ポケマル/ポケットマルシェ

【干し柿用最高品種】岩手県産 鉢屋柿
  • 【干し柿用最高品種】岩手県産 鉢屋柿
本日あと 10点
8

【干し柿用最高品種】岩手県産 鉢屋柿

斉藤貴彦

岩手県一関市

斉藤貴彦 | 自然農園 彩苳(さいとう)
3キロ
2,592円
(税込)
5キロ
3,456円
(税込)
10キロ
6,696円
(税込)

商品説明

農薬不使用の渋柿となります。 美味しい干し柿をこしらえてみてはいかがでしょうか? 内容量 中玉から大玉のものを指定のキロ数を測ってお詰めいたします。個数やサイズ指定は受付できかねますのでご了承くださいませ。 蜂屋柿(はちや柿) あんぽ柿の代表とされ、干し柿用として最も美味しいといわれる蜂屋柿。とろ〜り甘いのが特徴で果肉は少し柔らかめで干すと粘り気が増し、滑らかな舌触りです。 甘過ぎず程よい感じで口の中に広がり、栄養価が高いので風邪予防、血圧を下げる効果があると言われております。 大粒の柿で甘くて美味しい柿です。 枝を干し柿用に枝切りしているので皮を剥いて干してください。 ビタミンAやビタミンC、カリウムなど栄養を豊富に含み、渋み成分のタンニンを多く含んでおります。栄養価の高い保存食をぜひご賞味頂きたいです。 【干し柿の作り方】 1. 柿のヘタはヒモを結びやすいように、できるだけT字型のまま残し、皮をむきます。 2. ヒモを60cmから70cmの長さに切ります。 3. 柿2個で一組になるようにヒモの両端に柿のヘタを結びつけます。 4. 鍋にお湯を沸騰させ、そのなかに柿を5秒間入れて引き上げると殺菌ができ、カビが生えにくくなります。 +【オススメは焼酎に一度潜らせるとより高い殺菌効果でカビにくくなります】 5. 洗濯用の棹や洗濯用ハンガーに柿同士がくっつかないようにずらしてかけ、陽当たりと風通しのよいところに干します。 6. 雨や夜露などは大敵なので、雨が吹き込まない場所や夜は室内の室温が低い場所に取り込みます。 7. 一週間ほどで外皮が固くなったら、指で押すようにして軽くもみます。 8. 数日後またもみます。そうすると表面は固いけれどまだ中が渋いということを防げ、渋も早く抜けて早く甘くなります。 9. 柿の種類や大きさ、気候によりますが、二週間から三週間で完成です✨ 【渋柿の焼酎漬け】 1.渋柿をよく拭いてきれいにします。 2.焼酎(35度以上または渋抜き専用の焼酎)をお椀またはお皿に入れ、柿のへたの部分を焼酎につけます。 3.容器にビニール袋を敷き、柿を並べて、ビニール袋の口を輪ゴムでしっかり閉じます。 【+焼酎を霧吹きボトルに入れて、3回ほど全体にかけるのがオススメ】 4.容器のふたをして直射日光を避け冷暗所で2週間くらい保存します。 ※注意事項 柿を水で洗わないでください。ヘタのところに水が残っているとカビの原因になります。 #干し柿 #渋柿 #干し柿用渋柿 #加工用柿 #10kg #7kg #5kg #はちや柿 #蜂屋柿 #みしらず柿 #身不知柿 #富有柿
保存方法
常温で2週間程度
産地
岩手県
配送方法・送料
ポケマル提携のヤマト便
クール区分:
日時指定
不可
日時指定は受け付けていません。
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
注文から発送まで
1~5日
支払い方法
各種クレジットカード、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)

商品をシェアする