ポケマル/ポケットマルシェ

  1. 産直(産地直送)通販ポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 福島県の生産者
  4. 加茂直雅 | 有限会社加茂農産
  5. みんなの投稿

みんなの投稿

  • 加茂直雅 | 有限会社加茂農産

    加茂直雅 | 有限会社加茂農産

    2020.11.06
    みんなの投稿の画像
    たっぷり2回水を入れたら、その後は余分な水を捨てて、指が指すくらいの高さに水の量を調整して下さい。後は毎日1回、この作業を繰り返すとおよそ10日ほどで3回目のなめこの赤ちゃんが産まれてきます!
    いいね!
  • 加茂直雅 | 有限会社加茂農産

    加茂直雅 | 有限会社加茂農産

    2020.11.06
    みんなの投稿の画像
    真ん中の穴にたっぷり2回水を入れてください。
    いいね!
  • 加茂直雅 | 有限会社加茂農産

    加茂直雅 | 有限会社加茂農産

    2020.11.06
    みんなの投稿の画像
    軸を取り出すとこんな感じです。
    いいね!
  • 加茂直雅 | 有限会社加茂農産

    加茂直雅 | 有限会社加茂農産

    2020.11.06
    みんなの投稿の画像
    収穫した後は残った軸を手でむしり取って下さい。軸が残った時はスプーンでかき出して下さい。
    いいね!
  • 加茂直雅 | 有限会社加茂農産

    加茂直雅 | 有限会社加茂農産

    2020.11.06
    みんなの投稿の画像
    今朝が狩り時かと思いましたが収穫は夜になりました。これくらいカサが開いた方が2番目は美味しいです。さっと塩とニンニクでソテーすると美味しいですよ。
    いいね!
  • 加茂直雅 | 有限会社加茂農産

    加茂直雅 | 有限会社加茂農産

    2020.11.05
    みんなの投稿の画像
    かさの裏が開き出したら収穫のタイミングです。明日の朝、収穫します。
    いいね!
  • 加茂直雅 | 有限会社加茂農産

    加茂直雅 | 有限会社加茂農産

    2020.11.05
    みんなの投稿の画像
    2番なめこ、明日収穫予定です!
    いいね!
  • 加茂直雅 | 有限会社加茂農産

    加茂直雅 | 有限会社加茂農産

    2020.11.04
    みんなの投稿の画像
    こんばんは。なめこ栽培キットをお楽しみの皆様、育ち具合はいかがでしょうか?私のなめこ達も順調に育ち、なめこらしい形になってきました。この位の大きさになると指で開けた穴はふさがってしまうので、なめこに直接水をかけてあげます。水道水をジャーと出して、なめこの頭からまんべんなくかけてやります。その時間は約3秒くらい。水をかけたらまた袋をかぶせてください。2番目は1回目のなめこに比べて大きくなる傾向があるので、画像の1番奥のなめこでも収穫出来るまでにあと3日はかかります。1番目はカサが開く前に収穫した方が美味しいですが、2番なめこはカサがちょっと開いたくらいが食べ頃です。皆様もそろそろ2番目のなめこが出始めた頃かと思いますので、収穫のタイミングなど今後の私の投稿を参考にしてください。
    いいね!
  • 加茂直雅 | 有限会社加茂農産

    加茂直雅 | 有限会社加茂農産

    2020.10.31
    みんなの投稿の画像
    1回目のなめこを収穫してから1週間が過ぎました。ちいさななめこの芽が出てきました。2回目の収穫までもう少しです。1日1回の水かけを忘れずに。水をかける時は。ただ穴に入れるのではなく、たっぷりと水が溢れるまで入れて、表面もしっかり水を吸水するようにして下さい。なので水をたっぷり入れたら1分位そのままにして水を吸わせ、それから余分な水を捨てると良いでしょう。
    いいね!
  • りいさ

    りいさ

    2020.10.28
    みんなの投稿の画像
    こどもと楽しく育ててています。3週間くらいは経過しましたが、このあとかさが膨らんでまだ大きくなるのでしょうか?
    いいね!
    加茂直雅 | 有限会社加茂農産

    加茂直雅 | 有限会社加茂農産

    2020.10.29
    りいさ様、ご投稿ありがとうございます。画像を拝見しました。とても言いにくいのですが、これは高温障害でカサを形成できない状態です。ポットを置いた場所の温度が高かったのではと推測されます。このまま頑張っても、おそらく食べられる状態にはならないと思いますので、説明書の通り、1度なめこの軸ごと、むしり取ってください。そして水をたっぷり入れて、今ポットを置いている場所よりも気温の低い場所に置いて下さい。そうすれば菌も復活して成長しだすと思います。
51-60表示/99件中