ポケマル/ポケットマルシェ
  1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 高知県の生産者
  4. 藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ
  5. みんなの投稿

みんなの投稿

  • 藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    2023.05.15
    みんなの投稿の画像
    ダイエットされてる方必見! 腸内環境を整える福ちゃんのサラダ🥗 実は福ちゃんもダイエットしてるもんで☺️ こう言うレシピは増えてきたなあ(笑) ダイエットもそうなんですが、これからの 暑い季節に🥵ほてった体に栄養チャージされてみてはいかがですか? 今回は、お肌潤いぴちぴち若返り💕 白あらげきくらげを使用します。(生でも乾燥でもOK) このきくらげは、収穫量が通常の1/4程度で 本当に手間暇がかかるしやりがいがあるけど、大変なきくらげです(笑) <材料> 鳥ムネ 仁淀川きくらげ(白あらげきくらげ) レタス🥬 人参🥕 玉ねぎ 胡瓜 しめじ 枸杞 ゆかりのふりかけ(少々) <作り方> ・しめじ、鳥ムネはボイルし食べやすい大きさに。 ・乾燥きくらげの場合は、ボールに使う量の乾燥きくらげを入れて、熱湯をたっぷり注いで約20分で完成🙌 ・生きくらげの場合は、熱湯で約2〜3分ゆがいてから使用くださいね。 ・その他の野菜もお好みでカット! ①上記の材料を全てボールに入れて、ゆかりふりかけ、塩胡椒を少々、青じそドレッシングを入れて、手でしんなりなるまで揉み揉みします☺️ で、完成! <白あらげきくらげのいいところ> ・ビタミンDが豊富→ダイエット中も免疫力を維持しなくては。 ・不溶性食物繊維が豊富→腸内環境を整えたり、便通が良くなったりダイエット中も強い味方💪 ・鉄分が豊富→血の循環はいつになっても大切! ・カルシウムがたっぷり→きくらげのカルシウムははビタミンDとセットだから魅力的! 和食🍣、洋食、中華🥟、薬膳など どんなお料理にも使える万能食材! いっぺんご家庭でも使ってみてください! 福ちゃんが自信を持ってオススメします。 高知県産仁淀川きくらげは、 高知県吾川郡仁淀川町より全国にお届け! 生白あらげきくらげ販売しています!
  • 藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    2023.05.15
    みんなの投稿の画像
    「お試し・使い切り・ジャストサイズ」というリクエストにお応えして、少量の国産きくらげを使いたいお客様、お一人暮らしの方向けのセットをお届けします。お料理にご利用いただき、ご満足いただけた場合は、50g、100gサイズの商品もご用意していますので、ぜひお取り寄せいただけますようお願い申し上げます。 ★配送について ①北海道~沖縄まで全国一律のネコポス配送 ②配送日時の指定は不可とさせていただきます。 ③安心の追跡機能付き。 ④楽ちんのポスト投函。 ★お届けする商品について 黒あらげきくらげホールタイプ13g×3袋をお届けします。 商品には簡単な戻し方が記載されたパンフレットを付属しており、ご家庭で簡単にできる参考料理も掲載しています。 ★品種と賞味期限と保存方法 ・品種 黒あらげきくらげ(高知県仁淀川町産) ・製造日より365日 ・直射日光、高温多湿を避けて保管下さい。 ★高知県産「黒あらげきくらげ」の魅力 高知県吾川郡仁淀川町で栽培する「黒あらげきくらげ」は、清流「仁淀川」に流れ込む源流の湧き水を使用し、寒暖差の高い山で育てることにより、肉厚でしっかりとした「コリコリ」食感が特徴的です。1枚1枚厳選して袋詰めを行い、高品質な乾燥きくらげを皆様のご家庭にお届けします。食べると、仁淀ブルーと呼ばれる川の清らかな水と自然豊かなきくらげの香りが感じられ、口の中で独特の風味と食感が広がります。また、ホールタイプのため、和洋中どんな料理にも合わせやすく、幅広い料理に利用して頂けます。 ★きくらげの魅力盛り沢山! ※文部科学省が発表の日本食品標準成分表2020年版(八訂)を根拠としています。 •ビタミンD:免疫力や、カルシウムの吸収、骨の形成に必要な栄養素です。 •カルシウム:骨や歯の形成に不可欠な栄養素であり、筋肉の収縮や神経の伝達にも関与しています。 •食物繊維:腸内環境を整えたり、便通を促進したりする働きがあります。 •鉄分:血液中のヘモグロビンやミオグロビンの生成に必要な栄養素であり、貧血の予防に役立ちます。 ★おすすめのお料理 ・炒め物・・・八宝菜、野菜炒め ・煮物・・・カレー、シチュー、肉じゃが ・酢の物・・・ピクルス、酢豚 ・スープ・・・和風、洋風、中華風 きくらげは、炒め物、煮物、酢の物、スープなど、幅広い料理に使用できます。例えば、炒め物では、八宝菜や野菜炒めに加え、豚肉や鶏肉と一緒に炒めると、さらに料理が美味しくなります。また、煮物では、カレーやシチュー、肉じゃがなどに加えることで、食感にアクセントが加わり、見た目にも華やかになります。酢の物では、ピクルスや酢豚など、爽やかな味わいが相性抜群です。さらに、スープでは、和風、洋風、中華風など、様々なスタイルで楽しめます。きくらげは、どんなお料理にも合わせやすく、食卓を彩る万能食材です。
