- 削除
- はるめ
- 2021.01.17.
- 凍てついた地中の栄養をため込んだ冬の野菜を、今回もありがとうございます。
自然がつくり出す色はいつも美しく間違いがなく、なのに私たちは時にまったくセンスがなかったっりです。
小野原 亨さんのコミュニティ
あなたも「ごちそうさま」を伝えてみませんか?
投稿をコメントするには登録・ログインしてください
- 削除
- 小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2021.01.14.
- 猛烈寒波のため…
凍ってしまった土が、
なかなか溶けず、
発送に遅れが出ております。
大変ご迷惑をおかけしております‼️
🙇♀️🙇♂️
人力で溶かしております🔨💦
今しばらくお待ちくださいませ。
写真は、凍てても耐えてる
「黒キャベツ」さん。
私ときたら、
寒い寒いと背中を曲げているのに…
涙ぐましい姿です。
- 削除
- アニセママ
- 2021.01.08.
- 久しぶりに竹の子芋(京いも}を戴く事が出来ました。
個人的には大好きなのですが、近くで買い求めることが出来ないので、写真を見て即買い求めました。有難うございました。裏切らないお味です。また宜しくお願い申しあげます。
- 削除
- 小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2021.01.04.
- 年末年始の大雪にて
畑は雪景色になりました。
今年もどうぞよろしく
お願いいたします‼️
🙇♀️🙇♂️
さて…
今週も強い寒波予報が出ており、
小さな高原の畑は、
おそらく-10度近くになりそうな…🧊
凍てついたまま
野菜の収穫を行うと🥕
傷みが出てしまいますので、
収穫発送の日取りを
随時変更させていただいております。
ご理解いただけますと幸いです❄️
ちなみに、
雪の下野菜はホク甘です♪ - 商品 : 月二便☀︎固定種&在来種おまかせ自然栽培野菜セット~スープな野菜のお便り~ | 2,400円
- 削除
- ちゃあ
- 2020.12.29.
- ごちそうさまが遅くなってごめんなさい🙇♀️
萌葱大根と黄金カブ、琵琶湖紅カブとホワイトキャロットでカラフルな4色なますを作ってみました❣️ 紅白よりさらにメデタイ感が増したような気がします🥰
今年はzund耕園さんとのご縁で、人生初の(お野菜達との)出会いを沢山いただきました♪ 本当に幸せです、ありがとうございました😃 - 商品 : 月二便☀︎固定種&在来種おまかせ自然栽培野菜セット~スープな野菜のお便り~ | 2,400円
- 小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2021.01.04.
- ちゃあ様
うわぁ❣️
キラキラ4色なます!!
こんなに素敵な
冬の彩りがあったとは❗️
…と、
野菜の作り手ながら、
マジマジと
見つめてしまいました👀
私たちも
素敵なご縁をいただき、
幸せを感じる毎日です。
(*^◯^*)
ありがとうございます‼️
今年もメデタク
たくさん
嫁入り婿入り🎉
させていただけますよう
精進して参りますっ!!
- 削除
- ぷー
- 2020.12.25.
- いつも小野原さんのお野菜届くの楽しみにしています😊
冬のお野菜最高ですね!
見た目も楽しめて味も美味しくて毎日食卓が楽しいです☆
愛情込めて作られてるのが感じられます✨
自然栽培でのお野菜がこんなに美味しいものだと教えていただけて本当に感謝しています😂
食べることの大切さと食べ物への感謝を芽生えさせてもらえました♪
そちらは雪深い地域かと思いますがお体ご自愛くださいませ😌
良いお年をお過ごしくださいませ✨ - 商品 : 月二便☀︎固定種&在来種おまかせ自然栽培野菜セット~スープな野菜のお便り~ | 2,400円
- 小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.12.28.
- ぷー様
いつも☺️
ありがとうございます!!
雪を被り、野菜たち
冬風味になりました♪
そして溶けたー🌞
と思ったら寒波予報❄️
ドキドキですね。
zund耕園の年末年始は、
おそらく☃️雪かきに
明け暮れます💦
畑の野菜たちが
来年も活躍できるようにと
願います✨
作り手として、
育てていただいております私たちの方こそ、感謝感謝の一年でした。
ありがとうございます😊
ぷー様とご家族様も
良いお年をお迎えくださいませ🌈
- 小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.12.25.
