予約
販売終了
【数量限定】マボロシのたけのこ ハチク 3kg
2021-05-01T00:00:00.000Zに発送
宮城県伊具郡丸森町
八島哲郎 | やしまや
マークの付いた生産者さんは、過去3ヶ月間で平均して高い評価を得ています。
▼自己紹介
宮城県丸森町で、たけのこを育てて干柿を作っています。
代々続く自慢の特産品です。
▼商品概要
普段目にするたけのこ「孟宗竹」とは全く違う、「淡竹(ハチク)」と呼ばれるたけのこ3kgです。
柔らかくてえぐみが少ないので、そのまま料理に使うこともできます。
店主が朝堀りしたものを新鮮なまま、クール宅急便で直送します。
全て放射性物質検査済みなので、安心してお召し上がりください。
▼品種・味の特徴・食べ方
『淡竹(ハチク)』
馴染み深い「孟宗竹」よりも細く、滅多にお目にかかれない珍しいたけのこです。ハチクのタケノコと新じゃがのみそ汁がおすすめです。キヌサヤエンドウ、わかめとも合いますよ。
タケノコのバターソテー、タケノコのみそ炒めなどがオススメです。その料理の手書きレシピも送ります。
※生のままでは日持ちしないので、食べきれない分は下茹でして冷蔵保存してください。
▼数量、分量の目安
3kg (5~6本)
▼栽培/生産方法、こだわり
店舗の脇や近くの山に竹林を保有しています。
5年が経過した竹を切り倒し、親竹を毎年更新しています。
この作業が、元気で美味しいタケノコを育てる秘訣なんです。
私たちは、手入れされた竹林を親しみを込めて"タケノコ畑"と呼んでいます。
竹やぶでも竹林でもなく、”タケノコ畑”です!
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
・5月中旬より、順次発送いたします。
・収穫量の都合により受取日の指定はできませんが、受取時間帯の指定は承ります。メッセージでご相談ください。
・下茹での際に米ぬかは不要ですが、ご希望があればサービスします。メッセージでご相談ください。
下茹でした後、水に浸した状態で冷蔵保存して1週間
- 配送方法・送料
- ポケマル提携のヤマト便
送料⼀覧(クール代込み)
- 北海道1342円
- 北東北1155円
- 南東北1155円
- 関東1221円
- 信越1221円
- 中部1320円
- 北陸1320円
- 関西1430円
- 中国1485円
- 四国1485円
- 九州1705円
- 沖縄3036円
クール区分: 冷蔵
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
- 日時指定
- 不可
日時指定は受け付けていません。
- 配送月
- 2021-05-01T00:00:00.000Z
この商品は予約商品です。
2021-04-25T00:00:00.000Zまではキャンセル及び配送先の変更が可能です。
2021-04-25T00:00:00.000Zまではキャンセル及び配送先の変更が可能です。
- 複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 支払い方法
各種クレジットカード、ApplePay(詳細はこちら)