  • 藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    2023.05.13
    みんなの投稿の画像
    “フレッシュタイプ”の 生きくらげ毎日元気に育っています🍄 高知県の仁淀川町で育んだ「白あらげきくらげ」 収穫期間は5月から10月の限られた期間で、黒きくらげと比べ収穫量が少なく、手間暇が3倍から4倍はかかります💦😅 そんなデリケートな「白あらげきくらげ」なんですが、1枚1枚厳選し高品質の商品をお届けしています😊🙌 仁淀ブルーという美しい川へ流れ込む湧水をいっぱいに浴びた「白あらげきくらげ」は、自然な白色で肉厚、独特の風味や味わいがあります。水質は、きくらげ栽培において絶対に必須な条件! 仁淀川きくらげは、品質に影響を与える水の味わいや成分を受け継いでおり、風味豊かな味わいが楽しめます。😊 <今日の農家のまかない👨‍🌾> 生白あらげきくらげとアスパラの ゆがいただけのサラダ🥗 すごくシンプルですが美味しい食べ方です。 ドレッシングや、ポン酢などのお好みの調味料で召し上がってみてください😊🙌 (ゆがきかた) ①きくらげの根っこをカットした状態でお届けします。商品を水洗いしてから2分〜3分ボイルしてください。 ②水で冷やしながらキレイに洗ってお好みの大きさに切って完成です。 高知県産仁淀川きくらげは、高知県吾川郡仁淀川町より全国へお届けしています。 生白あらげきくらげ&生黒あらげきくらげの食べ比べセット販売開始しました😊🙌
  • 藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    2023.04.30
    みんなの投稿の画像
    清流「仁淀川」の流れる、のどかな田舎町 高知県吾川郡仁淀川町でゴールデンウィークや、夏休みを家族や友人、大切な人と過ごしませんか? 世間はゴールデンウィーク! ですが..... きくらげの成長は止まりません(笑) 猫の手でも借りたい嬉しく、忙しい状態💦 休日なので、社長のお孫さんも きくらげ収穫のお手伝いに来てくれました😊 中学生のお兄ちゃんですが、スポーツマンなので、 めっちゃガタイがいい(笑) 仁淀川きくらげをほぼ毎日食べてる 育ち盛りのお兄ちゃん! そうなんです‼️👂 実は、5年前! きくらげ社長が定年後、1からきくらげ栽培を 始めた原点が「お孫ちゃんの成長と健康」😊 社長がお孫さん達にできること! それは、 子供の成長期に必要な栄養素、 ビタミンD☀️、食物繊維、鉄分🩸、カルシウム🦴 がバランス良く含まれた「きくらげ」を栽培して 食べさせることでした。 それから5年! 小学生だったお兄ちゃんも中学生👏 お手伝いありがとう😊
  • 藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    2023.04.28
    みんなの投稿の画像
    今年も「こじゃんとうまい!」 乾燥きくらげもできました! と、言うことで😊 お昼休み、仁淀川きくらげのスタッフたちと一緒に、木耳について語り合いました。(笑) まずはじめに、栽培主任がこの地域が木耳栽培に最適であることを熱く話をしてくれました。👏 ・私たちが働く仁淀川流域は、日本でも有数の水質が良い地域で、木耳栽培に適した水があるため、高品質な木耳が育てられるのだと説明してくれました。(なるほど)👏😊 ・そして2つ目に、水が木耳栽培にとって命であることを説明してくれました。この栽培ハウスのある地域の水は、年中温度が一定で、豊富な酸素を含んでおり、木耳の成長に最適な水だそうです。(なるほど)👏😊 ・3つ目に、高知県は四季の変化がはっきりしていることも木耳にとっては重要だということ。 夜と昼の寒暖差が大きく、夏場や秋には朝晩が冷え込むため、木耳にとっては成長に適した気候が整っているということです。寒暖差があることで、木耳に食感や旨味が出るということも話してくれました。