▼自己紹介
春みかんの品種は、のうろくみかんです。
キングマンダリン×無核紀州の交配品種です。
オレンジに似た風味と高い糖度そして食味が良好な期待の新柑橘になります。
今年の4月に入って収穫しました。
※のうろくは、皮が固いので、
包丁で、スマイルカットオレンジ切りにしてお召し上がりください。
【のうろく】
酸味が抑えられてマイルドでオレンジの香りが口の中に広がります。
和歌山県有田で栽培を祖父の代から50年以上続くみかん農家です。古い考えだけではなく、新しい品種改良をし続けて、次の未来も見据えて栽培をしております。
良い所は残し、長い年月をかけて柑橘にとって、土の状態や、温暖化対策、若い世代の育成に時間をかけて、お客様に喜んで貰える柑橘栽培を目指しています。○サイズは、ミックスで2S〜2Lサイズ
優品 惜しい訳あり→表面に少しキズなどがありますが、中身に全く問題なく、美味しく召し上がって貰えます。
#有田みかん#春峰#春のもの#のうろくみかん#みかん
▼商品概要
春みかん(のうろくみかん)
▼品種・味の特徴・食べ方
オレンジ切りで、ご賞味下さい。
※手では剥きにくいため
包丁でスマイルカットで食べるのがおすすめです
▼数量、分量の目安
越冬のうろくみかん
- 保存方法
- 涼しい所や冷蔵庫に保管し、重ならないようにして食べて下さい。
開封後はお早目に。
開封後は、お早目にお飲み下さいませ。
のうろくみかんは、オレンジ切りを包丁できると食べ易いです。