※この商品は送料有料(185円)クリックポストでの配送(ポストへ投函)になりますのでご了解をお願いします。
▼商品概要
今回の、昔ながらのしょっぱい「さくら」梅干しペースト(150g✖3パック)は、お客様の要望もあり、何とか製品にすることが出来ました。昨年漬けた「1年もの」の梅干しを食べやすくペースト状に加工したものです。
試作で使いましたが、意外と便利につかえます。普段は冷蔵度で保管(スタンドタイプなので自立しています)しつつ、必要な時に不要な分量を使えます。これもありかなと思いました。
梅は谷奥深産の南高梅を使っています。また、梅そのものは塩分を18%で漬け込みました。
赤紫蘇は、市内の契約農家から機械刈りではなく手摘みで収穫をいただきました。紫蘇の塩分は15%、赤紫蘇の量は、梅の重さの30%で仕込みました。
塩は、にがりのある赤穂の天塩を使いました。なお、赤紫蘇を一緒に漬けた後の塩分濃度を計測しますと約20%になっています。
▼自己紹介
みなさんこんにちは。谷奥深ファーム代表者の上田ひと美です。
この谷奥深という地域は、文字のとおり「谷」の「奥」の「深」い所です。耕作できる農地も限られていることから大量栽培はできません。
場所にもよりますが日照時間が短く、また、一日の気温差が大きいのが特徴です。このような条件不利地域ではあるものの、露地栽培における適地適作の下に、先祖から農業を受け継いできました。
谷奥深ファームとしましては、この地において香り高い農作物を作ること、そして、野菜や果物を新鮮な状態でお届けすることが使命であると思っています。