予約
販売終了
5
【12月中旬出来上がり】甘み強く香り抜群『幻の米ササシグレ生麹』自然栽培米
2023年12月に発送
岩手県遠野市
伊勢崎克彦 | 風土農園
現在この商品は注文停止中です。ハートボタンを押すと、生産者はこの商品の再販を希望するユーザーがいることを知ることができます(匿名)。再販された際には、通知・メールでお知らせします(再販を確約するものではありません。)。
ササシグレ生麹1kg
1,922円
(税込)
(税込)
ササシグレ生麹2kg
3,844円
(税込)
(税込)
ササシグレ生麹3kg
5,767円
(税込)
(税込)
商品説明
【こちらは12月16日前後に出来上がり次第発送となります】
ほとんど市場で見ることがない幻のお米と言われている
ササシグレの生麹を出来立てホワホワでお届けします。
甘酒、塩麹、醤油麹、玉ねぎ麹、大根の麹漬け、など冬の発酵料理にいかがですか?
<ササシグレ生麹のこと>
17年間、農薬や化学肥料、有機肥料を使用しない自然栽培で育った、
ササニシキの親にあたる品種『ササシグレ』を、
岩手県遠野市で150年続くお味噌.麹屋の大徳屋さんに作ってもらいます。
大徳屋さんは今ではめずらしい箱蓋(はこぶた)方式で
手作業で丁寧に麹を作られている麹屋さん。
ササシグレは麹との相性がとてもよく、
作るときにベタッとせずさらっとしているので、
お米全体に綺麗に麹菌がつくそうです。
なので、それはそれは甘くて香り高い麹が仕上がります。
甘みの強い麹なので、どんな麹料理でも、
味濃く香りよく仕上がりますが、
出来立てはぜひ甘酒を作って、麹の香りを楽しんで欲しいです!
できたばかりの甘酒に今の季節なら林檎や季節の果物を入れて
一晩冷蔵庫に置けば、フルーツ甘酒にも。
定番の塩麹や醤油麹もオススメですし、
これからの季節は手作り味噌作りにも!
我が家はここ数年玉ねぎ麹が日々の料理に欠かせないくらい重宝しています
(コンソメいらずです!)
お鍋のたれに、麹多めの醤油麹に南蛮(青唐辛子)を入れてかけるのも美味しいです。
冬の麹料理を楽しんでくださいね。
【量の目安】
●麹1kgで甘酒や塩麹又は醤油麹も作れる量です。
我が家では甘酒一回の作る量は麹250g(+お米0.5合使用)使います。
塩麹、醤油麹の作りやすい量は300g。
冷凍保存もできます。
【発送の状態】
出来立てホワホワのササシグレ生麹を楽しんで欲しいので、
予約販売とさせていただきます。
出来上がりは12月16日前後を予定しています。
※お届け時の包装ですが、
麹の中身が見えやすいようにトップページはビニール袋に入っていますが、
お届けする際は、一番最後と後ろから二番目の紙の袋に入ってのお届けとなります(密閉しすぎずちょうどよく保湿できます)。
※他の商品との同送も可能です。お気軽にお問い合わせください。
【麹に使う幻のお米「ササシグレ」とは?】
自然栽培に適している品種「ササシグレ」は
ササニシキの親にあたる品種です。
ササニシキも評判の良いお米ですが、
唯一食味だけはササシグレを越えられなかったと言われる程、
炊きあがりの香りがよく、冷めると甘みが増す、
味、香り共に抜群のお米です。しかし、
稲が長く育つため収穫前に倒れやすく、
今の農薬や化学肥料を使った、
慣行栽培では栽培が難しく今では作る生産者さんが少なくなり、
スーパーや市場ではほぼ現れない程、
貴重で幻の米とも言われています。
化学肥料、有機肥料を入れない自然栽培だと、
稲自身が自分の力でしっかりと根を生やし育つため、力強い稲になります。
実際17年間稲が倒れたことはありません。
○乾燥は全て「はせ掛け(天日干し)」
コンバインで刈り取り、機械で乾燥させるのではなく、
小さな刈り取り機で稲を刈り、天日干し、
太陽をいっぱい浴び、秋風でじっくりと乾燥させます。
稲穂はかけている間に、
稲の持っている生命力全てを籾の一粒一粒にゆっくりと託すんです。
ササシグレ栽培中も、麹にするときも、ずっと手作業から生まれた麹です。
麹好きの方、ご興味ある方にはぜひ一度味わって欲しいです。
よろしくお願いします!
- 食品表示
- 【名称】生麹 【原材料】うるち米 【製造年月日】2023.12.16(予定) 【保存方法】要冷蔵 【製造者】大徳屋 岩手県遠野市穀町2−8 【販売者】風土農園 岩手県遠野市綾織町上綾織32-10
- 保存方法
- 到着後冷蔵庫保存(1ヶ月)/冷凍保存(半年)
- 産地
- 岩手県
- 配送方法・送料
- 日時指定
- 不可
日時指定は受け付けていません。
- 配送月
- 2023年12月
この商品は予約商品です。
2023年11月25日まではキャンセル及び配送先の変更が可能です。
2023年11月25日まではキャンセル及び配送先の変更が可能です。
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
支払い方法
各種クレジットカード(ご利用可能なお支払い方法について)








