1. 産直・通販のポケマル
  2. 野菜
  3. 野菜セット
  4. 90歳のおじいちゃんと2人で作った旬の野菜BOX(訳あり含む)
注文受付停止中
  • 90歳のおじいちゃんと2人で作った旬の野菜BOX(訳あり含む)
  • 90歳のおじいちゃんと2人で作った旬の野菜BOX(訳あり含む)
  • 90歳のおじいちゃんと2人で作った旬の野菜BOX(訳あり含む)
  • 90歳のおじいちゃんと2人で作った旬の野菜BOX(訳あり含む)
  • 90歳のおじいちゃんと2人で作った旬の野菜BOX(訳あり含む)
  • 90歳のおじいちゃんと2人で作った旬の野菜BOX(訳あり含む)
  • 90歳のおじいちゃんと2人で作った旬の野菜BOX(訳あり含む)
  • 90歳のおじいちゃんと2人で作った旬の野菜BOX(訳あり含む)
注文受付停止中
45

90歳のおじいちゃんと2人で作った旬の野菜BOX(訳あり含む)

みんなの投稿を見る
野菜詰め合わせ 5~7品
2,376(税込)
+送料965円〜

商品説明

■タイトル 【中学生プロデュース!!】90歳のおじいちゃんと2人で作った旬の野菜Box(訳あり含む) ■プロデュースしている中学生からの紹介 こんにちは!野菜ボックス販売プロデュースをしている美祢市公設塾minetoの中学生です。minetoとは、「子どもたちの好奇心を引き出し挑戦する力を育む」をコンセプトとした塾です。 私たちは、minetoのプロジェクトの一環として、阿武さんの農園を見学にいきました。阿武さんの畑は、野菜の種類がとても多く、新鮮でハリのある野菜がたくさんありました。 また、阿武さんの畑は草があまりなく、手入れされていてとても綺麗な畑でした。 草の手入れは、90歳のおじいちゃんがしていると聞いてとてもびっくりしました。 野菜を作るために使っている水もとても綺麗でした。 阿武さんの畑には色鮮やかな花も咲いています。 家に飾るとおしゃれでとてもいい気分になりました。 ■minetoの塾生による生産者紹介 山口県美祢市で農家をしている橋本屋 あんの農園 阿武福子さんです。 美祢市は、秋吉台という日本最大級のカルスト台地があるところです。 阿武さんは32年間、中学校の先生をしていましたが、住んでいる地区はお店がないので、地域の人に喜んでほしいと思い、去年の春から農家になりました。90歳のおじいちゃん(義父)に色々と教えてもらいながら、野菜を作っています。 在職中は、特別支援学級や支援学校の子供たちと一緒に25年間、野菜を作ってこられました。阿武さんは、自然と対話をしながら、野菜を作ることが楽しくて大好きと言われています。また野菜が育とうとしている力強さが愛おしいそうです。 ■野菜BOXの中身 旬の野菜が約5〜7品、80サイズの野菜BOXです。この野菜BOXは一週間くらいで食べきれる量です。 お任せセットで、季節により入る野菜が違います。 野菜に穴があいていたり、キズがついている訳ありのものが入る場合がありますが、家庭用で食されるのには問題はありません。どの野菜も美味しいです。 訳ありのものが入る場合は増量したり品数を増やして発送します。 これからのお野菜- (約22種類) ・大根 ・人参 ・カブ ・サトイモ ・ジャガイモ ・ネギ ・春菊 ・キャベツ ・レタス ・赤大根 ・スイスチャード(ふだん草) ・白菜 ・カラーラディッシュ ・カラフル人参 ・ビーツ ・タカナ ・チンゲンサイ ・ほうれん草 ・小松菜 ・カリフラワー ・ブロッコリー ・水菜 以上の文書と写真はminetoの塾生さんが主に作成してくれました。 塾生さん達は何度もあんの農園に足を運び、仲間と議論しながら写真を撮ったり、お客様に分かりやすく伝える為にどんな表現が良いのかを考えてくれたりしました。 ■梱包の仕方 野菜は乾燥と低温を嫌います。鮮度を保つために野菜を濡らした新聞紙や紙で包んで防雲(穴があいた)袋に入れます。新鮮さを一番にお考えの方にはこちらをお勧めします。そのまま冷蔵庫で保存することができます。ご希望があればそのような発送も可能です。箱を開けた時の楽しみを一番にお考えの方は、そのままお野菜を防曇袋に入れて発送します。希望がない場合はそのまま袋に入れて発送します。 葉物野菜は茎や根元を濡らしたキッチンペーパーで包んでから袋に入れて発送します。 ■味/品質 生命溢れる畑での露地栽培です。 葉は小さな虫たちがひと足先に味見をしているので、穴が空いていたり、傷があったりします。