本日あと 2点
12
紀州自然栽培米「亀ノ尾」玄米 令和5年新米
和歌山県和歌山市
久保智和 | 自然力栽培 久保農家
マークの付いた生産者さんは、過去3ヶ月間で平均して高い評価を得ています。
お試しサイズ簡易包装1.2升(1.8kg)
2,592円
(税込)
(税込)
4.5kg
6,048円
(税込)
(税込)
4.5kg×2個
12,096円
(税込)
(税込)
商品説明
亀ノ尾は山形県庄内町の篤農家・阿部亀治氏によって、長い歳月をかけて明治30年に誕生したお米で、また酒米としても知られお米の家系の原点になるお米です。
また亀の尾は低タンパクで高アミロースが特徴で、米アレルギーでお困りの方にも喜ばれる低アレルギー米の要素を兼ね備えています。
栽培には苦労させられますがこちらも更に肥料・農薬を使用せず化学物質の影響も受けない「安心・安全の食」です。
古くから続く酒蔵では「亀の尾で作るお酒は旨い」という伝承が残っていたほど酒米としての資質にも優れた亀の尾。
その風味の良さが注目され徐々に他の酒蔵でも使われるようになりましたが、その栽培の難しさから入手が困難で、今でも幻の酒米と呼ばれています。
無農薬・無施肥の自然栽培で育てた幻のお米・亀の尾。希少なお米をお届けします。
- 保存方法
- 冷暗所で保存してください。高温になりますと虫やカビが発生しやすくなりますのでご注意ください。
- 産地
- 和歌山県
- 配送方法・送料
- 日時指定
- 事前相談必須
基本的に指定を受け付けていませんが、事前にご相談いただければ対応できる場合があります。
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 注文から発送まで
- 2~16日
支払い方法
各種クレジットカード、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)










