- 森安かんな | オルトファーム
- 2019.02.16.
- 今年はアヒル達が早々に嫁いで行ったので、アヒル小屋に溜まった籾摺り後のスクモもキレイな状態です。
そこで久方ぶりに薫炭機を引っ張り出して、籾殻薫炭を作っています。モミ酢も取れるので、活用していきたいと思います。 - 商品 : H30年度岡山県備前市産「アヒルのお米」お得!3合パック×2袋:玄米 | 1,000 円
岡山県備前市
森安かんな | オルトファーム
いたりあ米♪カルナローリ1㎏【岡山県備前市】H29年度産
単品
本日あと10点
1,500円(税込み)
1㎏
送料一覧(クール代込み)
※離島などの例外はあります。- 北海道1,458円
- 北東北1,026円
- 南東北1,026円
- 関東810円
- 信越810円
- 中部702円
- 北陸702円
- 関西594円
- 中国594円
- 四国594円
- 九州594円
- 沖縄1,339円
配送方法:ポケマル便(ヤマト運輸宅急便との提携)
採れ次第お届け!
ご注文から発送まで2~5日
イタリア米の代表的品種。
長粒種であるがアジアの長粒種より胴が太く、高い澱粉含量およびよりしっかりした質感が特徴。
日本では米は「炊く」というイメージですが、イタリアではパスタのように「茹でる」感覚でお米を使用します。
そのため、アミロース含量が高いカルナローリは、リゾットを作るために必要なゆっくりとした調理の間でも、
日本のお米よりもアルデンテ状態を長く保つことができます。
そのため、自宅でリゾットに挑戦しても、お店で食べるようなアルデンテな仕上がりが可能です。
また、お米は古くなるほど硬化するため、イタリアでは新米が重宝される日本ほど生産年度にこだわりはなく、
硬化した古米や古古米のほうが好まれます。
H27年度産「カルナローリ」は岡山県備前市で栽培され、冷蔵庫の中で熟成させています。
続きを見る
- 保存方法:賞味期限:開封前、6ヶ月。開封後、冷暗所にて保存
- クール区分:常温
- 配送日時指定について:日時指定を承ります
※天候等の事情による発送の遅延や、運送会社の都合による配送の遅延は起こりえます。また配送先が離島または山間部の場合は、ご指定の日にお届けできない場合がございます。あらかじめご了承ください。
美味しそうですw
私も赤飯は好きですが、お料理があまり得意でないこともあって、なかなかお家で赤飯を作れません。
手抜き炊き込みご飯を、うるち:もち米=1:2で作ったりしています。
私も赤飯に挑戦したいと思います。
ちなみに、ひぃおばさんは赤飯のことを「うむし」と言っていました。