1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 兵庫県の生産者
  4. 佐々木和彦 | アイ・ファーム
  5. みんなの投稿

みんなの投稿

  • ノリコイ

    2022.7.6
    みんなの投稿の画像
    安心安全なしっかりした玉ねぎをお送り頂きありがとうございました♪ 生はもちろん、煮たり焼いたり蒸したり楽しんでいます。皮付きを半分に切って糠漬けにしてみました 美味! ご馳走さまです(*'▽'*)
    3
    佐々木和彦 | アイ・ファーム

    佐々木和彦 | アイ・ファーム

    2022.7.6
    嬉しいご投稿有難うございます。皮付きの糠漬けはどんなお味になるのでしょうか。当園では稲作もしておりますので、無農薬無化学肥料無除草剤の糠もご要望あればお分けできますが、令和4年産の販売(11月)からとなります。またのご利用お待ち申し上げます。
  • みっきい

    2022.6.9
    みんなの投稿の画像
    美味しそうな新鮮な玉ねぎが、箱いっぱいに入ってました。農薬も心配いらないのが嬉しいです。 明日、母にもおすそ分けしようと思います。 ありがとうございました😊
    2
    佐々木和彦 | アイ・ファーム

    佐々木和彦 | アイ・ファーム

    2022.6.10
    みっきい様、 毎度ありがとうございます。嬉しいご連絡有難う御座いました🤗 黒いテープ状のものが残っているのが見えますが、これは生分解マルチシートと言って、苗を寒さや雑草から守るためのシートの残りです。玉ねぎを収穫したあと土に漉き込んでしまうと分解されてしまう安全なものです。悪しからず🙏
  • anan

    2022.6.8
    みんなの投稿の画像
    みずみずしくて美味しいです。
    2
    佐々木和彦 | アイ・ファーム

    佐々木和彦 | アイ・ファーム

    2022.6.9
    anan様、 嬉しいご投稿有難う御座います(^^) 有機栽培だからという訳ではないのですが、レモン型やリンゴ型などスーパーに並ばない様な形のものもできてしまいますが、食味は変わりません。レモン型は特にスペースを埋める為にお入れしています。悪しからず。
  • もちむ

    もちむ

    2022.5.17
    みんなの投稿の画像
    昨日はスライスして醤油とみかん汁でいただき、水にさらさないで常温で30分程度置いてからいただきました。そのままで食べやすく、とっても美味しかったです。 発酵たまねぎにしました♪私はかなりいい加減に作っており、酵母に醸されても気にせず食べています。長期保存や備蓄にいいですよ♪塩は1~2割、暑い時期や新玉ねぎの場合は水分が多いと考えて多めにしてやってみています。
    3
    佐々木和彦 | アイ・ファーム

    佐々木和彦 | アイ・ファーム

    2022.5.17
    貴重な新玉ねぎでの発酵玉ねぎレシピのご投稿有難うございます。綺麗な微塵切りテクニックを教えてください。輪切りも下手なもんで(^^; 新玉ねぎの意外な長期保存法ですね。素晴らしい!! 是非発酵玉ねぎ料理もご投稿ください🙏
  • ある

    ある

    2022.5.8
    みんなの投稿の画像
    小ぶりと記載ありましたが十分すぎるほど立派な玉ねぎ届いて、母の日にとても喜んでもらえて送ってよかったと思いました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡ᐝ 自分用にも欲しくなってしまったので注文した際はまたよろしくお願いします^^
    2
    佐々木和彦 | アイ・ファーム

    佐々木和彦 | アイ・ファーム

    2022.5.8
    ある様、 ご投稿有難うございます。ちゃんと届いた様でホッとしました。また、喜んで頂けたとの事、本当に良かったです。またのご利用心からお待ち申し上げます。今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます🙏
  • まるちゃん

    2022.4.29
    みんなの投稿の画像
    大きな夏蜜柑が届きました♪ 農薬、化学肥料、除草剤を使用してないとの事ですので安心して皮まで使わせて頂きます😊👍 果汁もたっぷりで甘くて美味しかったです。 ありがとうございました。
    2
    佐々木和彦 | アイ・ファーム

    佐々木和彦 | アイ・ファーム

    2022.4.29
    まるちゃん様、 ご投稿有難うございます。表面は結構高台の風の強いところにありますのでデコボコですが、安心安全第一で育てていますので悪しからず🙏 でも果汁は普通の夏蜜柑栽培ですとヘタ付きで収穫して保存して甘くする様ですが、樹になったままで自然な甘さと果汁の多さに繋がっていると考えています。淡路島に来られた折には是非当農園にも足を伸ばしてみてください。 今後ともどうぞよろしくお願いします。 
  • はぎせんべ

    2022.4.28
    みんなの投稿の画像
    収穫したての夏蜜柑 届いて 早速いただきました。優しい甘さと酸味で ホッとします。 前回の皮も 残さず煮て 皮だけのマーマレードにしました。 愛情のこもった作物を ありがとうございます。
    2
    佐々木和彦 | アイ・ファーム

    佐々木和彦 | アイ・ファーム

    2022.4.28
    はぎせんべ様、 ご投稿有難うございます。えっ、もう届いてお食べになってるんですか〜!! 凄いですね、昨日の朝収穫したものをもう食べていらっしゃるなんて最高です!! 流通を介すと1週間位軽くスッ飛んでしまいますから・・・・・(^^;; 皮だけマーマレードってカロリー低そうで素敵です。同梱させていただいて花みどりフェアのパンフは昨年のものなのですが、淡路島のご参考と思いお入れしました。悪しからず🙏
  • ポケマルみ

    2022.4.25
    みんなの投稿の画像
    マーマレードできました。 橙を見たのは初めてだったのでおもちゃカボチャの様な立派なお姿に感動しました。 ヘタがしっかりしていてお花の形! 手に持っても作りもののような重さでビックリです。 皮を刻んでもサクッサクッと音がして、夏蜜柑や甘夏とは違った手応えでした。 トーストしたパンにクリームチーズと共にのせて食べたり、ヨーグルトやお菓子作りに使いたいと思います。 今回は立派な無農薬橙ありがとうございました。
    2
    佐々木和彦 | アイ・ファーム

    佐々木和彦 | アイ・ファーム

    2022.4.25
    ポケマルみ様、 美味しそうなマーマレードのご投稿有難うございます😋 だいだいは何年もなっているという事から代々続くという縁起担ぎでついた名前だそうですが、仰る通りかなりゴツゴツしたものもあります。これから夏にかけて日照が多いと太陽に向かっている側の色が少し褪せて来ます。冬になると戻るみたいです。ヘタの部分はそのままが花の跡にできて実が膨らんでいくので最後までこの部分は残っているみたいです。マーマレードっぽい色になるのは橙が一番ではないでしょうか? またのご利用お待ち申し上げます。 アイ・ファーム 佐々木和彦
11-20表示/62件中