定期
2人が定期購入中 | あと3点
6月、7月、8月、9月、10月に定期配送
クール便10日~20日に10%増量でお届け食べ出したら止らないおいしいフルティカ
みんなの投稿を見る山梨県南アルプス市
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。
生産者バッジの基準が新しくなりました。
詳しくはこちらフルティカ1.1kgに増量
2,991円(税込)
+送料910円〜/配送毎
フルティカ2.2kgに増量
5,929円(税込)
+送料965円〜/配送毎
フルティカ3.3kgに増量
8,856円(税込)
+送料965円〜/配送毎
商品説明
この注文は6月~10月まで毎月10日~20日の間にクール便で発送します。
(収穫不良など予期できない事態で発送日が延びることはあるかもしれません、その際はご理解ください)
一度注文いただきますとキャンセルするまで毎年6月~10月の間自動的に発送処理がされるようになりました。
今までのように常温便との購入替えのお手数がかからなくなりました。
同じようなメニューがたくさんありますので、トマトの種類、量と発送時期をご確認の上ご注文ください。
なお、今まで通り注文は毎月25日までであればキャンセルも可能となっています。
※11月~5月の期間は常温便での発送となりますので、別のメニューから注文してください。「常温便10日~20日お届け」の商品から注文お願いします。
定期購入商品です。定期的に購入していただけるので毎回10%の増量で箱詰めしてお届けします。
旨みも甘みも増えて、酸味とのバランスもよくなってきています。
品種は「フルティカ」、1個の重さ30g以下のミニトマトを1kg、2kg、3kgで箱詰めしました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
栽培方法など
・節減対象農薬:当地比5割減
・化学肥料(窒素成分):当地比5割減
アイメック農法で高糖度に栽培し完熟にて収穫してお届けします、アイメック農法はトマトの根をアイメックフイルムに這わせて、栄養分と水分を調整することで、高糖度、高栄養なトマトを栽培することができます。
また、農薬、肥料の使用量も当地比50%減で栽培することができています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
山梨県南アルプス市の南アルプス山嶺の麓で、日本一の日照ときれいな空気、きれいな水を使って大切に栽培しています。
本来は中玉トマトですが、収穫時にはミニトマトよりも少し大きいくらいで、一口で食べやすい、食べた瞬間口の中で弾ける果汁、これが本当にトマトなの?と・・・・
食べてもらえるみなさまに、本当に美味しいトマトをお届けできるよう、日々大切に育てています。
- 保存方法
- 袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存、できるだけ早くお召し上がりください。
- 配送方法
- ポケマル提携のヤマト便配送区分: 冷蔵
- 配送料金(送料 + クール代)
- 北海道1,315円
- 北東北965円
- 南東北910円
- 関東910円
- 信越910円
- 中部910円
- 北陸910円
- 関西965円
- 中国1,140円
- 四国1,140円
- 九州1,315円
- 沖縄1,644円
- お届け日指定
- 不可
お届け日の指定は受け付けていません。配送時間についてはご指定いただけます。
- 最初の発送
- 2025年6月
この商品は定期商品です。
2025年5月25日に翌月配送分の注文を締め切ります。締め切り日までは翌月分のキャンセルや配送先変更が可能です。
- クーポン利用可否
- 不可
定期・予約商品ではクーポンはご利用いただけません
- 支払い方法
各種クレジットカード(ご利用可能なお支払い方法について)









- 複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 適格請求書発行事業者登録
- あり
商品をシェア
みんなの投稿
投稿はありません
同じ生産者の商品
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
最近見た商品
販売中の最近見た商品はありません。
山梨県の商品
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
同じカテゴリの商品
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-