・山田湾産まれ!山田湾育ちの!マガキ(パシフィックオイスター)の剥きカキです!
(山田湾では宮城の種ガキを購入し本養殖するのが主流ですが)
※私は山田湾の養殖施設のムール貝や浮き球やロープに、自然に勝手に付着したマガキを生産水揚げしています!
・剥きカキの大きさにばらつきがありますので、
希望があったら、大きめ!小さめ!並!など教えていただければ、その日の水揚げの中からできるだけご対応したいです。
⚠剥きカキを袋詰めするさい、若干多めに入れていますが、どうしても著しく身が縮小する個体もあります。届いて調理する時に内容量が少ない場合はご連絡いただければありがたいです。
・殻からカキの身を剥いた状態でも、カキ自体は数日生きています!しかし海中の生活環境から、ある日突然、鬼のような漁師に、無理やり連れてこられて、殻から身をはがされ、かなりな距離、車などで振動をうけます!カキにとっては、海の中の日常でないのでストレスです!
・そんな命をせめて美味しく食べてエネルギーにしてほしいので、生産者の私らは、カキにストレスをあたえないように作業をしています。それでも他の食材同様、時間の経過とともに元気が低下していきます。
・ベストの状態で生産・梱包・発送しますので、到着した当日に、食べていただきたいです!
- 保存方法
- 要冷蔵10℃以下で保存してください。賞味期限は出荷発送日を含めて4日としています。活の生きた状態で梱包発送します。到着後すぐにお召し上がりいただくことをおすすめします。