- 削除
- 笠中 勤 | 円次郎ときく
- 2021.03.30.
- お茶の新芽が出てきています。1ヶ月後には、茶摘み真っ盛りなはずです!
- 商品 : 【茶農家の手づくり茶】緑茶 昔ながらの手摘み製法【一番茶】 | 1,350円〜
笠中 勤さんのコミュニティ
あなたも「ごちそうさま」を伝えてみませんか?
投稿をコメントするには登録・ログインしてください
- 削除
- 笠中 勤 | 円次郎ときく
- 2021.03.25.
- 南紀は既に春爛漫です。植林されていない雑木の山は山桜のピンクに色づいて、春の柔らかい色に癒されます。
- 笠中 勤 | 円次郎ときく
- 2021.03.08.
- ga-co様
大変嬉しいメッセージ、ありがとうございます。
喜んでいただけて、何より嬉しいです!
八朔大好きのお言葉、元気が出ます^o^
この度は、ご購入ありがとうございました。
- 削除
- 笠中 勤 | 円次郎ときく
- 2021.02.23.
- はっさくの出荷準備が始まっています。サイズやキズの程度で分別しています。来週には皆様の元へお届けします!
- 商品 : 【3月初め発送】パチッとした張り!苦味の少ない八朔 1.5kg or 4.5kg | 972円〜
- 削除
- 笠中 勤 | 円次郎ときく
- 2021.02.17.
- 八朔って、皮を剥くのがちょっと面倒だったりしませんか?私だけでしょうか^^; 手で剥くのは諦めて、包丁で切って剥いています。枝に着いていた頭の部分を切り落とすと剥きやすいです。
- 削除
- 笠中 勤 | 円次郎ときく
- 2021.02.12.
- 八朔を食べると口がサッパリします。食後のお口直しにぴったりなんですよ。
- 商品 : 【3月初め発送】パチッとした張り!苦味の少ない八朔 1.5kg or 4.5kg | 972円〜
- 削除
- 笠中 勤 | 円次郎ときく
- 2021.01.29.
- みかんの収穫が始まっています。高いところは長ーいハサミで収穫します。このハサミが、ずっと持っていると重くて・・・^^;来週には予約販売を始めたいと考えています。よろしくお願いします!
- 削除
- 笠中 勤 | 円次郎ときく
- 2021.01.05.
- 八朔がピカピカになってきています。もう少ししたら収穫です。柑橘類の木は、もっと背を低く育てても良いのですが、円次郎ときくの畑では獣対策で樹高を高くしてきました。おかげで収穫が大変です^^;
- 削除
- 笠中 勤 | 円次郎ときく
- 2021.01.05.
- 秋頃から雨が本当に少ない。久々に夜から雨が降って朝の雨上がり。幻想的な風景が広がりました。
- 削除
- 笠中 勤 | 円次郎ときく
- 2020.11.08.
- 来春の新茶収穫に向けて。お茶刈りの季節です。元気に新芽が出てきてくれますように。
- 商品 : 【茶農家の手づくり茶】お試しセット 昔ながらの手摘み製法【一番茶】 | 1,080円〜
- 笠中 勤 | 円次郎ときく
- 2020.11.04.
- マリーさん。この度はご購入、そして嬉しいご感想、ありがとうございます!
朝晩冷え込むようになってきましたよね。ほうじ茶で暖まっていただけるなんてお聞きして幸せです。ありがとうございます^^
- 削除
- 笠中 勤 | 円次郎ときく
- 2020.10.31.
- 秋らしい景色になってきています。茶畑では草引き作業。暖かい日差しを感じながら、畑仕事の気持ち良い季節です。
- 削除
- 笠中 勤 | 円次郎ときく
- 2020.08.12.
- 毎日暑いですねー。そばを流れる日置川に飛び込みたくなります。今の時期は「鮎掛けさん(鮎を釣りに来てる人)」を見かけます。
- 削除
- 笠中 勤 | 円次郎ときく
- 2020.07.31.
- 「緑茶」を鉄鍋でじっくりゆっくり焙じて「ほうじ茶」になります。
- 削除
- 笠中 勤 | 円次郎ときく
- 2020.07.31.
- パリッと乾いて「緑茶」の完成。自然の力をたっぷり借りました。
- 削除
- 笠中 勤 | 円次郎ときく
- 2020.07.31.
- 完全に乾燥するまでに、揉んで広げて干す・・・を繰り返します。
- 削除
- 笠中 勤 | 円次郎ときく
- 2020.07.31.
- 手揉みの後、天日に干します。
- 削除
- 笠中 勤 | 円次郎ときく
- 2020.07.31.
- 収穫された茶葉は、薪で火を起こした鉄釜で「釜炒り」します。
- 削除
- 笠中 勤 | 円次郎ときく
- 2020.07.31.
- 夏も近づく八十八夜。新芽が出て手摘み収穫。「円次郎ときく」のお茶作りの様子「手積み収穫」です。
- 削除
- 笠中 勤 | 円次郎ときく
- 2020.07.27.
- 茶畑には、いろんな草が生えてきます。雨続きの毎日ですが、雨の合間をぬって草引きをしています。来年の春に、また美味しい茶葉が収穫できるまで目をかけて手をかける日々です。
- 商品 : 【手づくり茶】緑茶 昔ながらの手摘み製法【一番茶】 | 1,350円〜
- 削除
- 笠中 勤 | 円次郎ときく
- 2020.07.02.
- ちびこさま
こんにちは。手づくり茶葉「円次郎ときく」です。
本日、ご注文いただいた新茶をクリックポストにて発送いたしました。クリックポストでポストにお届けします。
到着までしばらくお待ちくださいませ。
ご注文いただいた茶葉に加えて、おまけリーフを同梱しています。
よろしければ是非こちらもお楽しみください。
この度はご注文いただきありがとうございました。
手づくり茶葉「円次郎ときく」
率直なご意見、ありがとうございます。
ご期待に添えるよう、試行錯誤を重ね頑張ります。
この度はご購入いただき、ありがとうございました。