- はるめ様
何と👀
小さな魔物…🧚♂️!!
ドキッとしました。
妖精や
精霊の世界観が
想像の中で
ウワーッと広がり
なるほど…
そうだったのか〜😭
と、腑に落ちました。
畑は極寒ですが❄️
小さくて愛おしい世界は、
せっせと動いていて、
私たちにワクワクを届けてくれますものね✨
はるめさんの言葉に
私たちいつも
刺激と感銘を受けております。
ありがとうございます❣️
- 削除
- ふくろ猫
- 2020.12.23.
- 昨日受け取りました。
今日は寒さ❄️に対抗すべく、
カーボロネロとカブ、ネギを豚汁に入れました。
カブが甘くて、家族が黄色いじゃがいもと間違えていました(^^)他のお野菜もおいしかったです❣️
そして、今回もビーツとパースニップを入れていただいて嬉しいです😃それなりに癖がある野菜だと思うのですが、どちらもどハマりしています😍明日はボルシチにして美味しくいただきますね♪
今年は美味しい&珍しい野菜たちをありがとうございました⭐️また来年もよろしくお願いします😊 - 商品 : 月二便☀︎固定種&在来種おまかせ自然栽培野菜セット~スープな野菜のお便り~ | 2,400円
- 小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.12.24.
- ふくろ猫様⭐︎
最近、3才の息子が
「馬場のぼる」さん
『11ぴきのねこふくろのなか』
をたいそう気に入っており📖
読むたび、
ふくろ猫さんの名前がフワーっと☁️浮かぶ日々だったりします笑
急に寒くなり
黄金カブもようやく甘味が
のりました(ホッ💦)
お届けさせていただいている根菜やケール(雪で傷まなければ)も🥬どんどん甘味が増しています✨
クリスマスイブにも
当園野菜をお使いくださり
とても光栄です🎄
こちらこそ
来年もどうぞよろしく
お願いいたします❣️
- 削除
- ちゃあ
- 2020.12.11.
- zund耕園さんからお野菜を受け取ってからのルーティン🥰 まず香りを嗅ぐ→生のまま少しかじってみる→一種類ずつ写真を撮る→スープ用の分を取っておく です❣️
たけのこ芋絶品でした‼️ こればかりは生でかじりませんでしたが😅 - 商品 : 月二便☀︎固定種&在来種おまかせ自然栽培野菜セット~スープな野菜のお便り~ | 2,400円
- 小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.12.15.
- ちゃあ様💫
こんなに堪能していただけて…!!
野菜たち、
私もボクも〜早く早く❣️と
言うてる姿を想像しました。
光栄です☺️!!
「zundの野菜は、冷蔵庫に入れておくと何日でも持つので、何ヶ月持つか実験してみた。」と言ってくださった方がおられましたが笑
野菜も、大切に思われると
持ちが良い気がしております🥕
ありがとうございます!!
- 小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.12.15.
- はるめ様💫
いつもありがとうございます😊!!
固定種・在来種の野菜は、
紀元前からのものもあり
本当に個性豊かで、
私たちもいつも
ワクワクしております♪
寒さに当たると、
紫色がぐんと濃くなったり、
甘味が増したり…
日々の変化が
自然と一体なのは、
<当然>
の事なのでしょうが…
やはり、
摩訶不思議🪄
を感じます。
- 小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.12.15.
- あおい様💫
ご投稿ありがとうございます❣️
お写真のサラダ
雪がほんのり降ってるみたいで
…ほっこりです❄️
何だか、寒椿に見えて来ました🌺
それにしても、
今年は温かい冬だなぁ〜と思っていたら、いよいよ雪模様です。
うちの猫さん動きません。
🐈🐈笑
凍えますが、
野菜に甘味がぐんとのるので、その点は有り難く、嬉しい事です☺️
今週も
どうぞよろしくお願いいたします!!
- 削除
- モンキーガール
- 2020.11.28.
- 毎週秋の味覚を最高に楽しませてもらってます✨✨✨
根菜好きの我が家は、オーブン焼き、塩揉みサラダ、グラタン、筑前煮をベースに調理🦜
大好物の鳥とカブのミソ柚子胡椒焼きを、届いた2種類のカブで作ったら幸せ溢れる味と写真になったのでアップさせて頂きます🤸♀️🤸♀️🤸♀️
いつも本当にありがとうございます🌿🍂🥕
- 小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.12.15.
