今が旬の天然のしゅうり貝になります。今の時期、潮の引いた日に数回しか獲る事の出来ない為、市場には出回らない希少な貝です。「しゅうり貝」は通称で、一般的に「ムール貝」で親しまれている貝です。 正式には「ムラサキイガイ」で、「天然物」は、このように大きいです。養殖物はパエリアやワイン蒸しではよく使われますが、このデッカイ天然物の場合、 地元では、日本酒での酒蒸しや浜では、そのまま焼いて食べたりします。
火を入れすぎると水分が落ち、身が小さくなりますので貝が開いた程度で火から上げるか、余熱で火を通してお召し上がりください。とにかく1個が大きくて肉厚で味も濃く食べ応えも十分。たのはたの浜で採れた美味しい「今が旬のしゅうり貝」ぜひお楽しみ下さい。
天然物になりますので大きさにはばらつきがある事をご理解くださいませ。
到着後は加熱用として発送日含めて4日以内を目安としてお早めにお召し上がりください。
冷蔵庫で保存する場合は加熱後に行って下さい。
- 保存方法
- 到着後は加熱用として4日以内を目安としてお早めにお召し上がりください。
冷蔵庫で保存する場合は加熱後に行って下さい。