ポケマル/ポケットマルシェ

  1. 産直(産地直送)通販ポケマル
  2. 果物
  3. 果物セット
  4. 家庭用カラマンダリン4.5㌔ 爆売河内4.5㌔セット
  • 家庭用カラマンダリン4.5㌔ 爆売河内4.5㌔セット
  • 家庭用カラマンダリン4.5㌔ 爆売河内4.5㌔セット
  • 家庭用カラマンダリン4.5㌔ 爆売河内4.5㌔セット
  • 家庭用カラマンダリン4.5㌔ 爆売河内4.5㌔セット
  • 家庭用カラマンダリン4.5㌔ 爆売河内4.5㌔セット
  • 家庭用カラマンダリン4.5㌔ 爆売河内4.5㌔セット
  • 家庭用カラマンダリン4.5㌔ 爆売河内4.5㌔セット
  • 家庭用カラマンダリン4.5㌔ 爆売河内4.5㌔セット
注文受付停止中
  • 家庭用カラマンダリン4.5㌔ 爆売河内4.5㌔セット
  • 家庭用カラマンダリン4.5㌔ 爆売河内4.5㌔セット
  • 家庭用カラマンダリン4.5㌔ 爆売河内4.5㌔セット
  • 家庭用カラマンダリン4.5㌔ 爆売河内4.5㌔セット
  • 家庭用カラマンダリン4.5㌔ 爆売河内4.5㌔セット
  • 家庭用カラマンダリン4.5㌔ 爆売河内4.5㌔セット
  • 家庭用カラマンダリン4.5㌔ 爆売河内4.5㌔セット
  • 家庭用カラマンダリン4.5㌔ 爆売河内4.5㌔セット
注文受付停止中
2