- モンキーガール様💫
こちらこそ
いつもありがとうございます!!
お写真を見せていただき、
うわぁ❣️となって、
すっかりコメントしたつもりでいました。
遅くなり
失礼いたしました❗️
(>人<;)
…それにしても、
カブって、
何でこんなに
美味しいのでしょうね☺️
そして、
オーブン焼きって、
豪快な印象を持つ事が多いのですが、
紅カブだと、
ピンク色が可愛い〜💕ですね!
お正月にも合いそうな彩り🎍
目でごちそうさま!!ですっ。
- 小野原 亨 | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.11.26.
- はるめ様
いつもありがとうございます🌈
(*^◯^*)
今年は、畑への台風被害が少なかったので
地域の直売所も<根菜祭り>になっております。
特に、カブの当たり年の様に感じます。
様々な種類のカブは、風味もそれぞれで、
加熱調理が向いていたり、
浅漬けが最高!のものもあったり。
滋賀県では最近
「カブサミット」も行われたようで、
カブが盛り上がっているようです☺︎
厳寒期になると、黄金カブなどは
「柿」のような食感と甘味になります。
冬の身体をサポートしてくれそうな根菜たち。
12月もお楽しみいただけますよう
厳選してお届けさせていただきます!!
- 削除
- ちゃあ
- 2020.11.25.
- お届けいただく珍しいお野菜の種類に、毎回目を丸くしております😳
昔フェンネルシードのパンが好きだった事を思い出し、フレッシュなフェンネルを乗せてみました♪
こんな食べ方が出来るのも zund耕園さんのおかげです❣️ どうぞお身体に気をつけて、末長く私たちを楽しませてくださいね😊 - 商品 : 月二便☀︎固定種&在来種おまかせ自然栽培野菜セット~スープな野菜のお便り~ | 2,400円
- 小野原 亨 | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.11.26.
- ちゃあ様
フェンネルシードのパン❣️
私も好きです〜。
なかなか、
田舎ではお見かけできないお品の一つです。
さて、いついただいた記憶なのか…
四半世紀以前を、
必死に思い出しております笑
フレッシュフェンネルのオープンサンド🥪
胃腸に優しくて、
何だか心身すっきりして来そうでワクワクします!
(寒くなり、猫背がちな私たち🐱💦)
お心遣い感謝いたします!!
- 削除
- ふくろ猫
- 2020.11.20.
- お野菜達届きました♪ありがとうございます😊
根菜類が増えてきて、もう冬が近いんだな〜と感じています🍁
そして、今回私の心を鷲掴みしたのはズバリ「金時人参」です。まるで恋人同士の様に肩を組んで入っていました❣️ - 商品 : 月二便☀︎固定種&在来種おまかせ自然栽培野菜セット~スープな野菜のお便り~ | 2,400円
- 小野原 亨 | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.11.26.
- ふくろ猫様
恋人同士の金時人参❣️
ニンジンさん
(〃ω〃)テヘヘ…ですね。
固定種・在来種の野菜は、
味優先で残されてきたものが多い事もあり、
どうしても、成長具合や姿が揃いにくいのですが、
こんな風に✨表現していただけるなんて
野菜たちの自信にもつながります!!
冬に向けて、根菜たち気合入っております💪
来月もお楽しみいただけますよう
畑にて声がけしてまいります(^^)!
- 削除
- 小野原 亨 | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.11.14.
- 今年最大級の「大浦太ごぼう」です❣️
- 商品 : 週一便☀︎固定種&在来種おまかせ自然栽培野菜セット~スープな野菜のお便り~ | 2,400円〜
- 小野原 亨 | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.11.14.
- TK様✨
今週もありがとうございます❗️❗️
大浦太ごぼうは、大きくなると
見た目<木の幹>のようですが、
食味は柔らかで、風味も穏やかで…☺️
ミニサイズにもそれが現れていて、
牛肉と本当に合いますよね〜‼︎
大きなサイズは
2キロ近くになるものもあり、
手掘り収穫は、かなりの困難ですが、
収穫体験ではとても好評です👨🌾
後ほど
最大級のごぼう写真をアップしますね🤳
- 小野原 亨 | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.11.14.
