11月8日に収穫したものが15日に届きました。保存方法もちゃんと書かれていたので良かったです。収穫から2週間程度置いた方がいいと聞いていたので、それまで待とうかと思いましたが、味の変化を知りたいと思い食べ比べする事にしました。焼き芋が一番分かりやすいかと思い焼き芋でトライ!
16日と24日で比べたところ、ホクホク感は16日の方があり、甘みは24日の方が強かったです。甘みは少ないけど、ホクホクが好きなら収穫から早目がお勧め。甘みが強い方がいいなら日を置いた方がお好みに合うと思います。今まで焼いた8本の中に、芋を割った時に他の芋よりも白いものがあり、その芋は甘みが強かったです。外見では他の芋と同じで分からないのですが、色が白いので芋としての品質は良くないのかもしれないです。でも、私的には非常に美味しくて当たりだと思いました。そして本日(27日)また4本焼いたのですが、更に甘みが増し、ホクホクからしっとりに変わっていました。そしてその中に又1本白いお芋があって、蜜芋と思わんばかりの甘さでした。私的に当たり芋に出会えて大満足です。これからも美味しいお芋を沢山作って、みんなを幸せにして下さい。
あんさま、この度は購入ありがとうございます。コメントも大変嬉しいです。最近知られてきたべにはるかの特徴の1つに、稀に白い芋が発生すると言うのが有ります。見た目や食感は違いますが、害などは無いので安心して下さい。
「白はるか」や「当たり」などと言われたりする事もあるようですが、今年は発生が多いと私も思います。
来年以降べにはるかの品質管理の徹底に努めますで、よろしくお願いします。