形が悪いなどの個性的な野菜ですが、生命力を感じられる味は美味しいです。 ■栽培のこだわり 露地栽培で行っています。 除草はすべて手作業です。夏の朝には、5時から畑に出るおじいちゃんがせっせと草をとってくれています。 化学肥料は原則使用せず、樹木堆肥、自然有機材料を使った肥料(牛糞、発酵鶏糞、米ぬか、ぼかし肥)、牡蠣ガラ石灰、秋吉台の水から取から取り出したカルシウムなどを使用した土作りをしています。 また、水は地元の人が知る隠れた名水と同じ水質のミネラルたっぷりの地下水を使用しています。 しばらく新規受付停止しておりました、再開を心待ちにしていて下さる皆さまに多くの力を頂きました。ありがとうございます。小さい畑ですので野菜の生育状況を見ながらの一日一件限定の受付にさせて頂きました。お野菜は新鮮なほど美味しいものです。遠く県外に暮らす家族に向けて発送するように新鮮なお野菜をお届けしたくて丁寧な梱包をさせて頂きます。 minetoの生徒さんとの交流はとても楽しく塾生達の豊かな感性と持っている力のすばらしさに感嘆することが多かったです。私も多くの学びと刺激をもらいました。おじいちゃんも嬉しそうにしておりました。 minetoの塾生さんプロデュースの野菜ボックスのご購入をよろしくお願いします。
保存方法
■防曇袋に入れております。そのまま冷蔵庫の野菜室に立てて保存。芋類は常温保存がオススメ。 湿らした新聞紙やキッチンペーパーで包んでビニール袋に入れて冷蔵庫で立てて保存すると持ちが良いです。 さつまいも・じゃがいも・里芋は新聞紙に包んで袋に入れて、常温保存がおすすめです。
2023年12月20日追記
橋本屋 あんの農園 阿武福子です。 いつもご利用、ご注文頂きありがとうございます。お陰様でで中学生プロジュースの野菜ボックスは皆様に大好評でたくさんの方々から毎日ごご注文もいただきました。 遠くは青森、沖縄まで日本全国の方からのご注文におじいちゃんやminetoの子供達と共に驚いたり喜んだりしておりました。お届けした野菜も新鮮で美味しいとたくさん言って頂きまた喜んで頂き嬉しい限りです。また多く方と楽しいやり取りができましたこと、野菜ボックスの到着を楽しみにして待っていらしゃる方がいて下さることが大きな励みになり、ワクワクしながら野菜ボックスの準備ができました。 本当にありがとうございました。 沢山のご注文に野菜の成長が追いつかず年内はお休みさせて頂き、また新年になって再開しようと思っております。 また皆様とご縁を楽しみにしております。今後ともよろしくお願いします。 師走も終盤にはありさらに慌ただしい時期、また寒波も到来お身体ご自愛ください。 令和5年12月20日 橋本屋 あんの農園 阿武福子
配送方法
ポケマル提携のヤマト便
配送区分: 冷蔵
配送料金(送料 + クール代)
  • 北海道
    2,214円
  • 北東北
    1,600円
  • 南東北
    1,600円
  • 関東
    1,370円
  • 信越
    1,195円
  • 中部
    998円
  • 北陸
    998円
  • 関西
    965円
  • 中国
    965円
  • 四国
    1,370円
  • 九州
    1,370円
  • 沖縄
    2,214円
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
お届け日指定
不可
お届け日の指定は受け付けていません。配送時間についてはご指定いただけます。
注文から発送まで
2~5日
クーポン利用可否
最終注文受付日
2023年12月19日
支払い方法
各種クレジットカード、後払い(コンビニ/ATM)、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。 ・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。 ・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。

商品をシェア

商品の投稿

12件
  • あんず

    2023.12.27
    画像はないのですが、ポトフや甘酢漬け、煮物やガーリック炒めにして美味しくいただきました!!おすすめの食べ方でレパートリーが広がりました。ありがとうございます。
    阿武福子 | 橋本屋 あんの農園