- はるめ様✨
いつもありがとうございます❣️
食欲の秋…ですね〜。
私は夏から、体重が3キロは増えてます笑。
(〃ω〃)
根菜たち、
まだ本格的な寒さに当たっていないので、
風味はさっぱりしていますが、
カブなどはジューシィで、
ちょっと塩もみしただけでパクパク〜。
ですね!
夜ご飯のほかほかスープも美味しいし…。
「冬が来るのね、了解〜!」と
身体も準備をしているようです😋💦
- 削除
- ちゃあ
- 2020.11.11.
- 今回も珍しいお野菜をありがとうございました😆
フェンネルとかパースニップとか外国の本に出てくるようなものから、飛鳥茜や萌黄大根なんて素敵な名前のお野菜達❣️ ハヤトウリは前回新芽🌱でしたが、今回は立派な実になって届きました♪
いつもサプライズをありがとうございます😭 - 商品 : 月二便☀︎固定種&在来種おまかせ自然栽培野菜セット~スープな野菜のお便り~ | 2,400円
- 小野原 亨 | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.11.14.
- ちゃあ様✨
zund耕園のある高島市では、
zund野菜=珍しい野菜
みたいに認識されています笑。
野菜のタネには、
それぞれ<品種名>が付けられているのですが、
うちでは、可愛さ余って
オリジナルの名前を付けているのもいくつかあったりします。
(*´◒`*)
ハヤトウリは、毎年霜が降りる直前に収穫しています。
今年は初霜が遅いので、
もしかしたら例年より多く採れるかもしれません。
(ワクワク)
こちらこそ
ありがとうございます❣️
- 削除
- ふくろ猫
- 2020.11.09.
- 今回も新鮮な野菜達をありがとうございました😊
パースニップが入っていたので、カブや人参、ファンネルも一緒に具沢山スープにしました。
普段買わない珍しい野菜も多いので、主人にも好評です。
次回も楽しみにしています♪ - 商品 : 月二便☀︎固定種&在来種おまかせ自然栽培野菜セット~スープな野菜のお便り~ | 2,400円
- 小野原 亨 | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.11.14.
- ふくろ猫様✨
こちらこそありがとうございます!
鋳物のずっしりお鍋で
コトコト煮込まれた根菜たち…!!
身体ポカポカ温まりそうです〜(^O^)
サイコロ、コロコロサイズの野菜カット、
食べやすくて、エキスも出やすくて
私も大好きです❣️
- 小野原 亨 | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.10.29.
- はるめ様⭐️
いつもありがとうございます❣️
今回は、暖色系の色どりコロコロ組です。
若くて小さな野菜は、
洗い等、手間な割に安価という理由で、
畑に捨てられてしまうことが多いのですが、
うちでは可愛い子たち。
捨てるなんてなかなかできません。
畑にいる時も、収穫後も
「カワイィ〜」と声がけするのが
元気の源にもなっています。
はるめさん家でも可愛がってもらえて、
本当に素晴らしい事です🌈
- 削除
- ちゃあ
- 2020.10.27.
- 2回目のお野菜いただきました♪
写真は前回分を少しずつ入れて作った時のスープです。野菜の香りや旨味が強くて、驚きました‼️
今回も珍しい方々^ ^ 可愛すぎて飾っておきたいくらいです❣️ ベアネセシティズの件、了解です! 似顔絵、Iさんでしたね^^; そっくり〜😄 - 商品 : 月二便☀︎固定種&在来種おまかせ自然栽培野菜セット~スープな野菜のお便り~ | 2,400円
- 小野原 亨 | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.10.29.
- ちゃあ様⭐️
スープのお写真ありがとうございます!
「スープな野菜の〜」と謳いつつ、
他にもオススメな使い方をつい書いてしまうのですが、
やはり、スープにした時の
すーっと身体に染みる感じは最高ですよね☆!
酸味を足したり、ポタージュにしてみたりと、
うちでも体調に合わせて変えています。
飾っておきたいくらいなんて言われて、
野菜たち「テヘヘ…」と、
もじもじしている様子を想像します。
とても光栄です!!