(なるほど)👏😊 そして最後に、育てている木耳には、スタッフたちの情熱が注がれていると熱弁😊 いざ全国で乾燥きくらげとして販売されてしまえば、どうやって作ってるかの生産者の背景って消費者の方々にはなかなか伝えにくいんですが、水の管理や栽培方法など、細かい部分まで気を配って育てているため、高品質な木耳が育つのだと話してくれました。(なるほど)👏😊 他にも木耳は、栄養価が高く、歯ごたえ食感がよく、こんな料理に使うと美味しく仕上がるなど、多くの魅力を話できました。🤝😊 2018年、 スタッフ4名で作り始めた仁淀川きくらげ‼️ 5年前には見向きもされなかった仁淀川木耳ですが現在ではすっかり地元に定着。😭 いろいろな人から愛され、高知県外の方々からも声をかけていただくようになりました💕 最後にまとめると、高知県産の仁淀川木耳は、環境や水、寒暖差、そしてスタッフの情熱が合わさって、高品質な乾燥木耳ができているんだと言うお話でした👏😊 薬膳料理には欠かすことのできない乾燥木耳 美味しく調理して召し上がってみてください😊 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 仁淀川きくらげは、高知県吾川郡仁淀川町より全国へお届けしています。
  • 藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    2023.04.26
    みんなの投稿の画像
    高知県産仁淀川きくらげ 今年も待ちに待った、季節限定「生きくらげ」の季節を迎えました。 「生きくらげ」は、肉厚で、しゃきぷにゅの食感が特徴的な美味しいキノコ。今年も、仁淀川に流れ込む綺麗な湧水を浴びて、寒暖差の厳しい山の上で丁寧に育てあげた「生きくらげ」を、皆様のお家にお届けする準備が整いました。 昨年は、台風直撃や大雪被害に遭い、お客様方には大変ご迷惑をお掛けしました。今年は気温も上がり、仁淀川きくらげも元気に育っています。発送する当日に収穫したものを、綺麗に洗浄してから夕方のヤマトクール便にて発送いたします。どこよりも、採れたて新鮮な状態で皆様のお家にお届けします。 高知県吾川郡仁淀川町の自然の匂いや、仁淀ブルーに流れ込む湧水の美味しさが、生きくらげにギュッと詰まっています。自然の恵みをたっぷり浴びて育った、肉厚で「しゃきぷにゅとした食感」が魅力的です。これからの季節にぴったりの旬の食材です。 ●「生きくらげ」を使ったレシピもいろいろあるので、ぜひ楽しんでみてください。 湯がいて生きくらげのお刺身、サラダや酢の物などのあっさりした料理や、炒め物、煮物、お味噌汁など、 色々なお料理に使っていただけます。 「生きくらげの下処理方法」 ~収穫した生きくらげの根っこを切って洗浄した状態でお届けします。~ <お刺身、サラダ、酢の物などのお料理の場合> ・熱湯で1分~3分程湯がき、冷水で洗ってから、好みの大きさに切ってご使用下さい。  <炒め物、煮物、みそ汁などの料理の場合> ・調理中に熱を通す料理の場合は、水洗いしたのちお好みの大きさに切ってからご使用下さい。 本年度も、高知県産仁淀川きくらげを宜しくお願いいたします。
  • 藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    2023.04.23
    みんなの投稿の画像
    日曜日快晴☀️ 仁淀川町は“きくらげ日和”🍄 仁淀川きくらげは、休むことなく成長中。 朝から晩まで収穫作業は大忙し(笑) 今日の賄いは、 きくらげ入りの野菜炒め柚子ポン味🙌 じゅわあっと広がる柚子と肉汁の香りに お腹ペコペコ〜🍖🍊 シャキシャキのニラとモヤシ🥢 コリコリとした仁淀川きくらげ🥢 白いご飯が止まりませんでした(笑) いつでも、どこでも手軽にできる野菜炒めに きくらげを入れると黒色のアクセント😊 オススメだよ😊💕 <材料> 豚コマ切れ 仁淀川きくらげ(生・乾燥OK) ニラ モヤシ 人参🥕 <作り方> 乾燥きくらげを使う場合、ポットの熱湯を使用して戻すと約20分ほどで戻ります。☝️ ①豚肉を炒めて、人参🥕、キクラゲ、モヤシ、ニラの順番で入れていきましょう🎵 ②仕上げにポン酢と塩胡椒少々で完成です😊 きくらげを入れると、この野菜炒めに不足していた不溶性食物繊維やビタミンD、鉄分を摂取することができます。 ※上記の栄養素がたっぷりと含まれている きくらげをお料理にちょいっとひとつまみ 入れてみてくださいね😊 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 明日も生きくらげの収穫頑張ります‼️ 高知県吾川郡仁淀川町より全国へ 旬を先取り「生きくらげ」 乾燥きくらげをお届けしています😊👋 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  • 藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    2023.04.22
