1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 奈良県の生産者
  4. 奥田直也 | かわなみ農園
奥田直也

奈良県奈良市

奥田直也 | かわなみ農園

季節の野菜

奈良県生駒高山町にある『かわなみ農園』です👨‍🌾👩‍🌾 4000坪の敷地で年間約50種類以上の季節の野菜と、キノコ類、タケノコ、山菜を育てています。 私たちの農園は、ぬか、油かす、卵殻、柿しぶ、籾殻、落ち葉などを混ぜ、寝かせて発酵、自家製堆肥を作り上げ10年かけて土作りから始めました。 ひとつひとつ落ち葉を集めて堆肥作りから手がけた肥料で育てた野菜だから "甘味も肉質も野菜本来の香りも格別のものを感じていただけると思います。 まだまだ勉強中の身ですが、皆様に『かわなみ農園の野菜はやっぱり美味しいなぁ』と思っていただきたい。その一心で毎日真剣に野菜と向き合っております。 よろしくお願いします👩‍🌾👨‍🌾
奥田直也さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

奥田直也さんの投稿

  • 2020.11.19
    ~かわなみ農園のお野菜紹介~vol.3 本日は【紫水菜】をご紹介します👩‍🌾 紫水菜はその名の通り紫色の水菜です💜 紫水菜の特徴はなんといっても、綺麗な紫色の茎!! この紫色はポリフェノールの一種であるアントシアニンによるもので、普通の水菜の10倍含まれていると言われています😊 このアントシアニンは、目の健康維持に効果があるだけではなく動脈硬化予防にもなるそう👀❤️ ~オススメの食べ方~ 紫水菜は加熱してしまうと色が抜けやすくなってしまうので…😢 この綺麗な紫水菜の色を活かすのには何といっても生で食べていただくことです😳!! 茎は太めでシャキシャキ♪ 葉っぱや柔らかくクセが無くてとても食べやすく美味しいので是非サラダとしてお召し上がりください🥗
    みんなの投稿の画像
  • 2020.11.14
    👨‍🌾~かわなみ農園のお野菜紹介~vol.2👨‍🌾 今回は【ホワイトスター】をご紹介させていただきます😳 ホワイトスターは苦み・辛みが少ない品種で 首のしまりがよく、肉質は緻密で繊維が細く、苦みや辛みが少なく食味上々。軟白部の白さとテリ・ツヤにもすぐれた良質種です♪ 天ぷらにして食べていただくと甘くて中身がとろ〜んとしています😳 1度食べていただくとやみつきになること間違いなしです🌟 今が旬のホワイトスター是非ご賞味下さい🙇‍♀️❤️
    みんなの投稿の画像
  • 2020.11.10
    ~👩‍🌾かわなみ農園のお野菜紹介👨‍🌾vol.1~ 本日は《ベニサンタ大根》のご紹介です😊 ベニサンタ大根はミニの赤大根で、普通の白大根より甘みが強く、みずみずしくて歯切れが良いのが特徴です😊 生食に向いていて、サラダや酢漬け、お漬物で食べていただくのがおすすめです👩‍🌾 お漬物は浅漬けの素に葉ごとつけていただければ 丸々食べれて美味しいですよ😳お酒ともご飯との相性も◎です♪
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

  • 奥田直也 | かわなみ農園

    奥田直也 | かわなみ農園

    2020.11.19
    ~かわなみ農園のお野菜紹介~vol.3 本日は【紫水菜】をご紹介します👩‍🌾 紫水菜はその名の通り紫色の水菜です💜 紫水菜の特徴はなんといっても、綺麗な紫色の茎!! この紫色はポリフェノールの一種であるアントシアニンによるもので、普通の水菜の10倍含まれていると言われています😊 このアントシアニンは、目の健康維持に効果があるだけではなく動脈硬化予防にもなるそう👀❤️ ~オススメの食べ方~ 紫水菜は加熱してしまうと色が抜けやすくなってしまうので…😢 この綺麗な紫水菜の色を活かすのには何といっても生で食べていただくことです😳!! 茎は太めでシャキシャキ♪ 葉っぱや柔らかくクセが無くてとても食べやすく美味しいので是非サラダとしてお召し上がりください🥗
    みんなの投稿の画像
  • 奥田直也 | かわなみ農園

    奥田直也 | かわなみ農園

    2020.11.14
    👨‍🌾~かわなみ農園のお野菜紹介~vol.2👨‍🌾 今回は【ホワイトスター】をご紹介させていただきます😳 ホワイトスターは苦み・辛みが少ない品種で 首のしまりがよく、肉質は緻密で繊維が細く、苦みや辛みが少なく食味上々。軟白部の白さとテリ・ツヤにもすぐれた良質種です♪ 天ぷらにして食べていただくと甘くて中身がとろ〜んとしています😳 1度食べていただくとやみつきになること間違いなしです🌟 今が旬のホワイトスター是非ご賞味下さい🙇‍♀️❤️
    みんなの投稿の画像
  • 奥田直也 | かわなみ農園

    奥田直也 | かわなみ農園

    2020.11.10
    ~👩‍🌾かわなみ農園のお野菜紹介👨‍🌾vol.1~ 本日は《ベニサンタ大根》のご紹介です😊 ベニサンタ大根はミニの赤大根で、普通の白大根より甘みが強く、みずみずしくて歯切れが良いのが特徴です😊 生食に向いていて、サラダや酢漬け、お漬物で食べていただくのがおすすめです👩‍🌾 お漬物は浅漬けの素に葉ごとつけていただければ 丸々食べれて美味しいですよ😳お酒ともご飯との相性も◎です♪
    みんなの投稿の画像