三重県度会郡南伊勢町
橋本 純 | 友栄水産
真鯛 マハタ クエ 地元天然もの魚介類
三重県 伊勢志摩国立公園の南端 リアス式の入りくんだ豊かな漁場に恵まれた小さな漁村 阿曽浦で真鯛の養殖 小型定置網を使った漁師体験・漁村を感じる漁師のいるゲストハウス まるきんまるを営んでいる、友栄水産 三代目 橋本純です。
三重の片隅にある小さな狭い漁村集落で生まれ育ち18で外に飛び出しました 大阪の大学で建築を学び、卒業後は世界中を回ってました 内戦中のスリランカや、ケニアではアメリカ大使館爆破テロ事件にも遭遇しました 久しぶりに帰った故郷は寂れており、このままでは消滅してしまうと危機感を持ちました 帰れる場所があったからこそ広い世界を飛び回ることができていたことに気づかされました その帰れる場所がなくなってしまうなら帰って故郷を建て直そうとUターンしました。
人が食すために育て上げた真鯛 リアスの山々から流れ込んだミネラルが豊かな海を形成し、天然もさることながらそこで育て上げた真鯛は格別 漁業体験にも力を入れ、学校では学べない大切なことを子供たちに伝えています 鯛が回遊する生簀の中で子供たちに泳いでもらったりしてます いつか子供を連れて鯛と私の故郷に遊びにきてください
特定商取引法に基づく表記
橋本 純さんの投稿
-
-
-
-
-
みんなの投稿
-
-
-
-
-