    みんなの投稿の画像
    高知県吾川郡仁淀川町より、仁淀川源流の清らかな湧き水を使って育てられた「生きくらげ」の収穫が始まりました。このきくらげは、寒暖差が激しい山の上で育て、ふっくらと肉厚でシャキぷにゅとした食感が特徴です。そのため、どんな料理にも合わせやすく、家庭料理からプロの料理まで幅広く使えます。収穫してすぐに新鮮な状態で発送するため、鮮度抜群で食感が違います。 仁淀川きくらげには、高知県の自然や水の美味しさが詰まっています。仁淀川町は、植物学者の牧野富太郎さんが自らの庭に植えた植物を観察したり、採集したりしていた場所であり、自然に触れ合うことで植物の多様性や生態系について研究を行っていました。その熱意と愛情が、「裏庭」と呼ばれる特別な場所につながり、彼が長年にわたって培った植物学の知識は、日本の植物学の基盤となっています。 仁淀川きくらげは、そんな牧野富太郎さんが愛した自然環境で、スクスクと育っています。これまでに多くの人々に愛されてきた、日本有数の自然環境が残る仁淀川町から、仁淀川きくらげを自信をもってお届けします。 当店では、生きくらげを使ったレシピも多数ご用意しております。炊き込みご飯や酢の物、スープなど、様々な料理に使えます。初めての方でも簡単においしい料理を楽しんでいただけます。 また、NHK朝ドラ第108作「らんまん」の舞台が高知県であることも注目されています。このドラマが放送される期間中は、ますます高知県の注目度が高まり、仁淀川きくらげが注目されることでしょう。ぜひ、この機会に仁淀川きくらげを召し上がってみてください。
  • 藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    2023.04.20
    みんなの投稿の画像
    今年も5月〜10月までしか食べることのできない、“あの食感”をご家庭で。 高知県産仁淀川「生きくらげ」の季節がやってきました😊🙌 どんどん気温が上がってるので⏫、仁淀川きくらげもすくすくと成長中。 去年は、台風直撃💨 そして、大雪被害❄️で大変な目に遭い 業者様をはじめ、お客様には大変ご迷惑をお掛けしました。 仁淀川に流れ込む綺麗な湧水を与え、寒暖差の厳しい山の上で丁寧に丁寧に育てあげたた「生きくらげ」は、どこよりも肉厚で、しゃきプニュ食感が特徴です🍄 「高知県吾川郡仁淀川町の自然の匂いや、仁淀ブルーのお水の美味しさが、生きくらげにギュッと詰まっています☝️」 発送する当日に収穫したものを、綺麗に洗浄してから夕方のヤマトクール便にて発送いたします😊 採れたて新鮮な状態で皆様のお家にお届けします🏠
  • 藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    2023.04.15
    みんなの投稿の画像
    春の訪れ“第二弾”🌸 高知県吾川郡仁淀川町の標高800Mの山の上では、 山菜や、廃棄菌床で作る野菜、自生している野菜など、きくらげ栽培ハウスの周りにたくさん😊 山菜とりや、作物の栽培は、季節ごとに収穫できるものが変わるので、福ちゃんのちょっとした楽しみでもある(笑)😊 菜の花もその1つ。🌸栽培ハウスの周りに いっぱい自生してるのでこの季節は摘んで帰って もちろん「きくらげ」と一緒に料理😊 今日のメニューは😊 「菜の花とキクラゲの辛子マヨネーズあえ」 <材料> ※菜の花が無い季節の方が多いので、無ければ ほうれん草や小松菜とか葉物野菜やったらなんでもOKです😊 ・菜の花 ・きくらげ(白と黒) ・胡瓜🥒 ・ハム <味付け> 塩胡椒 辛子マヨネーズ😊 <作り方> ☝️生きくらげの場合 熱湯で2分〜3分、湯がいてからお好みの大きさに切って使用してね。 ☝️乾燥きくらげの場合 ポットの熱湯で乾燥きくらげを戻して、お好みの大きさに切って使用してね。 ☝️菜の花は綺麗に洗って、軽く湯がいてOk その他、葉物野菜も湯がいてお好みで! あとは、全ての材料を切ってから、ボールなどで混ぜ混ぜして下さい。 辛子マヨネーズと、塩胡椒で味を調整すれば完成🙌😊 ★★★★★★★★★★★★★★★★ 生黒あらげきくらげの販売開始は、4月20日頃 を予定しています😊 生白あらげきくらげは6月1日頃よりの販売を予定しています😊 高知県吾川郡仁淀川町より全国に、 口の中で幸せを感じる“30秒”💕 しゃきぷにゅ食感の仁淀川きくらげをお届けします。 #高知県 #仁淀川町 #仁淀川きくらげ #国産きくらげ #菜の花 #サラダ #らんまん #植物学者牧野富太郎の裏庭仁淀川町 #生きくらげ #無農薬
141-150表示/621件中