琵琶湖産の小鮎セットを作りました!
少しずつ琵琶湖の鮎を楽しんで頂ければと思い、食べきりセットです!
↓内容はこちら↓
★小鮎 生1kg
琵琶湖で僕が獲っている天然の小鮎です。
小鮎はとても美味しい魚ですがしっかりと冷やして送っても、どうしてもお腹が弱ってしまいます。
到着後はなるべく早くお召し上がり下さい。
★おかんの佃煮
漁が終わってすぐにおかんが炊いた自慢の佃煮です!
同じ集落で作られている醤油がとても美味しくて、業務用の醤油とは桁違いの値段ですがそこの醤油を使っています。
少し甘めに炊いた小鮎の佃煮はご飯にもお酒にも合いますよ!
これは自信あります!
★鮎のめざし(干物)
特大サイズの小鮎を塩水に浸けて、あとは浜で太陽に当てて乾くのを待つだけ。
カリカリに干さずに少しソフトに干しますので小鮎の旨みがしっかりと感じられます。
あまり日持ちしませんので到着後は冷凍されるか、なるべく早くお召し上がりください。
魚焼きグリルで焼いてからお召し上がりください。
- 保存方法
- 鮮魚はなるべく早く調理してください。
- 2020年6月5日追記
- 現在、セット内の
★鮎のめざし(干物)は、
特大サイズの小鮎を使い、頭と内臓を処理した干物に変更しております。