ラベルの件、すみませんでした。
うっかり…気づいていない時もよくあると思いますが💦
今後ともよろしくお願いいたします❗️
- あんこきなこ
- 2020.10.27.
- 使用したのは金時生姜です。
- 小野原 亨 | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.10.29.
- あんこきなこ様⭐️
金時生姜のいろいろレシピ、ありがとうございます!
ポテトサラダ、なるほどです〜!!
食が進む上に、消化にも良さそうですね^o^
びっくりレシピが、お茶です!!
(*_*)
お湯で蒸してエキスを出して…
薬膳の方法でしょうか?
とても胃腸に効きそうに感じます。
寒くなって来て、
調子悪そうな者が数名…。
うちでも試します!
ありがとうございます❣️
- 削除
- 小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.10.16.
- 秋晴れが続きましたね🌞
そんな秋口に、
体調不良でご心配をおかけしました
私(あや)ですが💦
皆さまから励ましのお言葉をたくさんいただき
おかげ様でだいぶ回復しました💪
本当にありがとうございます‼️
写真は「金時生姜」と、
10月中旬の定期便内容一例です。
金時生姜は辛味強めですが、
生や加熱でお召し上がりいただけます。
茎葉もキレイなので、
なるべく落とさずにお入れしておりますが、薄皮や茎葉は、柔らかく筋のないところまでむいていただき、お使いくださいませ。
甘酢漬けや、
けんちん汁などのスープに◎
カレーも良いですね〜🍛
胃腸を元気にして、
来たる冬に備え
食欲も復活させたいところです(*^^*) - 商品 : 月二便☀︎固定種&在来種おまかせ自然栽培野菜セット~スープな野菜のお便り~ | 2,400円
- はるめ
- 2020.10.13.
- 今回も無事に元気なままで届きました。
こんなお野菜たちが大地に実っているのかと想像しています。
大きな空が見えます。
- 小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.10.15.
- はるめ様🌟
いつもありがとうございます!!
はるめさんの美しい言葉で、
私にも大きな空が見えました。
言葉で風景が変わるんですね。
不思議です(*´꒳`*)
農業やってて良かったなぁと
しみじみ…。
感謝 感謝です🌈
- 削除
- ちゃあ
- 2020.10.13.
- お野菜いただきました!
はじめましての皆さんでしたが、先に写真を頂いてたのであれこれメニューを考える事が出来ましたm(_ _)m
あやさんの似顔絵そっくりですね😄
今後ともどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m - 商品 : 月二便☀︎固定種&在来種おまかせ自然栽培野菜セット~スープな野菜のお便り~ | 2,400円
- 小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.10.15.
- ちゃあ様🌟
ご丁寧にありがとうございます!!
実はこの似顔絵は、私によく似た(姉妹と間違えられる)飲食店の料理人さんです。
マクロビ料理の食堂をされていて、毎週野菜を取りに来られた際に、調理について質問攻め(笑)しております。
zund野菜の加工品開発も依頼しておりますので、試作品をお入れさせていただく事もあるかと思います。
m(_ _)m
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします❣️
- 削除
- ふくろ猫
- 2020.10.07.
- 愛情たっぷりのお野菜達、届きました。
子供達も前回を覚えていたようで、「あっ、あの美味しいやつだ」と寄ってきましたよ😁
今日はズッキーニをトースターで焼いてバターをのせたものと、麻婆冬瓜をいただきました。
明日はどの野菜でスープを作ろうかな♪
今回も新鮮で珍しいお野菜をありがとうございました💕 - 商品 : 月二便☀︎固定種&在来種おまかせ自然栽培野菜セット~スープな野菜のお便り~ | 2,400円
- 小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.10.12.
- ふくろ猫様🐱
この度は定期便をありがとうございます☺︎!
お子様のコメント!
なんと光栄な…
とっても嬉しいです❣️
麻婆冬瓜、身体の中からホカホカあたたまりそうですね〜☺️
先日、冬瓜を皮ごとスープにしてくださったものをいただきましたが、翌朝までに、身体の中の余分な水分が出切った感じがしました。
冬瓜て、やっぱり漢方なんだな〜と感心しつつ、独特の食感にもハマっております。
皮は固いので、素揚げにしても良いのかもしれませんね。
冬にかけて、どんどん大きくなる根菜も、ご期待くださいますと幸いです🌈
- 削除
- TK
- 2020.10.05.
