2022.8.31甘みと濃厚さホタテ超え!?食の宝石「ヒオウギ貝」何年か前にホタテのバターライスを食べた時、これをヒオウギ貝でやってみたいなと思ってました。 ゲストハウスに知ってるお客さん来るので、一緒にご飯をと料理本をペラペラめくっていると、ダッチオーブンで簡単にできるホタテバターライスの作り方が載ってたので早速チャレンジ。 バターのコクと香りがヒオウギ貝の旨味と混ざり合い、最高のディナーになりました。 塩が少し足りなかったけど、大分日田の地酒「薫長」とペアリングも最高でした。1コメント
2021.12.9【訳あり】セール!濃厚さと甘味ホタテ超え!?食の宝石「ヒオウギ貝」【冷凍】業者のキャンセルで業務用冷凍ヒオウギ貝の在庫が大量に余ってしまいました。包装が業務用のため店頭販売ができない商品になりますが品質には問題ありません。在庫処分の為お求めやすくしております。年末のご自宅用や、クリスマスにもご利用できますし、瞬間冷凍なので冷凍庫での保管でも品質は変わりません。このような事がない限りあまり値段は下げないのでこの機会にご利用ください!!5コメント
2021.4.28屋形島の緋扇貝 若貝 【数量限定】ヒオウギ貝の新物が今年は早くも仕上がりました。 地元の漁師はこのシーズンの貝しか食べない人もいるくらい人気の若貝。 サイズは秋冬の貝よりも小さいですが、小粒の中に濃厚さが凝縮してます。 シーズンモノなので数量も安定的でないのでお早めに! 若貝の得量 ●濃厚さはそのままだけど癖がなく食べやすい ●旨みが小粒に凝縮されている ●貝殻の発色がより綺麗(太陽光で色褪せるので養殖期間が短い方が発色がいい) こんな人にお勧め ●ヒオウギ貝ビギナー ●シーズン毎の違いを味わいたい貝マニア ●貝殻を再利用したい方。小さめな貝殻が欲しい方4コメント
2020.12.22甘みと濃厚さホタテ超え!?食の宝石「ヒオウギ貝」甘みと濃厚さホタテ超え?生ひおうぎ貝が解禁しました! おせち料理にまだ間に合う! 超簡単レシピで彩り鮮やかなめでたい年越しをいかが? フライパンに殻付きのまま貝を並べて、お酒と水を少しいれます。蓋を閉じて約4分程度で完成!貝そのものが楽しめるレシピです。5コメント
2020.11.17ヒオウギ貝についてお知らせです。 私達の養殖している湾でまだ少量ですが貝毒プランクトンが発生しました。まだ出荷規制がかかるほどの毒量には至らないのですが、検査機関と連携し、常に動向を見守りながら出荷していく予定ですが、ネットでの販売はタイムラグなどの関係で一旦出荷を控えようと思います。冷凍緋扇貝は毒化前に加工したものですのでご注文いただけます。 大変ご迷惑をお掛けしますがご理解のほどよろしくお願いします。いいね!コメント
2020.7.26屋形島の緋扇貝 (冷凍)訳ありこの度は2年物の緋扇貝に興味を持っていただきありがとうございました。 お陰様で、この2日で在庫分の緋扇貝の大部分を確約いただきました。 ご購入いただいたポケマルユーザーの皆様、記事を作成いただいたポケマルスタッフの方々、緋扇貝に興味を持っていただいた全ての方々に感謝を申し上げます。 コロナ禍や大雨の影響で多くの人々が苦しんでいる中、このような形でスポットライトを当てていただき嬉しく思うと同時に、生産者に関わらずまだ沢山の人達が様々な面で苦しんでいる事を思うと、喜んでばかりではいられません。 私達は美味しい緋扇貝を作り、心配事の多いご時世の中、緋扇貝を食べていただく少しの時間だけでも幸せを感じていただく事を願い日々の営みに精を出していきたいと思います。 あ、あと、冷凍緋扇貝はまだまだ残っているのでそちらは引き続きよろしくお願いします🙏7コメント
2020.7.25屋形島の緋扇貝 (訳ありサイズ大)屋形島の緋扇貝の2年物に興味を持っていただき誠にありがとうございます! ポケマルユーザー、ポケマルスタッフの方々の応援により、在庫の大部分を確約いただきました。 本当にありがとうございます。 有り難い事に本日はずっとパソコンの前でポケマルのご注文の対応をさせていただいておりました。 先ほど在庫数とご注文数の確認が終わり、あと20件ほど承れる事を確認しました。 有り難い事に、受付停止をしたところ、再販のご希望もいただきましたので、残り20件のご注文を受けさせていただきます。 20件のご注文が終わりましたら、こちらの2年物の販売は終了とさせていただきます。 冷凍の緋扇貝(訳あり)はまだまだご注文を受け付けておりますのでそちらも併せてよろしくお願いします^_^ 写真は、緋扇貝の生産現場。 息子の下には緋扇貝が吊るされてます。4コメント
2020.7.25屋形島の緋扇貝 (訳ありサイズ大)この度は緋扇貝の2年物に沢山の興味を持っていただきありがとうございます。 想像以上の反響をいただき驚いております。 お陰様で在庫分がかなり消化できております。 私達の都合ではありますが、家族経営で少人数ということもあり、この商品につきまして発送日を7月29,30日とさせていただきます。 大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。 また冷凍緋扇貝の方がまだ在庫が沢山あり、例えばお盆用などに使う場合は保存が効くのでオススメです。 こちらは着日指定は受け付けているので、興味があるかたはそちらをご覧下さい!3コメント