    阿武福子 | 橋本屋 あんの農園

    2023.12.28
    あんす様 ご投稿ありがとうございます。いろんなお料理で召し上がって頂き、また美味しいと言って頂けると農家は俄然頑張るぞーオイルが補充されます。まだまだ新米の農家には課題が山積みですが、皆様に喜んで頂ける美味しい野菜をたくさん作って行きたいと思います。今後ともよろしくお願いします。 お身体ご自愛されて良い年をお迎えください。
  • ろか

    2023.12.19
    生の高菜は私の近所のスーパーでは手に入らないので初めて食べましたがとても美味しかったです。料理の勉強しないとせっかくの美味しい材料が勿体ないので自分磨きにもなります。ありがとうございました。
    みんなの投稿の画像
    阿武福子 | 橋本屋 あんの農園

    阿武福子 | 橋本屋 あんの農園

    2023.12.20
    橋本屋 あんの農園 野菜の成長待ちで年内はお休みしますが、年明けからまた再開いたしますので、また是非ご利用されて下さい。またのご縁を楽しみにしております。 寒波到来で冷え込みそうです。お身体ご自愛ください。
  • やま

    やま

    2023.12.16
    一人暮らしで美味しい野菜が食べたくて購入しました! まだ全部食べきれてないですが、美味しかったです!
    阿武福子 | 橋本屋 あんの農園

    阿武福子 | 橋本屋 あんの農園

    2023.12.16
    やま様 野菜ボックスのご購入、ご投稿ありがとうございます。 美味しいお野菜のご希望、叶いましたでしょうか? 少し穴が空いていたり、形が悪かったりすることもあるあんの農園のお野菜達ですが、美味しいとの声をたくさんいただき、励みになっております。畑の野菜の成長待ちでもう少してあんの農園の野菜ボックスも新規受付停止になります。年明けてからまた再開したいと思いますのでまたよろしくお願いします。 師走の慌ただしい時ご自愛下さい。 橋本屋 あんの農園 阿武福子
  • さくら

    2023.12.13
    とても新鮮で美味しいお野菜をたくさんありがとうございました。 どのお野菜もとっても美味しくて到着2日目にしてほぼ食べ尽くしてしまいました。 聖護院大根はふろふき大根、皮はきんぴらに。余すとこなく頂きました🙇‍♀️ 大根の葉はご飯に、カリフラワーと里芋はグラタンで、ホクホク甘くてとっても美味しかったです🤤 具だくさんのお味噌汁にした人参は金時にんじん🥕!?と思うほど真っ赤で甘くて美味しくて、思わず生で食べようと残しておきました。姉は絶対ににんじんは食べないのですが、食べてました!! 保存方法やお野菜の特徴など丁寧なご説明も頂き、とても助かりました。 寒くなりますのでご自愛くださいね。 ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
    みんなの投稿の画像
    阿武福子 | 橋本屋 あんの農園

    阿武福子 | 橋本屋 あんの農園

    2023.12.15
    さくら様 素敵なメッセージとお料理の写真のご投稿ありがとうございます。喜んで頂きまた、いろいろなお料理でご堪能して頂き嬉しい限りです。 お届けしたお野菜達がこんなふうにお料理されて食卓で供されているのをお知らせいただけると、野菜達の晴れ姿を見ているようで何だか本当に嬉しくて思わず笑顔になっています。 野菜ボックスは畑のお野菜達の成長待ちで年内お休みしますが、また年明けより再開しますので、次回のご利用をお持ちしています。今後ともよろしくお願いします。 お身体ご自愛下さい。 橋本屋 あんの農園 阿武福子
  • あつこ

    あつこ

    2023.12.13
    先日は新鮮なお野菜をどうもありがとうございました⭐ 前回おいしかったキャベツやきれいな色のカリフラワー、人参も甘くておいしかったです🎶 いつも丁寧な説明や梱包もありがとうございます😀 また、聖護院大根も無事に届いています⭐ 生では辛いかなと思いましたが、ゆず大根にすると、ゆずがとてもいい香りでおいしくできました❤️
    みんなの投稿の画像
    阿武福子 | 橋本屋 あんの農園

    阿武福子 | 橋本屋 あんの農園

    2023.12.13
    あつこ様 到着のご連絡また、写真付きのご投稿ありがとうございます。 柚子大根美味しそうです。柚子の色合いが白い大根によく合いますね。 お野菜美味しいと言っていただき、嬉しい限りです。またご利用頂けるように美味しい野菜作りを目標に畑仕事に精を出します。 またのご利用をお持ちしております。 橋本屋 あんの農園 阿武福子
  • こたまる