- 青皮栗かぼちゃ
イノシシから逃げ切ったホクホクくん。
カボチャの煮物にしました〜。
すっっっごく美味しくてあっという間になくなってしまいました☺️
お弁当にも大活躍です!
ありがとうございました😊
- 小野原 亨 | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.10.07.
- TK様💫
見るからに美味しそうな煮物にしていただき、
カボチャみより(?)につきますね☺︎
逃げ切りカボチャは、慌てて収穫しきったので
イノシシくんも最近は来なくなりましたが、
来年もこれだと…大変です(⌒-⌒; )
獣の来ない山の麓で栽培したいな〜と思っていたら、
自宅横の田んぼを「畑にしたら?」と貸していただけることになりました!
見張りバッチリ!のカボチャ畑を夢見ながら、
今は、すくすく育つ冬の根菜を見守っております。
明日も予定通り発送させていただきます。
ありがとうございます!!
- 小野原 亨 | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.10.07.
- はるめ様💫
いつもありがとうございます❗️
シカクマメのつると花も、
生き生きしたまま届いた様子で良かったです(^o^)
ようやく涼しくなってきて、
畑の風景も変わってきました。
寒さにより野菜の風味もどんどん変化していきます。
10月は、冬に向けてキュッと引き締まっていくような、野菜の変化をお届けできたらな〜と思っております。
次回も楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
o(^-^)o
- 削除
- 小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.09.26.
- ここに来て
夏の疲れが出ました💦
お届けの遅れ
メッセージの遅れ
などなど、
大変ご迷惑をおかけしております。
m(_ _)m
点滴でだいぶ回復しました。
優しいお心遣いに救われております。
ありがとうございます✨
写真は、
シカクマメのつる&花です。
サッと湯がいて、
つる下部の固いところは省いて、
サラダやスープに入れて
お召し上がりくださいませ。 - 商品 : 月二便☀︎固定種&在来種おまかせ自然栽培野菜セット~スープな野菜のお便り~ | 2,400円
- 削除
- 早食いをなおしたい
- 2020.09.19.
- 7月終わりに送っていただいたお野菜も個性的😍 どでかいズッキーニはソテーして、ベランダバジルの自家製ジェノベーゼで。大好きタイ料理のホーリーバジルを箱から見つけた時は嬉しくて心拍数が上がってしまうヤバい。本場の味とは少ーし違うけど美味しくできて😊 ビーツは、大好きな香取薫先生のレシピ本からスパイシーなオムレツに。初めての味でこれまた美味〜。毎回、刺激をくれる野菜で料理の楽しさ思い出せるの大感謝!
- 小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.09.22.
- 早食いをなおしたい様✨
ビーツのスパイシーオムレツ❗️
目に焼き付いて離れない日々です。
インパクトもすごいですが、何だか懐かしさを感じる様な美しさに魅了されております💖
香取薫さんのレシピに有るのですね📖
近所の料理人に頼んでみようかな…ズボラですみません笑笑
バジルは本当にたーくさん種類がありますよね。
タイのバジルも育てたいのですが、すぐに交雑してしまうので、毎年悩んでます(^_^;)
シソ科は奥が深くて、大好きです☆
こちらこそ、
刺激的なお写真とご報告をありがとうございます😊‼️
- 削除
- はるめ
- 2020.09.16.
- 無事に届きました。元気なままです。
冬瓜のスープも良いですね。
早速つくってみたいと思います。
お野菜をじっくり見るようになりました。
それぞれにとても面白いことに気がつきました。
- 小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.09.17.
- はるめ様🌈
お野菜、
元気なまま届いて良かったです!
季節の変わり目で🍃
私などはどうしても、心身モヤっとしてしまいますが、元気〜な冬瓜の新芽や、実がサポートしてくれてる感じで嬉しいです✨
その冬瓜の新芽は、
油たっぷりで炒めると、何だかゴーヤの様な風味がして、その苦味にハマっています☺︎
冬瓜は、見れば見るほど未確認物体の様な生き物に見えてきます笑
産毛は痛いですが、可愛いなぁ〜♡なんて思いながら包んでおります。
いつもありがとうございます😊!!
