780円
(税込)
(税込)
5キロ
2,880円
(税込)
(税込)
10キロ
4,480円
(税込)
(税込)
商品説明
▼自己紹介
埼玉県の北部に位置する深谷市。
その深谷市の中でも更に北部、ほぼ群馬に位置する地域で、近代日本経済の父『渋沢栄一』生誕の地に程近い、新戒(しんがい)という地域でねぎの生産をしています。
農家の3兄弟の次男として生まれ、農業とは関係ない道を歩んでいましたが、結婚した頃から徐々に継手のいなかった実家の農業を継いで行きたいと思うようになり、子供が生まれたことをきっかけに就農することを決意しました。
それから6年が経ち、今季より父から経営を譲り受け、先代からの知識と技術を継承しつつ、新しいことにも積極的に挑戦していき、自分を取り巻く環境を中心に深谷市を盛り上げていきたいと思っています。
▼商品概要
深谷ねぎの本場では、寒さの厳しくなる時期になると、ねぎは葉の部分に蜜が溢れ出てきます。
新戒の土は肥沃な粘土質土壌になっています。そのため冬場にはとても硬くなります。この硬い土壌と地元では赤城おろしと言われる強い北風、冬の朝の強烈な霜によって、ねぎは凍りつかない様に糖をたくさん溜め込みます。
この溜め込まれた糖が葉の部分に蜜として溢れ出てきます。
これをねぎ蜜と呼んでいます。
それが旬です。
▼品種・味の特徴・食べ方
豚バラ肉と一緒にしゃぶしゃぶが最高!!!▼数量、分量の目安
- 2023年10月22日追記
- 今年のねぎは自分の力不足により、自身が満足行くねぎを作ることが出来ませんでした。去年に比べると、短く、細いものが多いと思われます。それでも一生懸命に作り、ねぎも最大限応えてくれと思いますので、ご理解の程よろしくお願い致します。
- 2023年1月31日追記
- 度重なる寒波により、葉っぱが痛んでいますが品質、鮮度とは関係ありませんので、ご理解の程お願い致します。
- 保存方法
- 陽の当たらない風通しのいい場所に紙袋に入れて保管
- 産地
- 埼玉県
- 配送方法・送料
- 日時指定
- 可
この商品は配送日時をご指定いただけます。
※天候等の生産現場における事情や、運送会社の都合等による配送遅延が発生する場合もございます。
※天候等の生産現場における事情や、運送会社の都合等による配送遅延が発生する場合もございます。
- 最終注文受付日
- 2024年3月30日
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 注文から発送まで
- 1~3日
支払い方法
各種クレジットカード、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)