家庭用カラマンダリン4.5㌔ 爆売河内4.5㌔セット

二宮昌基

愛媛県八幡浜市

二宮昌基 | えひめ 二宮果樹園
箱込約4.5㌔kakeru
4,108(税込)
+送料865円〜

商品説明

家庭用カラマンダリン箱込4.5㌔ 爆売河内晩柑 箱込4.5㌔ のセットです。 カラマンダリン、河内晩柑ともに傷や黒い点があり見た目は悪いですが果実の中身には影響ありません 生ものなので高温時の発送のために輸送中に果実が腐ったりする場合も稀にありますので予めご了承ください。 上記のようなことも稀に発生いたしますのでその分通常よりも価格をお安くいたしておりますのでご理解ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます いつもありがとうございます。 皆様には平素よりたくさんご購入、リピート購入いただきありがとうございます。 今年は例年より梅雨入りが約3週間ほど農作業委は大変苦慮していります。 毎年異常気象が当たり前になり、超大型台風が来たり、大雪が降ったり、豪雨が来たりと…正直大変です。 農家って自然相手ですが、大変です。何が一番一番嫌なのかというと災害復旧です。普段しなくていい仕事するので大変です。(´;ω;`) もう、心が折れそうになります。(´;ω;`) ※河内晩柑説明 見てびっくり!! 食べてびっくり!!の河内晩かんです。 河内晩かん気合いが木に入ったのかというくらい汚いです(泣) 汚いのを作るつもりで作っていませんが、綺麗なのはなかなか難しいです きちんと農薬も使って消毒しています。 見た目が悪いからといって無農薬栽培ではありません。果実を割って食べよとして中から、イモムシみたいな幼虫が出てきたら嫌じゃないですか?!! 私はこんなのが出てきたら絶対食べません。ですから、消毒しています。 輸入果物のように収穫した後にワックスや防腐剤、防カビ剤は使用しておりません。皮を使われる場合は、水洗いもしくは同封の説明書の洗い方をおススメいたします。 見た目は悪いですが、中にはえっ👀⁉️というくらいのもありますが、中味には全然影響ありませんm(_ _)m 不思議ですね⁉️ 言い方を変えればみなさんなんだかんだ言っても見た目でご購入されていたと言うことです❗ 先日も箱の中の一番汚いのを切って見ましたが中味には全然影響ないのですね というメッセージもいただきました❗ 中身には全然影響ありません。 見た目が悪くても本当に不思議なくらいみなさまよりご購入頂いていますm(_ _)m 見た目は悪いといつも言われていますが、めちゃくちゃ売れてます。 色の青い(緑色っぽい)果実がある場合もありますが、これは河内晩柑は黄色い果実が緑色に色が戻る(回青という現象です。)現象なので品質には影響ありません。 今年は例年より天気が悪かったせいか?見た目の悪い果実が多いですが、味の方はお客様より、ジューシー、甘みと酸味のバランスがいいといわれます。m(__)m 河内晩柑は文旦の血を引くかんきつと言われ、傷や黒い点のつきやすい品種です。そのため、きれいな果実はなかなかできません。 初めてご購入された方は見た目のひどさにびっくりされる時が多いですが、食べてみてびっくり、見た目って何???と改めて感じさせられる品種です。 ①まずはお安い価格にびっくりしてください。!m(__)m 私の出品しているカラマンダリンより約半値!! カラマンダリンは手間が非常にかかる自然災害のリスクのある品種なので私の出品価格は安いくらいですが(-_-;) ポケットマルシェ様に出品されているほかの柑橘!! この時期ですと甘夏と比較してみてください!! いかに私が河内晩柑をお安く出品しているのかお判りいただけるかと思います。 ※河内晩柑は大きな木ほど皮が汚れる傾向になります。=大きな木=古い木=古い木ほど味がいい→見た目が悪い果実ができるのはおいしい果実ができる証??? これからどんどん、私の河内晩柑は自然条件が同じという条件であれば年々おいしくなりますよ!!あと60年くらいはどんどんおいしくなっていきます。 60年後の味を楽しみに毎年食べ比べてみてください。!! 太陽光線にたくさん当たると果実も日焼けして汚れます。=太陽が当たる→おいしい果実ができる畑 ミカンと同じように5月に花が咲きますが、ミカンの収穫は11月ですが、河内晩柑は4月以降に収穫です。つまり、5ヵ月以上もみかんに比べて木になっているので風や雪などに耐えています。それだけ見た目も悪くなって当然なんですよ!! といろんなことを思いながら、到着しましたら箱を開けてみたら、山の風景が想像できませんか?えっ 果実が汚すぎてびっくりした?それは②でご説明いたします。 ②見た目にびっくりしてください。 見た目は汚いですが、中身には全然影響がないことに3度目のびっくり 皮をお召し上がりになられます方は特選をおススメいたします。 皮は中身を守るための鎧?みたいなイメージです。皮が汚くなって中身を守るからこそ1年以上木にならすことができます。 汚い果実ほど古い木?木の外側になってたくさん太陽の光を浴びた果実?なんてイメージをしてください。  だんだん河内晩柑の畑にいるようなイメージになりませんか? 先日も八幡浜にいきたいとメッセージ頂きましたm(_ _)m 実際に私を見に⁉️畑を見に⁉️何人も来られています。