- 削除
- モンキーガール
- 2020.08.31.
- いつもお世話になっています✨✨✨
ホーリーバジル、ジェノベーゼにしたりウォッカにつけたり、素晴らしい香りを楽しませて頂いてます⭐️
ナスのステーキも肉肉しくて感動😭
毎週本当にありがとうございます!! - 商品 : 週一便☀︎固定種&在来種おまかせ自然栽培野菜セット~スープな野菜のお便り~ | 2,400円〜
- 小野原 亨 | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.09.01.
- モンキーガール様✨
ホーリーバジルのウォッカ漬けリキュール❗️
なるほど〜!です。
野菜たちも、
まさかの…!と、
ビックリ興奮していることと想像しております。
肉肉しいフィレンツェナス笑
久々の雨降りで、パツンパツンと弾けそうです。
今年は日照不足の後、高温干ばつで、
夏作から秋冬作の種まきまで苦労の連続〜ですが😓
お野菜のご報告をいただくと、本当に心救われる思いです。
ありがとうございます!!
- 削除
- はるめ
- 2020.08.28.
- 暑い最中無事に届きました。
まん丸のナスもぱんぱんで弾けそうですね。
ナスが真っ白というのは高貴な感じがします。
先回の姫冬瓜、浅漬けでいただきました。
とても美味しかったので今回もそうしようかと思います。
またしばらく楽しくいただきます。
ありがとうございました。
- 小野原 亨 | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.09.01.
- はるめ様🌟
ありがとうございます!!
ナスは冷気に弱く、かといって常温便では心配な気温続きですので、
お写真付きのご報告がとてもありがたく、
本当に感謝しております🌈
つい先日、先輩農家さんが
「ナスは元々白かったみたいやな。」
とおっしゃっていました。
ナスの歴史も古いので、どのくらいから紫になったのかなーと…
あらためて調べてみますね。
産毛付きの若採り姫冬瓜さん。
お気に召していただけまして嬉しい限りです!
そろそろ若採りも終了ですが、
姫冬瓜がまだかなーと出番待ちをしております。
いつもご丁寧にありがとうございます!!
9月もどうぞよろしくお願いいたします。
- 削除
- メモリエ
- 2020.08.20.
- こんにちは😃
ご連絡がとても遅くなりましたが、お野菜 楽しませてもらっています☺️
前回からホーリーバジルのハーブティーにはまっています。素敵な香りとスッとするのどごしの良さが、このうだるような暑さの中でも、とても気持ちいいです!☘️
いつもありがとうございます😀
(今回も写真がなくてごめんなさい)
- 小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.08.20.
- メモリエ様🌟
ホーリーバジル🌱
お気に召していただけて、
とても嬉しいです!!
生で食べるとちょっとキツめの風味がしますが、その分薬効があるのかなぁと思ったりしてます。
水出し茶は最高ですよね〜❣️
人に優しい薬草だなぁ〜と、
私たちも大好きで💕
数年前から当園の
夏のおなじみになっております。
こちらこそ
いつもありがとうございます😊!!
- 小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.08.20.
- はるめ様🌟
いつもご丁寧にありがとうございます😊❗️
丸ぽちゃのフィレンツェ君は、私たちも毎年出来るたびに見惚れております。
今年は収穫時期が遅れましたが💦その分株がまだ若いので、寒くなるまで頑張って〜!と応援しております📣
姫冬瓜の可愛らしさ、分かります❣️
産毛がチクチクするのが難点ですが、その産毛も何とも言えないですね〜♡
励みになっております‼️
- 削除
- 小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.08.15.
- いつもありがとうございます😊
連日の暑さに💦
ちょっと参り気味でしたが、
本日8/15で、独立新規就農から
丸⑤年を迎える事が出来ました💫
これは本当に
皆様のおかげとしか思えません🙇♀️🙇♂️
そんな感謝の気持ちに溢れる農業
続けて行けたら幸せこの上ないです。
当初は「とにかく走り出す」という状態から
現在は「持続していく」という目標に変化をしてきています。
一緒に歩んでくださる方々に
この場をお借りして御礼申し上げます🌈
写真は、
上:悪天候が功を奏すか!?な、小さな里芋さん
下左:zund野菜のたっぷり入った自然ごはん屋さんのお弁当
下中:野菜ドリルにしたかったけど間に合わなかった…ビーツさん
下右:島根県立大学さん毎年ありがとうございます!!
