1. 産直・通販のポケマル
  2. 野菜
  3. 青菜・菜っぱ類
  4. 菜の花
  5. 冬越し甘い[信州産]サラダや漬物でも!野沢菜の菜花
  • 冬越し甘い[信州産]サラダや漬物でも!野沢菜の菜花
  • 冬越し甘い[信州産]サラダや漬物でも!野沢菜の菜花
  • 冬越し甘い[信州産]サラダや漬物でも!野沢菜の菜花
  • 冬越し甘い[信州産]サラダや漬物でも!野沢菜の菜花
  • 冬越し甘い[信州産]サラダや漬物でも!野沢菜の菜花
  • 冬越し甘い[信州産]サラダや漬物でも!野沢菜の菜花
  • 冬越し甘い[信州産]サラダや漬物でも!野沢菜の菜花
  • 冬越し甘い[信州産]サラダや漬物でも!野沢菜の菜花
本日あと 8点
22

冬越し甘い[信州産]サラダや漬物でも!野沢菜の菜花

みんなの投稿を見る
五味あや
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

長野県塩尻市

五味あや | 信州塩尻 つむぐ農園
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

生産者バッジの基準が新しくなりました。

詳しくはこちら
200g×2
864(税込)
+送料910円〜
200g×4
1,580(税込)
+送料910円〜
200g×6
2,280(税込)
+送料965円〜
200g×8
2,980(税込)
+送料965円〜
200g×10
3,680(税込)
+送料965円〜
200g×12
4,380(税込)
+送料965円〜

商品説明

信州塩尻 つむぐ農園です。 長野県塩尻市の山間地で、食べて美味しい、育てて楽しい野菜作りに夫婦2人で励んでいます。 爽やかな信州の高原で育てる元気な野菜やハーブを通して、全国のみなさんへ笑顔をお届けできたらという思いで、日々楽しみながら農作業を頑張っています。 ーーーーー [今回の商品について] 昨年の秋に播種し、厳しい冬を越えてたくましく育った野沢菜の菜花です。 「菜花」といっても全国には様々な品種があり、それぞれに違った特徴や美味しさがあります。 わたしたちは、これまでいろんな種類の菜花を育ててきましたが、中でも長野県の特産である野沢菜の菜花が気に入っています。 独特のほんのりと感じる苦味と、深いうまみや甘みがあると思っています。 寒さの中で育っているので、とても柔らかいのも特徴です。 一般的にスーパーなどで「菜花」として販売されている品種と比較すると、野沢菜の菜花は小ぶりで控えめな見た目です。 そのままサラダで。 意外と思われるかもしれませんが、とっても美味しいんです! さっと湯がいてそのままお浸しで。胡麻和えや白和えなどにも。 また汁物やパスタ、玉子とじなどいろいろな料理に活用いただけます。 通常、葉物で出荷している野沢菜と同様、漬物でもお楽しみいただけます。 (オリジナルレシピ付き) 春限定の味覚を、ぜひお楽しみいただければ嬉しく思います。 参考までに一般的に販売されているひと袋(一束)が200g程度になります。 水濡れ防止のため、ダンボール箱の中に大きなビニール袋を使用させていただきます。
保存方法
冷蔵庫で保存し、鮮度の良いうちにお楽しみください。
配送方法
ポケマル提携のヤマト便
配送区分: 冷蔵
配送料金(送料 + クール代)
  • 北海道
    1,315円
  • 北東北
    965円
  • 南東北
    910円
  • 関東
    910円
  • 信越
    910円
  • 中部
    910円
  • 北陸
    910円
  • 関西
    965円
  • 中国
    1,140円
  • 四国
    1,140円
  • 九州
    1,315円
  • 沖縄
    1,754円
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
お届け日指定
不可
お届け日の指定は受け付けていません。配送時間についてはご指定いただけます。
注文から発送まで
1~7日
クーポン利用可否
支払い方法
各種クレジットカード、後払い(コンビニ/ATM)、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。 ・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。 ・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。

商品をシェア

商品の投稿

5件
  • sara

    sara

    2025.4.13
    あやさん✨ おはようございます❣️ いつも美味しい野菜ありがとうございます😊 初の野沢菜の菜花 野沢菜菜の花とたけのことスモークサーモンのパスタを作りました。 野沢菜の菜の花は初めてだったのでどんなお味かと楽しみに頂きました。 柔らかく香りよくほろ苦くとても美味しかったです😋 他のメニューもトライしてみようと思います。 寒い冬が過ぎこれから暑くなっていくのでお身体に気をつけてまた美味しい野菜をお届けください❣️❣️
    みんなの投稿の画像
    にあ

    にあ

    2025.4.16
    saraさん✨おはようございます 日本ほど家庭のキッチンに様々な調味料がある国はないといわれます 大体母国料理、ミックスの家庭ではもう少し 日本は和食から始まり様々な国由来の料理が日本流となって浸透しています その分調味料も多いですね 旬の物を沢山頂き季節を感じれる 幸せですネ🙌🇯🇵
  • maya

    maya

    2025.4.12
    サラダにしようかな〜と1本パクパク🤭生で美味しい💕けど旦那はダメかもと感じ、サッと(色が変わって直ぐに引き上げ)茹でてあやさんのサラダのレシピを参考。粒マスタードが無かったので普通のカラシを使用。酢と醤油もちょっと使用。 旦那もパクパク食べてました🤩ほんのり甘くてちょっとの苦みがクセになります。漬物も気になっているのでやってみますね🤗ごちそうさまでした😌
    みんなの投稿の画像

同じ生産者の商品












最近見た商品

販売中の最近見た商品はありません。

長野県の商品












同じカテゴリの商品