1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 佐賀県の生産者
  4. 万里川勝博 | “恵味香” megumika
  5. みんなの投稿

みんなの投稿

  • こまり

    2021.1.25
    みんなの投稿の画像
    みかんと言うか初めて食べる食感でした。デコポンとミカンのあいのこ?弾けんばかりの粒でとても美味しかったです。到着して直ぐは酸味が強かったので、しばらく待ったら程よい酸味と甘みになりました。子供達も気にいって食べてます。 農薬を塗布されてないということだったので、皮は干して陳皮にしてます。どう使うか楽しみです。 この度はご馳走様でした。 こまり
    いいね!
    万里川勝博 | “恵味香” megumika

    万里川勝博 | “恵味香” megumika

    2021.2.7
    正に瑞々しさの伝わる画像ですね!  ジョウノウと云われる部分の皮は、オブラートよりも薄く、裂かれて剥き出ししているのに、果汁が漏れないほどに粒粒は強いです。 ですから口当たりのプチプチ弾け感が爽快になるのでしょう。
  • なほみ

    2021.1.17
    みんなの投稿の画像
    果汁がすごいです! 到着後すぐは酸味が強めでしたが、だいぶ甘味が増してきており味の変化も楽しめます。 皮ごと食べれるのも栄養とれていいですね(^^)最近では皮だけで料理に使ってます。 ごちそうさまでした!
    いいね!
    万里川勝博 | “恵味香” megumika

    万里川勝博 | “恵味香” megumika

    2021.2.7
    バリエーションは、和・洋・スイーツ問わず何でも可能性は無限です。 チャレンジレシピ&画像を期待しております。
  • 万里川勝博 | “恵味香” megumika

    万里川勝博 | “恵味香” megumika

    2020.12.1
    みんなの投稿の画像
    驚くなかれ!なんと14.2度という糖度数値です。悪いので12.7度。更に上は14.7度でした。全体を高める為のお時間をもう少しだけ頂戴いたします。ご予約を頂いたお客様だけにでも、出来ればお正月に間に合わせられれば、とも考えていおります。
  • 万里川勝博 | “恵味香” megumika

    万里川勝博 | “恵味香” megumika

    2020.12.1
    みんなの投稿の画像
    御覧ください。この娘は夏の天候不順をモノともせずにここまで色付をしてくれました。夏の天候不順をモノともせずにターボ全開のまくりです。むしろ早まる気配さえあります。
  • 万里川勝博 | “恵味香” megumika

    万里川勝博 | “恵味香” megumika

    2020.10.23
    みんなの投稿の画像
    7月の雨月と8月の猛暑月は、この娘(こ)にとっては辛い期間でした。でも9月10月は晴れ日が続き、朝夕の寒暖差が大きい事により、辛い遅れた日々を、この娘(こ)は今一生懸命に取り戻そうと頑張ってくれています。ご覧のように着色には加速がついてきて、一気に色付き始めました。
  • ゆみちゃ

    ゆみちゃ

    2020.5.22
    みんなの投稿の画像
    注文時にお手数をおかけしました。不在にしていたので本日受け取りました。一つ食べてみたのですが、果汁がたっぷりで濃厚でしっかりしたおみかんの味がしました。とても美味しかったです。写真に撮った後はジップロックに入れて冷蔵庫に保管しています。この季節に貴重なおみかん、ひとつずつ大切に家族と食べさせていただきます。
    1
    万里川勝博 | “恵味香” megumika

    万里川勝博 | “恵味香” megumika

    2020.5.23
    ゆみちゃ様 早速のご連絡ありがとうございます。 また食評もありがとうございます。 一つ気になるのが、画像の下列左から3つ目の “味香みかん” は、黒腐病のきざしがみえます。 黒腐病は外からはなかなかわかりませんが、唯一の兆しは、額の部分が黒くなることで漸く解るものです。 腐ていれば申し訳ございません。収穫から既に6か月目にもなります。その頑張りに免じてお許しください。多い目にも入れておきました。 どうか今後ともよろしくお願いいたします。
  • 泣き虫さん

    2019.5.26
    今晩は クロネコ便で色々有りましたが、無事つきました。早速戴きました、冷蔵がよく効き半氷の状態でつきましたがとっても冷たく 美味しく戴きました、今迄食べたことの無い味ですね。新しい発見でした。同封のお手紙読まして戴きました大変なんですね、大事に戴きます。ご馳走様です。
    1
    万里川勝博 | “恵味香” megumika

    万里川勝博 | “恵味香” megumika

    2019.5.28
    それをお聞き出来て、少し安心いたしました。  実は小生、これに関することを少し前に実験しておりました。自宅の冷蔵庫で冷凍をしてから、冷蔵庫内解凍と常温自然解凍をして後、食べ比べてみましたがどちらも味に大きな変化がありませんでした。その2種のモノをその状態のまま半日放置状態後の味覚変化も実験してみました。意外にもあまり大きな味の変化はなかった事に実は驚いたのです。 しかしいずれも、本来の味から比較すればやはり変化はしていました。業務用の急速・低温度帯での冷凍では無いという事が理由だと思います。 この結果を得て、実は皮むきの冷凍 “味香みかん” を作ろうと考え、作ってみました。生食より劣るのは致し方ありませんが、上出来です。 という事もありまして、前日のmailになった訳です.-
21-27表示/27件中