- 小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.08.15.
- やぎちゃん様💫
遅ればせながら…🙇♀️
(暑さにやられ気味でした💦言い訳すみません!)
この度はありがとうございました‼️
ちょうど夏野菜がぽこぽこんと採れた日にお送り出来ました☺︎!
これほど暑いと☀️冷蔵車の冷房も強くなりますので、送り手としては傷まないかとヒヤヒヤ〜💦としますが、傷みなく到着して本当に良かったです❗️
今年は全国的に野菜不足ですが、この天候に耐えてくれたものを選べる。という多品目の良さを感じたりしております。
(不作は不作なのですが…😅)
またのご機会いただけますと、
とても嬉しいです!!
猛暑が続いてます。
お身体ご自愛くださいませ✨
- 削除
- ぷー
- 2020.08.07.
お野菜無事に届きました!
いつも美味しそうな食材たちをありがとうございます😊
今回はいろんなお野菜ぶっ込んでパスタにしてみました♪美味しかった!
ズッキーニさらに大きく成長してて思わず笑ってしまいました!
癒されました❤︎
暑い日が続きますが、お身体に気をつけてお仕事されてくださいね☆
また楽しみにしています😆- 商品 : 月二便☀︎固定種&在来種おまかせ自然栽培野菜セット~スープな野菜のお便り~ | 2,400円
- 小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.08.15.
- ぷー様💫
いつもありがとうございます😊
ぶっ込みパスタ…❣️
こちらこそ思わず笑ってしまいましたが、私も大大好物なんです〜😋!!オイシソウ❣️
その<出世ズッキーニ>さんは、ここ数年の悪天候にも✨感心✨するほどのタフさを見せてくれています。
そんなエネルギッシュなお野菜で、この猛暑を乗り切っていただける事が、僭越ながら生産者としての望みのひとつでもあります。
お言葉に励まされております💪
本当にありがとうございます‼️
- 削除
- はるめ
- 2020.07.31.
- コロナの影響で到着が少し遅れたようですが、無事に新鮮なお野菜たちが届きました。嬉しいです。
ズッキーニのカタチと大きさにビックリ。
大地のエネルギーが一杯で体も喜びますね。
楽しくいただけそうです。
今回もありがとうございました。
- 小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)
- 2020.08.04.
- はるめ様✨
こちらそいつもありがとうございます❣️
お届けに遅延があったのですね。
事前に確認が出来ておらず
申し訳ございませんでした…
🙇♀️!!
…今年は夏野菜が全体的に遅れてますが💦
このズッキーニさんも、少し遅ればせながら現在は元気いっぱい!畑で伸び伸び〜放題です😅
ただ、長雨で花が落ちやすく🌼
お手頃なサイズがほとんど無い状態のため、大きめサイズをお届けさせていただいております。
量が有りますので、ペーストにして冷凍保存や漬け物などもオススメです☆
このズッキーニは、最大10キロにもなり、後にはカボチャへと変化する不思議な野菜です。
冬まで元気いっぱいの、この子たち成長をも見守っていただけますと、
幸いです。
(*^_^*)
この度は、
当園のたけのこ芋をありがとうございました‼️
えび芋はちょこちょこ見かけるようになりましたが、
たけのこ芋はなかなかお見かけしない、珍しい里芋ですよね。
土が柔らかくないと、収穫が物凄く大変なのも有るかと思います。
揚げるとホクホクで、
何だか甘いじゃがいもみたいですよね〜❣️
里芋は寒さに弱いため、
保管場所に工夫が必要なのですが、
当園では、他の野菜のお世話もあり、
掘って埋めたり〜
暖房の効いた倉庫で〜など、
なかなか手をかけられず
(かけてはいますが^^;)
来年からは、
減らす事になりました。
m(_ _)m
夏の間、
大きな葉っぱがユラユラ〜っと揺れている姿など、
美しくて大好き✨なので、とても残念なのですが、その分手をかけられるので、仕方なし…です💦
またの機会がございましたら
幸いです🌈
よろしくお願いいたします!!