    2023.12.8
    本州最北端の青森県に長旅して来ました新鮮な野菜たちです✨ どれも、みずみずしく商品一つ一つに食べ方が書かれていて親切丁寧な仕事だと思いました🙂 大根の葉っぱはゴマ油とガーリック醤油で食べたいと思います✨ ジャガイモはジャーマンポテトに✨ 本当にありがとうございました😊 これからもお体に気をつけて作業してください😄
    みんなの投稿の画像
    阿武福子 | 橋本屋 あんの農園

    阿武福子 | 橋本屋 あんの農園

    2023.12.8
    こたまる様 到着のご連絡、またご投稿ありがとうございました。山口県から青森県まで、本当に長旅ですね。無事新鮮なお野菜をお届けできて安堵いたしました。でも、本当におじいちゃんや私も自分達が育てた野菜が、青森県まで旅をすることになろうととは思ってもおらず、最初はビックリしました。こうしてご縁を頂き嬉しい限りです。少し青森県が近くになった気がします。 寒さが厳しいことだと思います。お身体ご自愛下さい。 橋本屋 あんの農園 阿武福子
  • しゅん

    2023.12.7
    届くのを楽しみにしていました! 早速大根の葉をちりめんじゃこと炒めてふりかけをつくりました。 子供の頃から大好きで、とても美味しく頂いています。 他のお野菜も新鮮で、食べ方なども分かりやすく書いてあって心のこもった野菜ボックスでした。 この季節にピーマンが届くのも嬉しかったです♪ 是非またお願いします!
    阿武福子 | 橋本屋 あんの農園

    阿武福子 | 橋本屋 あんの農園

    2023.12.8
    しゅん様 到着のご連絡、またご投稿ありがとうございました。 大根の葉の青々しているのがとてもいい色ですし、美味しそうなので可能な限りボックスの中に入れるようにしていますが、大根葉が大好きと言って頂いたり、こうやってお料理しましたと、お聞きしたりすると嬉しくなってきます。 ピーマンは夏がもちろん旬なのですが、霜が降りるまでは収穫できます。遅く植えた物が数本頑張ってくれておりました。もう大霜が降り流石に終わりました。 美味しく召し上がって頂けると嬉しいです。 今後ともよろしくお願いします。 橋本屋 あんの農園 阿武福子
  • ヨッシー

    2023.12.3
    新鮮な沢山のお野菜、ありがとうございました。
    みんなの投稿の画像
    阿武福子 | 橋本屋 あんの農園

    阿武福子 | 橋本屋 あんの農園

    2023.12.3
    ヨッシー様 野菜ボックス到着のご連絡また、写真のご投稿ありがとうございます。無事新鮮な状態でお手元にお届けできましたようで安心しました。 柚子がいい色合いです。mineto の塾生のお家からの頂きものです。香りも是非楽しまれて下さい。 皆様のご投稿minetoの塾生達もそれぞれがチェックしているようです。きっとヨッシー様からのご投稿喜んでいることと思います。 お野菜ボックスの野菜達、美味しか召し上がっていただければ嬉しいです。 今後ともよろしくお願いします。 橋本屋 あんの農園 阿武福子
  • はつはつい

    2023.12.1
    珍しい野菜も入ったボックスが届きました。 スーパーで気になっていたビーツや漬物でしか食べたことがない高菜、普通のとちょっと違うカリフラワーや新じゃがなど嬉しい野菜たちです。 いろいろ食べ方があると思うので楽しみです。 ありがとうございました
    みんなの投稿の画像
    阿武福子 | 橋本屋 あんの農園

    阿武福子 | 橋本屋 あんの農園

    2023.12.1
    はつはつい様 到着のご連絡、また、写真付きのご投稿ありがとうございます。 無事お手元にお届けできて安心しました。 新しい野菜は、ちょっと馴染みがなく調理方法もわからず私も敬遠しがちでしたが、実家が作っているのをもらったのがきっかけでビーツを初めて食べ今回初めて植えてみました。名前は聞いてはおりましたが、意外と食べていらしゃる方がいらしてビックリするやら、感心するやら。是非新しいお野菜堪能されて下さい。 ちなみにビーツはすごい色ですが長く煮込むと茎や葉、身の赤は全部飛んで消えるそうです。 面白いですね。 今年はお試して少しだけ植えましたので残りわずかです。来年はしっかり植えて皆様にお届けしたいと思います。 今後ともよろしくお願いします。 橋本屋 あんの農園 阿武福子

同じ生産者の商品












最近見た商品

販売中の最近見た商品はありません。

山口県の商品












同じカテゴリの商品












再販時にお知らせ