販売終了
[レモングラスの里親募集] 来春まで預かってください
長野県塩尻市
五味あや | 信州塩尻 つむぐ農園
マークの付いた生産者さんは、過去3ヶ月間で平均して高い評価を得ています。
分量
レモングラス100g、苗8〜10こ長野県岡谷市の五味農園です。
標高1,030mの高冷地から、安心して食べられる美味しい高原野菜をお届けしています。
私たちの農園のある「ひざわ地区」は、冷涼で湿度の低い気候です。また高冷地なので、昼夜の気温の寒暖差が非常に大きく、そのため甘みが強く元気で美味しい野菜が育ちます。
私たちの農園では、環境に配慮した栽培方法に積極的に取り組んでいます。
とくに減農薬に努めており、できるかぎり自然のまま育てることにしています。
また、健康な野菜作りのために土作りにもこだわっており、化学的なものは畑に入れないように努めています。
地力増進作物を畑にすきこみ、食物残渣から作られる肥料を使用することで、元気で力のあるふかふかな土壌にすることができます。
自然豊かで水も美味しい長野県の山の中で、健康な土壌で育てる美味しい高原野菜です。野菜本来の美味しさを、ぜひ多くの方に知っていただけたらと思っています。
ーーー
今回の商品について
私たちが愛情こめて育てているハーブ「レモングラス」の越冬準備をしています。
今年はとくに株が大きく立派に成長し、株分けしたらものすごい数の苗ができました。
ですが、ここ「ひざわ地区」はこれからどんどん寒さが厳しくなり、ハウスの中でも氷点下、土も凍るほどになってしまいます。
すべての苗を家の中に持ち込むこともできない、、、
さて、どうする?
そこで!
思いついたのがこの企画!来年の春までレモングラスのこどもたちを、あなたの温かいお家の中で私の代わりに育ててくれませんか?
2020年4月頃を目安に、元気に冬越ししたレモングラスたちを五味農園へ届けてくださる心優しい方を探しています。
今回の商品には、刻んでハーブティーでお楽しみいただける、今年最後のレモングラス100gを同梱致します。
レモングラス苗は、商品一点につき8〜10こほど預かっていただく予定です。
万が一苗がダメになってしまっても、それは仕方のないこと。
すっぱり諦めましょう。
そして上手に冬越しできた苗については、ご自身でそのまま育てていただいても構いません。
(※ただし、レモングラスはとっても大きく成長します。ひとつのひょろひょろっとした苗が、夏が終わる頃には大人が両手いっぱいに抱えるほどまでになります。気をつけて!)
五味農園宛に送って頂いても良いですし、直接農園へ持ってきてくださるのも大歓迎!!
直接来ていただける方には、その時農園にある(予定の)野菜をお土産としてプレゼントしちゃうよ♡
ぜひ、五味農園のレモングラスたちの里親になってください♪
ご自身で守った苗が成長し、商品となっていく姿を見るのも面白いと思いますよ(◍︎´꒳`◍︎)
レモングラスは冷蔵または密封袋に入れて冷凍で保存し、なるべく鮮度の良いうちにお楽しみください
- 配送方法・送料
- ポケマル提携のヤマト便
- 北海道1100円
- 北東北748円
- 南東北715円
- 関東715円
- 信越715円
- 中部715円
- 北陸715円
- 関西748円
- 中国935円
- 四国935円
- 九州1100円
- 沖縄2024円
クール区分: 常温
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
- 日時指定
- 不可
日時指定は受け付けていません。
- 複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 注文から発送まで
- 1~10日
- 支払い方法
各種クレジットカード、ApplePay(詳細はこちら)








