とんこつ大臣(塩派)
2020.10.1まず、なす、 デカっ て声が漏れましたね…
けい子さんは私が揚げ浸し好物なのを知って!?まさかのエスパー疑惑ですね って思ったら皆さんおっきかったみたいですね〜 万願寺と一緒に炊いても美味しいよ〜と母がおねだりしてきましたので金曜日にがっつり使わせていただきます!葉っぱ、うまく使えるかなぁ…
生まれて初めて手にしたツルムラサキ、使い方がさっぱりなのでちょっとお勉強します。
そろそろもつ鍋食べたいので合わせてモロヘりたいと思ってます☆ポンですね!
しかし、なんといってもカンパーニュ。ぶっちゃけそれいらないからお野菜欲しいと思ってた私にビンタですわ。
到着日ちょうどクリームパスタ作ったので合わせてみるかってかパン足りるか!?と思ったのも束の間朝の東山線(ローカルネタ)くらいみっちり❤️してて半分に切ればよかった…て後悔。味も洋食に合わせやすくて、今日また食べたい!ですがもうないです。 リピートしたいのでまたお野菜とセットにして欲しいです。 しかし、秋野菜with新米も垂涎物ですね〜 近々予約しよかと思います♪ ごちそうさまです。
伊藤けい子 | いとう農園
2020.10.1いつも、臨場感たっぷりの感想を送っていただき、ありがとうございます。万願寺とうがらしの葉っぱは佃煮が一番美味しいと思います。ツルムラサキは高血圧や成人病にも良いそうです。長ナスは80サイズをご注文いただいた方へのサプライズです。いろいろお楽しみくださいませ。野菜もしばらくは夏秋混合セットになりそうです。
また、機会がありましたら、よろしくお願いいたします🙇ありがとうございました🙇