1. 産直・通販のポケマル
  2. 米・穀類
  3. 米・穀類のセット
  4. もちもち黒米ブレンド61+パン専用米粉 組み合わせ
注文受付停止中
  • もちもち黒米ブレンド61+パン専用米粉 組み合わせ
  • もちもち黒米ブレンド61+パン専用米粉 組み合わせ
  • もちもち黒米ブレンド61+パン専用米粉 組み合わせ
  • もちもち黒米ブレンド61+パン専用米粉 組み合わせ
  • もちもち黒米ブレンド61+パン専用米粉 組み合わせ
注文受付停止中
8

もちもち黒米ブレンド61+パン専用米粉 組み合わせ

みんなの投稿を見る
鈴木讓治
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

千葉県南房総市

鈴木讓治 | あらかわファーム
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

生産者バッジの基準が新しくなりました。

詳しくはこちら
黒米ブレンド61(200g)x1袋+パン用米粉(560g)x1袋
1,130(税込)
送料込み

商品説明

パック内容 黒米(もち米種)と赤米(もち米種)をブレンドした古代米のブレンドパックとパン専用米粉の組み合わせ商品になります。 [もちもち黒米ブレンド61] 特徴 *おいしさを追求した厳選黒米品種と厳選赤米品種の2種を最適配合で真空パッケージ。 *いつものお米に加えて時間を置いたらいつものように炊くだけ、薄い赤飯色のもちもちご飯に変わります。 *チャック付き袋で使いやすい。 *玄米の皮部分に抗酸化物質であるポリフェノール(シアニジン-3-グルコシド(黒米)、プロアントシアニジン(赤米))が含まれています。 使い方(もちもち黒米ブレンド61) 白米3合に対し大匙2杯の「もちもち黒米ブレンド61」を入れ洗米、4時間以上浸漬し、通常通り炊飯します。 ■内容量 1袋200g ■原材料名 古代米玄米(紫黒米61%赤米39%) ■おもな原産地 千葉県産 [パン専用米粉] 特徴 この荒川棚田発グルテンフリー「パン専用米粉」は、自宅のホームベーカリーで、もちもちの米粉パンを作るために専用の水田で稲を育て、パン用米粉に適した製粉方法で製粉し、ふくらみがよくなるようにブレンドした米粉です  もちろん、小麦アレルギーの方でも食べることができるようにグルテンフリーです。  また、栽培から製造過程において小麦の粉が混入しないよう、米粉専用の圃場で栽培し、米粉専用の製粉機械で、米製品専用の製造所で製造しています  ご自宅のホームベーカリーで、もちもちの米粉パンを楽しんでみませんか?  パンのほかに、うどんや餃子の皮など小麦粉で作るメニューに、小麦粉に置き換えて作ることができます。 ホームベーカリーでパンを作るときのご注意: 開封したドライイーストは冷凍庫で密閉保管してください、開封したドライイーストを常温や冷蔵で長時間保管するとパンは膨らみません。 粉に対する水の量は特に重要です、正確なはかりできっちり重さを量って作るとよく膨らみます。 **推奨ホームベーカリー:パナソニックSDシリーズ(米粉なしパンモード付) **推奨ドライイースト:Suf・インスタントドライイーストブルー
食品表示
パン用米粉 食品表示:千葉県産粳米米粉 / 増粘剤、HPMC
保存方法
[もちもちブレンド61] ■保存方法 直射日光のない冷暗所で保存 ■賞味期限 調整年月日から6か月(未開封時) [パン用米粉] ■保存方法 冷暗所(開封後は冷蔵庫で保管) ■賞味期限 製造日から起算して6か月(未開封時)
配送方法
クリックポスト
配送料金(送料)
送料:0円 (全国一律)
お届け日指定
不可
お届け日時の指定は受け付けていません。
注文から発送まで
1~5日
クーポン利用可否
支払い方法
各種クレジットカード、後払い(コンビニ/ATM)、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。 ・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。 ・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。

商品をシェア

商品の投稿

1件
  • Snow

    2023.11.27
    黒米も米粉パンも両方気になっていたので、両方お試しできてお得な気分です。 早速米粉パン作ってみました🍞真っ白でモチモチ食感のパンが焼けました。ほんのり甘くて美味しかったです。 雑穀米のゴハンが大好きなので黒米も楽しみです😊 ごちそうさまでした🎶
    鈴木讓治 | あらかわファーム

    鈴木讓治 | あらかわファーム

    2023.11.27
    コメントありがとうございます。  お買い上げいただいた方からのお言葉がとてもありがたく、これからもより良いものを作り出そうとする原動力となります。 パンもうまく焼けたようで安心いたしました。 外気温が高いときは、発酵が早めに進んでしまい、うまく膨らまないことがあるようです。 その時は、水の一部を氷に変えて作ると良く膨らみます。 米粉パンは、時間がたつとぼそっとする感じになり、そのまま焼くと固く焼きあがってしまいますので、蒸すか、霧吹きで水を与えてから電子レンジであたため、焼くとおいしくいただけます。 古代米は、抗酸化成分を毎日取れることと、米が新米ではなくなってきたときに、新米のようなもちもち感を復活する効果があります。 但し、玄米なので、必ず4時間以上水に浸してください、浸す時間が長いほど古代米の粒感が柔らかくなってきます。 あらかわファーム 鈴木

同じ生産者の商品












最近見た商品

販売中の最近見た商品はありません。

千葉県の商品












同じカテゴリの商品












再販時にお知らせ