本日あと 50点
14
おいしいおダシをとるなら!幻のキノコの花托、ホホホの子
静岡県島田市
佐々木孝行 | 大井川電機製作所キノコ部
1パック(150g)4パック
2,000円
(税込)
(税込)
1パック(150g)8パック
3,640円
(税込)
(税込)
1パック(150g)20パック
9,200円
(税込)
(税込)
商品説明
▼自己紹介
こんにちは!大井川電機制作所キノコ部です。社名に「電機」とある通り、私たちは静岡県の川根町に工場を構える、電球メーカーです。普段は主に自動車用の電球を製造しています。そんな私たちが第二の事業の柱としてはじめたのがこのキノコの栽培です。はじめて直接お客様とつながる商品の生産に大きな喜びを感じています。どうぞよろしくお願いします。
▼商品概要
ホホホタケ(品種名はなびらたけ)は幻のキノコと呼ばれる、自生のものを見つけるのも、生産するのも難しいキノコの、さらに全ての株からはとれない希少な花托(軸の部分)だけをセレクトしたのがホホホの子です。
▼品種・味の特徴・食べ方
ホホホタケと同じくぷりぷり・こりこりとした食感はもちろん、【透明で濃く良質なだし汁】がとれるため、料理人に愛用されています。だし汁を活用したスープや汁物、お浸し、炊き込みご飯等にも最適です。
▼数量、分量の目安
1パック150gです。
▼栽培/生産方法、こだわり
厳しい品質管理と安定供給が求められる自動車部品。その生産を経験してきた私たちだからこそできる生産管理技術で、温度・湿度・二酸化炭素などを緻密に制御することで高品質な栽培を実現しています。
- 保存方法
- パックごと冷蔵してください。
- 産地
- 静岡県
- 配送方法・送料
- 日時指定
- 不可
日時指定は受け付けていません。
- 最終注文受付日
- 2023年12月24日
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 注文から発送まで
- 2~5日
支払い方法
各種クレジットカード、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)











- 適格請求書発行事業者登録
- あり