▼自己紹介
【鮮度が違う、こだわり漁師直送の味】
唐津玄界灘のしらす(カタクチイワシの稚魚)を水揚げから釜茹で、乾燥までの全行程を漁師「東宝丸」で行っています。
獲れたての鮮度にこだわっています。だから、味が違います。
たくさんの喜ぶ笑顔が見たいから、今日も漁師直送の味をお届けします!
是非、一度ご賞味ください。
▼商品概要
しらす本来の旨味がたっぷりの乾燥ちりめんです。
▼品種・味の特徴・食べ方
ご飯のおともとしてはもちろん、トーストやサラダのトッピングなど、さまざまな料理に使用できる便利な一品です。
味噌汁の出汁にもおすすめ。贅沢な使い方ですが、いりこよりも濃厚な味わいを楽しめます。
そのまま食べても美味しいですが、すりつぶして、粉末としてつかうのもおすすめ。
うどんやそばにかけると、ワンランク上の味を表現できます。
お酒が好きな方はちりめん粉末に熱燗を注いで「ちりめん酒」も試してみてください。
▼数量、分量の目安
1パック 240g入
▼栽培/生産方法、こだわり
軟水を使用し、しらす専用の特殊な釜でしらすが泳いでいる様な状態でボイルされます。
その後、風力の強い乾燥機にて短時間で乾燥を行うことで、ちりめん本来の香り、うまみが豊かな味に仕上げました。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
続きを見る