ありがとうございますm(_ _)m  何回かご注文いただいた常連さんには今回は思ったよりもきれいでしたよ!!なんて言われる時もあります。m(__)m  汚いのはおいしい証と思えば あら不思議???見た目が全然気にならなくなるかも??   ③食べてみて見た目が全然関係ないということを改めて感じて3度目のびっくり!!  見た目はめちゃくちゃ汚い果実でも中身の果肉(黄色い粒粒)はきれいな色をしています。外側の果皮が汚くて中身が黒く汚れてる果肉ではありません。  みなさん!!見た目で判断していませんか?スーパーとかに並んでいる果実はきれいですよね!!だけど、そのきれいな果実ならなかった果実がたくさんあることを知ってください。  かんきつの花は5月に咲きます。どのはなもおいしくてきれいな果実になろうと思っています。ところがいろいろな自然条件できれいな果実やおいしい果実になれない果実があったりします。汚い果実やたくさんなりすぎた場合は人の手によって間引きもします。それでもどうしても見た目の悪い果実ができます。 ④食べ終えると次の果実がなぜかご注文したくなる(個人的感想です。)にまたびっくり  夏が来れば思い出す......ではありませんが、かんきつの花が咲きだす5月になると思い出されるあのさっぱりとした味…  絶対スーパーとかには並ばないレベルの見た目の悪さ!!  よく、テレビ番組とかで漁師だけが食べる漁師飯とかあるじゃないですが、イメージとしたらあんな感じです。農家だけが食べる農家果実的な汚さのレベルです。 と 4回びっくりしてください。 みなさん このパターンで河内晩柑のとりこになります。!! このパターンでとりこになって河内晩柑をたくさん植えまくっている二宮果樹園です。!! よく聞かれる質問です河内晩かんは苦味のないグレープフルーツの味です グレープフルーツのあの苦味がないクリアーな味です‼️そのため別名を和製グレープフルーツと言われます。m(__)m グレープフルーツのように収穫後にワックスやくさり防止剤を使用していません。 グレープフルーツよりも皮は手でむぎやすいと思います。(個人的感想です。) 長期間木にならす品種なので大きさにかなり幅があります。そのため、箱の中のサイズをバラバラにしています。収穫順に箱にお入れしております。 見てびっくり、食べてびっくりの果実です。 皮を使われる場合や贈り物にされる場合は特選の河内晩柑をおススメいたします。 愛媛県は河内晩柑の生産量が日本1位でどこの産直に行っても置いてあるなじみなる柑橘です。皮も手で容易にはぐことができ非常に人気がありますが、 全国的に聞いてみると 河内晩柑?何それ?で全然知られていない柑橘です。また、デコポン、清見、カンペイ、マドンナなどと比べると果実の見た目の色も黄色いことからレモンの酸味をイメージされているようです。  酸っぱくなくさわやかな優しい味です。  そこで数量限定ですが、思い切って河内晩柑の知名度アップのために思い切って頑張ります。(´;ω;`)  生産者としては一生懸命育てた果実を安く販売するというのは正直抵抗がありますが、河内晩柑普及のために思い切って頑張ります。  ぜひこの機会に河内晩柑をご賞味いただいてこの素晴らしくいい品種のことをぜひ知ってください。m(__)m  よろしくお願いします。 期間数量限定での販売となりますのでお早めにお申し込みください。 m(__)m 太陽のたくさん当たる畑で作った河内晩かんだけを箱詰めします。 朝日から日没まで長~く日の当たる園地で栽培いたしました。 風のいたずらや今年は長~い梅雨の影響で見た目の悪い果実がですが、そんな果実ができるのたくさん太陽に当たっている証なんですよ!!  新型コロナウイルスの再流行の影響で感染防止のために産直等にも納入する数量も減って大変困っています(´;ω;`)  愛媛県内では河内晩柑といえばだれもが知っている品種なのですが、全国的には何それ?とよく言われます。  河内晩かんは病害虫に非常に弱くすぐに見た目が悪くなる品種です。見た目は悪いですが、中身には全然影響ありません。 画像でも中身には全然影響なしですよ!! 1キロ当たり3から4玉目安です。 河内晩かんは縦に長い果実なので箱の中の大きさはわざと不揃いにしています。 黄色いのでレモンをイメージされて酸っぱいというイメージですが、酸っぱくありません。グレープフルーツに近い味ですが、グレープフルーツのような苦みはありません。 収穫後にワックスや防腐剤を使用していません。 無農薬栽培ではありません。必要最低限度の消毒は行っています。 黄色いですが、酸っぱくないです 爽やかな風味とさっぱりした味が特徴です 甘すぎないので暑い日に冷蔵庫で冷やして食べると美味しいです 種がある場合もあります カラマンダリン悦明 残りもだいぶ少なくなりました。m(__)m 今年は2回の積雪を乗り越えたカラマンダリンです。さすがに2回目の時にはもう全滅したか?チーンと思いましたがなんとか降雪を乗り越えました。 が、次にはヒヨドリの猛攻撃  さすがにこれにはかなり多くの果実がひよどりにたべられました  (´;ω;`) 収穫した後、冷蔵庫で低温貯蔵して熟成&品質管理を行っております。 おそらく、他のサイト等と比較してもこの価格はお求めやすいと思います。 