販売終了
ラ・フランス 青森県産 洋ナシ 小玉3kg
青森県弘前市
中田修弘 | 中田農園
現在この商品は注文停止中です。ハートボタンを押すと、生産者はこの商品の再販を希望するユーザーがいることを知ることができます(匿名)。再販された際には、通知・メールでお知らせします(再販を確約するものではありません。)。
分量
ラ・フランス 小玉サイズ 3kg▼自己紹介
青森県弘前市郊外のりんご農園です。
南津軽郡の堂ヶ平山から続く狐長根の麓、山から流れる豊かな水でお米や野菜やりんごを作っている地域にあります。
近くには弘前市ホームページにて紹介されている名水「桂清水」や「御茶水」もあります。朝晩の寒暖差により甘くて歯ごたえのあるしっかりしたりんごに育ちます。
当園では昔ながらの丸葉栽培でりんごを育てております。
丸葉栽培は木が大きいため作業や管理に手間がかかりますが、木が倒れることも少なく寿命も長いです。樹齢が50年をこえる木も少なくありません。中には80年をこえるものもあります。
当園は家族経営の小さな農園です。自分たちの手の届く範囲でおいしいりんごをつくるために日々管理作業をしています。
▼商品概要
洋ナシの女王と言われるラ・フランス
その名の通りフランス原産の洋ナシです。
1903年に授粉用として日本に導入され、その後グルメブームで一気に広がった品種です。
▼品種・味の特徴・食べ方
とろける食感と香りが特徴で、口の中に爽やかな甘味とほどよい酸味が広がります。
▼数量、分量の目安
小玉サイズ3kgで14~16個程度入り
普通玉サイズ3kgで12~13個程度入り
▼栽培/生産方法、こだわり
昔ながらの丸葉栽培という栽培方法です。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
クロネコヤマトで配送いたします。
- 2021-10-16T07:38:01.000Z追記
- *ラ・フランスはお手元に届いてから追熟が必要な商品になります。個体ごとに熟度の進み具合が違う場合がございます。完熟を見極めるには、以下の3点をご確認ください。 1・硬さ:食べごろになると「軸」にシワが見えて軸の周りにもシワが見えてきます。 2・色:全体と尻の部分は、果皮色の緑色が少し抜けやや黄色みをおびてくる。 3・香り:果肉からラフランスの独特の芳香がでるようになり、甘い香りが漂う。 完熟したものは冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりください。
- 2021-10-16T05:47:37.000Z追記
- りんご農家なのでりんご用の段ボールで発送いたします。 ご理解ご協力お願い申し上げます。
- 2021-10-07T11:30:19.000Z追記
- こちらは資源節約のため簡易な包装で発送させていただいております。 ご理解ご協力をお願いいたします。
追熟が必要な果物です。追熟の目安は常温保存でつる元にしわがより、やわらかくなって香りがたってきたら食べごろです。
りんごと一緒に袋に入れ追熟を早める方法もあります。
- 配送方法・送料
- ポケマル提携のヤマト便
- 北海道935円
- 北東北715円
- 南東北715円
- 関東748円
- 信越748円
- 中部935円
- 北陸935円
- 関西990円
- 中国1100円
- 四国1100円
- 九州1320円
- 沖縄2244円
クール区分: 常温
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
- 日時指定
- 事前相談必須
基本的に指定を受け付けていませんが、事前にご相談いただければ対応できる場合があります。
- 最終注文受付日
- 2021-10-29T00:00:00.000Z
- 複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 注文から発送まで
- 1~3日
- 支払い方法
各種クレジットカード、ApplePay(詳細はこちら)








