◾️予約販売のため10月中の発送となります。◾️
今秋収穫する早稲〜中稲能登栗を、約1ヶ月低温保存。
甘み旨味をギュッと引き出した熟成能登栗を、お楽しみください!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
▼自己紹介
東井栗園は石川県の能登半島、穴水町の二子山麓にあります。
自然豊かな栗山で昭和42年から栗栽培を始めた家族経営の栗園です。
▼商品概要
《東井栗園の能登栗の特徴》
・能登のミネラル豊富な土壌と、昼夜の寒暖差が大きい環境で育った栗には自然本来の甘みと深い風味があります。
・施肥、剪定、草刈などの作業を通じて丹精込めひとつひとつ育てています。
《熟成栗とは》
・落ちた栗を丁寧に選別し、その日のうちに氷点下で保存して1か月ほど熟成させた栗です。
・低温保存をすることででんぷんが糖に代わり、より甘みが増します。
▼味の特徴・食べ方
渋皮を剥いても可食部が大きく、ゆで栗、焼き栗、栗ご飯、渋皮煮など、多彩な召し上がり方をお楽しみください。
▼数量、分量の目安
1㎏に中粒の栗(L-2Lサイズ/1粒約20〜29g)が、
約42粒前後(±5粒。大きいほど粒の数は少ない)です。
▼栽培/生産方法、こだわり
・海のミネラルをたっぷり含んだ赤土の土壌で栽培しています。
・昼夜の寒暖差(能登沖で暖かい対馬海流と北方からの寒流が合流する影響)は栗の甘さを増幅させるため、より深い甘みをもった栗を堪能いただけます。
・発酵堆肥を施しています。
・一粒一粒丁寧に手でよった検品を行い出荷しています。
▼注文に際しての注意点
・佐川急便クール便にてお届けいたします。
1粒1粒手よりで丁寧にチェックし梱包しますが、虫食い等が混入する場合もありますのでご了承ください。
・お手元に届いた際、重量が若干減っている場合がございます。生栗のため水分が蒸発しやすいです。
出荷時はご注文重量の+5%程を目安(1kgの場合1.05kg)に、箱詰め致します。
・収穫状況、気象状況等により発送ができない場合はキャンセルとさせていただきますのでご了承ください。
▼料金変更について
燃料・肥料など諸物価の高騰により、昨年より以下のように1キロ当たりの金額を上げさせていただいています。これからの栗園を続けていくためにそのように判断いたしました。何卒ご理解をいただけますとありがたく存じます。
(昨年度からの変更金額)
・L-2L 2,300円→2,500円
・3L 2,800円→3,000円
・4L 3,600円→3,800円
- 保存方法
- お受取り後、冷蔵保存のうえできるだけ早くお召し上がりください。
一般的な収穫後の農薬による薫蒸(殺虫・殺菌)をしていないため、
生栗の場合、冷蔵庫で1週間程度
剥き栗にした場合、冷凍庫で3〜4ヶ月程度
が保存の目安となります。