場所によっては1㌔1〇〇〇円を超えていてもおかしくない品種だと思います。あくまでも私個人の感想なので違っていたらごめんなさいm(__)m  カラマンダリンは収穫時期に花のつぼみが見えます。ということは花が咲いてから約1年ほど木になって収穫しています。長期間木にならしているので味が濃いです。m(__)m  それと、果実1つ1つを袋に入れておかないと鳥が食べて全滅してしまします。   日本には1950年代半ばに導入されましたが、生産量は全然増えません。おいしいのになぜ生産量が増えないのか?それは 1.鳥対策をしないと収穫時期には全部鳥が食べている 2.寒さに極端に弱く、標高の高いところでは栽培できない 3.病害虫に弱く、果実にすぐに病気が出るので日当たりにいい風の当たりにくい園地で作る必要がある。 などの要因があっておいしいとはみんな分かっていますが、なかなか作れないのです。  私がこの品種をつくっているのは初めて食べたときにむちゃくちゃおいしいと感じたからです。ところが作り始めるととにかく作るのが難しい (´;ω;`)  数回の全滅を経てやっと作れれるようになりましたが、正直年々生産量は減らしています。4月まで木にならすのでここ近年の異常気象のリスクを背負いすぎなので大変なんです。  今年の果実も超大型台風に遭遇して、2回の降雪にあってと大変なんです。m(__)m  一番生産量の多い時からすると半分くらいになりました。(´;ω;`)  何度も言いますが、とにかく作るのが大変な品種なんです。m(__)m  味は濃厚ですが、酸味を感じたら冷蔵庫で保存してください。常温でも保存可能ですが、気温が高いので冷蔵庫がおすすめです。m(__)m     味濃厚初夏のミカン こと カラマンダリンの紹介です。  カラマンダリンは生産量も少なく、栽培も非常に難しい品種のため一般的にはあまり流通していません。約1年木にならすので自然環境の影響を受けやすくきれいな果実が非常にできにくい品種です。  このように栽培の難しいカラマンダリンですが、知名度向上のために期間限定でお安く販売いたします。  花が5月に咲いて4月にようやく収穫することのできるカラマンダリンです。  みかんのように容易に皮を剝ぐことができます。  ミカンとは違いフレバーな香りもし、味は非常に濃厚です。 今回 ご紹介いたします果実は 愛媛県産のカラマンダリン(なつみ)です カラマンダリンは温州ミカンにキングを掛け合わせて作られました 味が濃厚で皮も手で剥ぐことができます。 1キロ当たり5個から10個目安です。 大きさはばらばらになります。 味が濃厚なカラマンダリン ぜひ お試しください 新型コロナで外出できにくい時こそ、ジューCーフルーツでおうちカフェはいかがですか? 新型コロナの影響で納入先に納入できないのでお安く販売いたします ミシュラン星レストラン、ホテル、料亭、高級料理店、果実専門店にも販売しています二宮果樹園です  中間流通経費を削除していますのでできるこの価格です 通常 生産者→市場→仲卸→流通業者→小売店 が 生産者 → 購入者  ※余分な経費をカット、さらに新鮮な果実 ワックス不要用なので皮まで安全安心です。 二宮果樹園のこだわり ・肥料は有機質肥料を使用しています。  魚かすなどの有機物を含んだ肥料を与えることにより、果実がまろやかな味に仕上がります。 ・除草剤の使用を最小限度にして草を利用した自然と共存する栽培  除草剤の使用回数を減らすことにより、土壌中の微生物の増加と土が柔らかくなり、果実の味が濃厚になります。 ・ワックス不使用で安全安心  果実に光沢を与え、腐りにくくするワックスを使用していません。このため、皮まで安全安心です。 ・農薬の使用を極力控え安全安心  必要最小限度の農薬散布で自然との共存しています。 ・収穫後の腐敗防止剤、防カビ剤の不使用  収穫後の腐敗防止剤、防カビ剤の使用を行っていないので皮まで安全安心 ・価格を抑えた果実販売  不要な農薬、不要な肥料など生産コストの削減を行うことにより、味の濃厚なおいしい果実をお客様にお手ごろな価格でご提供いたします。 ・畑へのこだわり  お金を出しても、どんなに努力しても手に入れることのできないのが太陽の光です。二宮果樹園では太陽のたくさん当たる畑にこだわって果実を作っています。 ・購入者も畑に来られるオープン栽培  二宮果樹園には実際に栽培されているところを見てみたいといわれるお客様には畑にて園主自らが説明を行っています。 ・多種多様な栽培品目 極早生みかんから河内晩柑まで多種多様な品種を栽培しています。
保存方法
お早めにお召し上がりください
カテゴリ
産地
愛媛県
配送方法・送料
ポケマル提携のヤマト便
クール区分:
日時指定
不可
日時指定は受け付けていません。
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
注文から発送まで
1~10日
支払い方法
各種クレジットカード、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)
適格請求書発行事業者登録
あり

商品をシェアする


同じ生産者の商品












最近見た商品

販売中の最近見た商品はありません。

愛媛県の商品












同じカテゴリの商品