▼商品概要
冬が旬のアンコウです❗️
認知度が低いため今回は特別価格にて提供させて頂きます‼️
青森県では全国でもトップクラスの鮟鱇の水揚量を誇り、2014年は319トンの水揚量がありました。風間浦村は港町である八戸市に次いで県内で2番目に多く、毎年60トンほどが水揚げされます⭐️
八戸市との漁獲量の差は倍以上ありながら取引金額の差はそこまで大きくはないことからも、風間浦鮟鱇の品質の良さがうかがえます❗️ 風間浦鮟鱇の漁期は12月~3月。漁場は餌が豊富な津軽海峡に面しており、潮の流れが早く、荒波で育まれた鮟鱇の身は、甘く引き締まっていて味も抜群です❗️
▼品種・味の特徴
キアンコウ
▼数量、分量の目安
8〜10kg
一緒に取れた他の魚が余ればサービスで同梱致します‼️
絶対ではないのでご了承下さい!
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
海水で、ざっと洗浄してから箱に入れております。
魚体についた海水が多少発泡スチロールの箱の中に入っていますのでお気をつけて開封して下さい!